注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

妊娠?不妊?

回答4 + お礼5 HIT数 814 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/11/06 14:19(更新日時)

周りにはあまりこういう話出来なくて、どなたかお話聞いてもらえたら嬉しいです😢よろしくお願いします🙇゛
4歳の娘の母です🙇
2人目妊娠希望です。
出産後、昔より回数は減りましたが主人とは月に何度か仲良くしています。けど、いまだに2人目を妊娠していません。
人それぞれだとは思いますが、やはり4年も妊娠しないという事は不妊の可能性大なのでしょうか?私自身あまり焦りなどなかったのですが、先日義母から電話で『なんでまだ2人目出来ないの?もしかして不妊なんじゃない?』と言われ、それから自分が不妊なのかもという不安が頭の中でグルグル回ってて‥
もともと10代の頃から生理不順で、量も少量・生理期間も3~4日といった感じだったんですが、9月末の生理は、異様な出血の量で(たぶんこれが一般的な量だとは思うのですが)1週間続いたのに、10月末は本当にうっすらとしかでず、それが3日で終わりました。けどその頃から、吐き気‥というか胸やけ・だるさ・眠気・下腹部の違和感・微熱などがいまだにあって‥こういう症状は妊娠の時以外にも出たりするんでしょうか?1人目を出産し、2人目から不妊になる事はあるのでしょうか?
長文・乱文読んでいただいてありがとうございました🙇💦

No.485108 07/11/06 07:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/06 08:02
通行人1 ( ♀ )

おはようございます。
一人出産された後に不妊になる原因はありますよ!
例えは子宮に筋腫が出来ていたりストレスやホルモンバランスがくずれたり婦人病など…不妊の原因です。
一般的には排卵日あたりに中出しし2年以上、授からない場合は不妊とされてます。
主さんは基礎体温とかはかって子作りされてますか?あまり悩むのも不妊の原因だからね~😣
あとスレで言われてた症状だけど妊娠症状もそうだけど今時期は季節の変わり目で体調がくるうから疲れて眠くなったり色々あるから分らないよね😥
日にち待って検査薬してみたら?
👶出来てるとよいね✨

No.2 07/11/06 08:39
お礼

>> 1
おはようございます☺☀
ご丁寧なアドバイス本当にありがとうございます🙇✨やはり1人出産してても不妊症になる事あるんですね😢💦
お恥ずかしい話ですが、こちらのサイトで基礎体温を皆さん計ってる‥というのを知り、私自身は基礎体温計った事がありませんでした。今までが無知過ぎて、妊娠・不妊に対してきちんと自分なりの検査等してなかったので今月からでも基礎体温をつけてみようと思ってます💉✨
違う方の書き込みで見たのですが基礎体温は、普通の体温計ではなく、婦人用体温計?というので計るんですよね😣?それは説明書を見れば排卵日など見分け方も分かりますでしょうか?質問ばかりですみません🙇💦

確かに季節の変わり目も関係してるかもしれませんよね😔
焦りは禁物なのにダメですよね😢自分の中で、義母の言葉がかなりグサッときてるのか2人目の妊娠に対して妙に焦ってるのが自分でも分かります😔⤵
来月の生理を待って、検査等してみます☺✨とても勉強になりました。
ありがとうございます🙇

No.3 07/11/06 08:51
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

おはようございます⤴
気持ちわかります…💧
私も1人出産後、二人目希望して早2年😭

息子は四歳になります💨


時間がたつにつれて焦っちゃいますよね💦

あたしも基礎体温は最近はかりはじめました🎵

表を見極めるのは、基礎体温計って3ヶ月目くらいにはグラフになるみたいです➰

婦人用の体温計を購入すると、説明書に詳しく書いてあるので読んでみて下さい😃


お互い赤ちゃん授かれますように🙏

No.4 07/11/06 09:48
通行人1 ( ♀ )

再レスです。体温計に関しては⬆上の方が言われてるとおりです😃
実は私も二人目が欲しく去年、8年ぶりに授かりましたが初期流産してしまいました😢その時に筋腫も見つかり👶出来にくかったみたいです。
医者からは赤ちゃんの染色体異常を防ぎ守るので今から(妊娠前)葉酸をとるように薦められサプリをとるようにしました…一年後に妊娠し現在はお腹の中で順調に育っています😊筋腫もまだそのままですが赤ちゃんの着処位置が大丈夫な位置だったので医者は様子見ながら対応してくれています。主さんも葉酸とってみてね…

No.5 07/11/06 10:19
お礼

>>3
レスありがとうございます🙌✨

焦っちゃいけないと思いつつ、少しでもいつもと違う体調の変化が出るとすぐに期待してしまっていつも空回りです😂⤵


婦人用体温計に詳しく書いてあるんですね😲✨3ヶ月後位からなんですか-📝教えていただきありがとうございます🙏✨


本当に待ち遠しいですよね☺✨
匿名さんにも赤ちゃんを待ってる皆さんにも、舞い降りてきてくれますように🙏✨

No.6 07/11/06 10:38
お礼

>>4
レスありがとうございます🙏✨


涙腺弱いのでレスを読んでてウルっとしてしまいました😭お腹の赤ちゃん元気に育ってくれているんですね✨赤ちゃんに会える日が待ち遠しくてしょうがないですね☺💕


他の方の書き込みでも、葉酸とマカがいいと見たのですが経験者の方のお話を聞けてとても参考になります🙏✨種類がたくさんあると悩みそうですが、今日薬局見に行ってみます👀ありがとうございます🙇

よくよく考えたら私は、どうしようどうしようばかりで努力してなかったなぁ-と反省しました。この年できちんとした知識がないのは恥ずかしい限りなんですがこの場で学べて良かったです☺✨ありがとうございます☆゛

No.7 07/11/06 11:30
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

3です🎵
再度レスすいません💧

そうなんですよねぇ💨いつもと違う症状がでると…

もしかしたら💡👶⁉


なんて思っちゃいますよね💧

今月は9日が生理予定日なんですが…

いつも生理予定日1週間前には乳首が痛くなるのに、今月はまったく痛くならないんですよ💦

張ってる感じもないし💦

でも子宮あたりがチクチク🔥ズキズキ🔥してます💧


なんで今月は乳首が痛くないんだろう😭

妊娠すると乳首が敏感になるってゆうし…

今月もダメっぽいですね➰あたしは…

主さんはまだ若いし、焦らずに赤ちゃん待ちましょう💕

きっときてくれますよ☺

No.8 07/11/06 14:17
お礼

>> 4
いえいえいえ💦
書き込みしてもらえると、とっても嬉しいです🙏✨言い方変ですが、心強いというかお話を聞けてとても参考になるので勉強になります⤴⤴
匿名さんありがとうございます☺✨

妊娠すると乳首が敏感になるんですか😲
女性の体はつくづく不思議ですね✨それが赤ちゃんからの合図なんですかね😊排卵痛の時、子宮あたりがチクチクすると聞いた事があります☺💡気にしないようにしててもやっぱり気になっちゃいますよね😂



先ほど、他の方にアドバイスをしていただいた葉酸を薬局に見に行ったのですが、マカ・葉酸は種類が多くてどれを買っていいか分からず、来月生理がこなかったらすると決めてた妊娠検査薬を買ってしまいました😥
朝昼晩でもチェック出来るやつをかったのですが結果は陰性でした😭分かってたつもりだけど、やっぱりいつもと違う体調の変化に期待して先走って撃沈です😢⤵

No.9 07/11/06 14:19
お礼


すみません💦
お礼レス>>7の匿名さんでした🙇😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧