注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

チケット取り

回答3 + お礼0 HIT数 1682 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/11/08 01:00(更新日時)

ミュージカルテニスの王子様の千秋楽公演を見に行きたいのですが、誰か譲ってくれる方はいらっしゃいませんか?

また、チケットぴあ等で確実にチケットを取れる方法はないですか?
教えてください

No.485280 07/11/06 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/06 16:29
匿名希望1 

譲ってくれる方なんて居るわけないでしょ!譲る!って方がいたら、どうやって譲ってもらうんですか?
ここで個人情報載せたりするつもり?

No.2 07/11/08 00:05
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

まずは自分で手に入れる努力をすべきです。バイトをしてお金を稼ぐなり、いち早くチケットを自分で申し込むなり、いろいろと手段はあるはずですよ。それでもし入手できなければDVDを買うなり出来るでしょう?高いお金を出して買ったチケットを見ず知らずの人に「譲る」なんて出来るはずがありません。もしあなたが逆の立場ならどうですか?

No.3 07/11/08 01:00
匿名希望3 

なかなか手に入らないチケットってありますよね。

チケットピアの電話予約もなかなか繋がらないし、5分で完売とか経験しました。

そこで好きなアーティストならファンクラブに入会「先行販売」や「購入権利抽選」にかける。

映画ゃお芝居なら映画館や劇場会員になると少しですがチケットの入手率が上がります。
最悪オークションで落札…でも主さんは年齢がまだ参加資格にたっしてませんし、法外な値段・詐欺・席が悪いなどリスクも背負いますよ。

私は、チケット購入時ダフ屋だけは×にしてます。

まずは自分で努力してチケット購入しましょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧