注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

悪いのは私?旦那?

回答37 + お礼35 HIT数 4763 あ+ あ-

ゆぅタン( 25 ♀ 42Wpc )
07/10/08 23:42(更新日時)

旦那が週末いつも友達とでかけてしまい、いつも不満をいう私に「昼には帰って来るから、それから一緒に出掛けよう👨」と約束するのですがいつも三時くらいに帰ってきます⤵ご飯も食べずに待ってるのに…私は我慢できずこの前旦那を殴って家を飛び出しました。すぐに旦那に捕まり家に連れ戻されましたが精神的におかしくなり2度吐いてしまい、旦那は「辛い思いさせてごめん。何でも言うこと聞くから」というので、「一時(昼)までに帰ってきて。10分遅れるごとに罰金千円」と言いました☝旦那が友達にその私との約束の話をしたら「お前の嫁怖いな。ひどいな」と言われたみたいです。(わざわざそれを私に言う旦那も最低ですが⤵)その友達の奥さんは文句一つ言わないらしいのです。 私は夫婦間の不平等が嫌なんです。毎日娘(赤ちゃん)と2人きりで辛いのに土日すらどこも連れてってくれない上に、自分だけ独身みたいに遊び回ってる旦那が許せません。旦那の言い分は「毎日お前達の為に働いてるんだから土日くらい自由に遊びたい」です。私だってそんなの同じです。男はどうしてこんなに身勝手なんでしょうか😢私がわがままなんですか?

No.485403 07/10/07 11:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/07 12:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

一度旦那さんに家事育児を1日やってもらったらいいと思います。
うちは元々協力してくれてますが、私が歯医者で2、3時間旦那に任せた時に、いつも大変だね💦と言って今まで以上に手伝ってくれる様になりましたよ。

No.2 07/10/07 12:14
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

わがままとは思いませんよ。たまには家族でお出かけくらいしたいですよね。旦那さん土日休みなら家族と遊ぶ時間いくらでも作れると思いますよ。ハッキリ言って旦那さんの方が勝手だと思います。《一生懸命働いてるんだから土日くらい》て…うちの亭主なんて月2回くらいしか休みないですわ。《土日休みなんて夢のよう…》とかよく言ってます。それはさておき、遊ぶ友人がたくさんいるとどうしても家族がないがしろにされちゃうもんですよね。きっちり約束守って貰って楽しくお出かけしてくださいね。そのうち《亭主元気で留守がいい》になりますよ(^^ゞ

No.3 07/10/07 12:27
悩める人3 ( ♀ )

主さんを責めてる訳じゃないけど、休みの日にゆっくり寝かしておいてあげよう、好きな事さしてさげようって相手を思う気持ちはありますか?
男も女も大変なんです。
一方だけは確にムカツクかも知れないが、私だけって思ったらムカツクだけ。私は逆に子供といれない旦那が可哀想なヤツだ、嫌でも仕事しなきゃいけないし、家で子供といられるなんて幸せな事って思っています。子供とブラブラ買い物行ったり友達の所に行ったり旦那がいない平日だからいろんな所に好きな様に過ごしていられる事って楽しいですよ。
毎週毎週は勝手だけど、この日は家族で過ごすと決めて、あとは好きな様にさしてみたらどうかな?

No.4 07/10/07 12:33
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

いつも協力的な旦那ですが、美容院【三時間】行ってる間子供を見ててもらったら、やっぱり1人で見るのは大変だねって言ってました😊
月に4回しか休みがない旦那。
休みの日、家族3人で行動するのが癒やしになってると言ってました✨
もし毎回遊びに行かれたら、旦那が休みでも友達を家に呼んで遊ぶか、遠いけど1日中実家に帰ってしまいます☝
そんな旦那さんと結婚したのだから、今から主さんが調教しなければ…これから先も大変ですよね😭
旦那はバツイチで、別れた理由が、主さんの旦那さんみたいだったそうです💧

No.5 07/10/07 12:42
お礼

>> 1 一度旦那さんに家事育児を1日やってもらったらいいと思います。 うちは元々協力してくれてますが、私が歯医者で2、3時間旦那に任せた時に、いつも… ①さん、レスありがとうございます🌼私も一度腰痛で一時間旦那に娘を見ててもらったのですが「あ~疲れたよ。」と言っただけで私に対する感謝の気持ちは芽生えなかったみたいです⤵それに旦那に預けてたら私も気になって気になって疲れてしまいました😭あと、家事なんですが旦那に頼むと私に聞こえる様に溜め息つきながらやるので、私はそれにすごくストレスを感じるので頼めません😭⤵

No.6 07/10/07 12:45
お礼

>> 2 わがままとは思いませんよ。たまには家族でお出かけくらいしたいですよね。旦那さん土日休みなら家族と遊ぶ時間いくらでも作れると思いますよ。ハッキ… ②さん、レスありがとうございます🌼②さんの旦那さんは休み少なくて大変ですね😭うちの旦那に見習って欲しい⤵あと、旦那がいつも遊びに行く友達は同じ人なんです💦ホモかよってくらいいつもその人とベッタリどこいくにも一緒です😱

No.7 07/10/07 12:53
お礼

>> 3 主さんを責めてる訳じゃないけど、休みの日にゆっくり寝かしておいてあげよう、好きな事さしてさげようって相手を思う気持ちはありますか? 男も女も… ③さんありがとうございます🌼ゆっくり寝かしてあげよう、好きなことさせてあげよう、思ったことないです⤵私に思いやりがないんですね…私は働く方が好きなので旦那がうらやましいんです。平日は働いて色んな人に会えるし、土日は「平日働いてるから」を理由に遊んでる旦那が⤵③さんは子どもさんとの時間が楽しいと思えてるなんて素晴らしいですね😚私は、確かに娘は愛しいし一緒にいるのは楽しいけど娘と2人きりの時間が24時間一年中だと耐えられません。自分が気が向いた時だけ娘の相手をする旦那にイライラします⤵既に旦那に愛情がないから余計にそう思うんだと思います⤵私も③さんのようになりたいです🙇

No.8 07/10/07 12:59
お礼

>> 4 いつも協力的な旦那ですが、美容院【三時間】行ってる間子供を見ててもらったら、やっぱり1人で見るのは大変だねって言ってました😊 月に4回しか休… ④さんレスありがとうございます🌼④さんの旦那さんは素晴らしいですね✨ちなみに…私は結婚を機に引っ越したので家には友達呼べません😢(地元が遠過ぎて申し訳ない)実家にはたまに娘連れて帰りますが遠いのでかなり大変だし旦那が「寂しいから浮気してやる」とかホザクのでなだめるのも面倒で最近帰ってません😢はっきり言って、旦那と結婚した事を後悔してます😢

No.9 07/10/07 13:19
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

私も、そういう気持ちありますよ

上の子供が生まれたばかりの時は、旦那さんに俺は自由がないのか💢って怒られ。私は、貴方と結婚してから自由がない💢と言い返した事があります。
まだ若かったし、遊びたい気持ちがあったんですよね。でも、自分の母親も私を一生懸命育ててくれたと思うと頑張らないと思いました。

何故、娘さんと二人で辛いのですか?

旦那さんも、恩着せがましい事言いますね

独身だったら、働かないのか?って言いたくなりますね。
結婚すると、何故奥さんや子供の為に働くと言うんだろう…

文句言うなら、初めから結婚するなって話です…

たまに、主さんも旦那さんが出かける時、私も一緒に行くって、お子さん連れて行ってみては?
誘う友人も、少し自粛するのでは?

No.10 07/10/07 13:28
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

全然わがままじゃありません。むしろ貴方の旦那の方が幼稚でわがままです。 貴方だって平日は育児と家事してるのに、仕事してる旦那さんと同じくらい疲れるし大変ですよね!お金稼ぐのも偉いかもしれないけど、誰のお陰で毎日仕事から帰ってご飯食べれたり生活できてるのか考えてほしいですね。旦那の友達も幼稚です。貴方、疲れますね(*_*) 一主婦として貴方の旦那さん絶対許せません!私達は家政婦じゃないっつーの(`ε´)

No.11 07/10/07 13:49
匿名希望11 ( ♂ )

>>文句言うならはじめから結婚するな

それは旦那にだけ言える事ではないのでは?

確かに旦那もたまには主さんとの時間作ったら…とは思いますが、毎回思うのはさ恋人の頃の気持ち忘れてるよね…結婚したら旦那は妻だけの【物】ですか?

そりゃあさ…毎日仕事疲れて土日くらい休みたい…とか友達に会いたいって普通の感情でしょ?主さんだって毎日毎日家事が大変で遊びたい…なんで自分の大変さはわかるのに相手の大変さは理解出来ないんですか?もちろんそれは旦那にも言える事ですが…

例えば誰かプロに1日だけ預けるとか…お姑さんに預けるとかさ…いろんな方法あるんじゃないかな?

No.12 07/10/07 13:55
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

横レスすみません💦10さん、誰のおかげで御飯食べてるんだって、それは旦那のおかげでしょう😥旦那がお金稼いでくれなければ、御飯作る材料も買えないし、家にも住めませんよ。極端な話、奥さんいなくても御飯は買えばすむし、かたづけはそれこそ掃除サービスたのめばいいし。いま働かずに生活できるのは、旦那のおかげじゃないですか?
主さん、どっちもどっちだと思います。旦那さんも毎週毎週はひどいですが、平日仕事してるからって気持ちもわかります。でも主さんの気持ちもわかります。ただ、罰金とかはやりすぎかと…あんま縛ると余計旦那は息苦しくなりますよ。うちは遊びにいくときは快く送りだします。そうすると旦那も家族サービスしてくれますよ。

No.13 07/10/07 14:26
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

わかるわかる❗赤ちゃんのお世話でなかなか自分だけの時間って持てないんだよね😢それなのに旦那は独身気取りまくっちゃうんでしょ腹立つよね(怒)主さんが働きにでるのがベストなんじゃない❓家事なんてなんぼ手抜きしたっていいんだからさ👍でも子供への愛情は手抜きしたらダメだよ🙅ストレスは育児にひびくんだから😠

No.14 07/10/07 14:49
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

12さん、奥さんいなくても生活できるって考えがあるなら結婚なんてこの世から無い方がいいですよね? そりゃあお金稼ぐ人がいるから生活できるんだけど、そのお金の範囲で家族の為に家で家事育児して頑張ってるのにコンビニで買えば食べていける、掃除サービス頼めばって酷くないですか? 奥さんってそんなもんですか?

No.15 07/10/07 14:58
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

横レスすみません💧
誰のお陰で飯が食える?って話ですが、私の旦那は、【○○○さんがいつも部屋を綺麗にして美味しいご飯を作ってくれて、子供と笑顔でお帰りなさいと言ってくれるから、どんなに仕事が辛くても毎日頑張って働けてる】って言ってました。有り難い事です💘
はっきり言って、俺のお陰で… なんて言う旦那は要らないです。
旦那が頑張ってるから幸せな私と子供がいる。
私が頑張ってるから幸せな旦那がいるんです。
お互い様なんですから、専業主婦に引け目も感じませんし、本当に旦那を選んで良かったです✨

No.17 07/10/07 15:32
通行人17 ( 20代 ♀ )

一緒~深夜に帰ってきます
私は大好きなケーキ🍰やお菓子をお土産として買ってきて貰ってます😁🏪旦那が帰ってくるより楽しみです🙈甘さで育児疲れもとびます🐥
🌙3時?☀15時かな?くらいに散歩に出かけて家に居なかったらどんな顔するんだろね😁✨

No.18 07/10/07 15:38
匿名希望18 

殴るなよ(-.-;)

No.19 07/10/07 16:18
通行人19 ( ♀ )

思うよ👍男に生まれたかったとも思う。
子供がある程度大きくなれば時間の余裕が出てくるよ✨
逆に土日毎週妻子サービスしている知り合いは、平日有給使って生き抜きしたり(仕事だと言って外出)、仕事上手くこなして時間作りサボったりしてるらしい(´Д`)

No.20 07/10/07 16:41
お礼

>> 9 私も、そういう気持ちありますよ 上の子供が生まれたばかりの時は、旦那さんに俺は自由がないのか💢って怒られ。私は、貴方と結婚してから自由がな… ⑨さんレスありがとうございます🌼娘と2人きりで辛いなと思う所は「片時も目が放せない」所ですかね💦あと、やはり話し相手がいないのが辛いですね⤵一日中、言うこと聞かない(聞けない)子どもに一方的に話しかけ続けるのも段々辛くなってきました⤵皆様は子育てを辛く感じる事はないのでしょうか?私がただ単に弱いだけですかね😢 あと旦那の友人ですが、私の最も苦手なタイプなんです⤵顔を合わせるのも嫌なんです😭

No.21 07/10/07 16:43
お礼

>> 10 全然わがままじゃありません。むしろ貴方の旦那の方が幼稚でわがままです。 貴方だって平日は育児と家事してるのに、仕事してる旦那さんと同じくら… 10さんありがとうございます🌼旦那に言っても全然変わらないのでもう諦めてて、どっかに愚痴りたくてスレを立てたので、私の言い分を分かって下さってすごく嬉しいです😂ありがとうございます🙇

No.22 07/10/07 16:49
お礼

>> 11 >>文句言うならはじめから結婚するな それは旦那にだけ言える事ではないのでは? 確かに旦那もたまには主さんとの時間作ったら…とは思います… 11さんレスありがとうございます🌼「文句言うなら初めから結婚するな」はい、その通りですね。今では結婚した事後悔してます。旦那も同じ気持ちかもしれません。でも後悔先に立たずですからもうどうしようもないのです。娘のためにも離婚は考えていません。なので我慢するしかないのでここに愚痴りたくてスレ立てたのです。男性には不快な思いをさせるスレかもしれないですね、すみませんでした⤵

No.23 07/10/07 16:49
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

同じ子育て中の友達は居ないんですか?

No.24 07/10/07 16:51
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

再レスです。10さんのいう通りかもしれません、極端な話…ただ私がいいたかったのは、専業主婦の方は家事育児が大変だ、私も息抜きしたいといわれますが、確かに気持ちもわかります。ただ外で仕事してくるのとどちらが大変かと聞かれれば外で働くことです。私も結婚するまでずっと働いて実家の家計支えてたからわかります。外で家族じゃない他人と接することがどれ程ストレスか…そりゃあ休みくらい、ゆっくりしたいですよ。家事育児と外で働くこと同じくらい大変ってそりゃないでしょう。だったら旦那に主夫してもらって自分が働いて家計支えてみたらいいんですよ。夫婦はお互い大変です。なのに自分ばっかり大変できついというのは間違ってます。そういう気持ちがあっても旦那も大変だからと少し思いやりがあればまた違う態度になると思います。その思いやりが感じられれば旦那はおのずと変わってくると思いますが…ちなみにどんなに頭にきても殴るのはダメです。

No.25 07/10/07 16:53
お礼

>> 12 横レスすみません💦10さん、誰のおかげで御飯食べてるんだって、それは旦那のおかげでしょう😥旦那がお金稼いでくれなければ、御飯作る材料も買えな… 12さんレスありがとうございます🌼私が罰金を提案したのは、今までどんなにお願いしても約束守ってくれないから最後の手段だったんです。私は貴方みたいに快く送り出せません⤵私の心がせまいんですね⤵貴方みたいに心が広い人間になりたい⤵

No.26 07/10/07 16:55
匿名希望26 ( 30代 )

わがままとは思いません…似たような方が友達にいますが、奥さんは鬼嫁と評判でダンナはかわいそうというのが、周りの目ですね。

No.27 07/10/07 16:56
お礼

>> 13 わかるわかる❗赤ちゃんのお世話でなかなか自分だけの時間って持てないんだよね😢それなのに旦那は独身気取りまくっちゃうんでしょ腹立つよね(怒)主… 13さんレスありがとうございます🌼実は、早く働きたいんです😂でも保育園がいっぱいで入れなくて💦一応予約したんですが旦那はいい顔してないですね😢「浮気するなよ」とか言って来ます😥

No.28 07/10/07 16:59
お礼

>> 15 横レスすみません💧 誰のお陰で飯が食える?って話ですが、私の旦那は、【○○○さんがいつも部屋を綺麗にして美味しいご飯を作ってくれて、子供と笑… ④さんの旦那さん、というか④さん夫婦は理想のカップルですね💕羨まし過ぎて泣けて来ます😭

No.29 07/10/07 17:00
お礼

⑥さんのレスはどんなんだったんでしょうか💦削除されてて見れませんが気になります😱

No.30 07/10/07 17:03
通行人30 ( ♂ )

亭主元気で留守が良い。お金渡さない、持たせなければ、遊びにも行かないと思うけど。家計に響かない遊びなら大目に見てあげても良いのでは? 夫婦の時間を大切にしたいと思うなら、殴ってはイケないと思います。

No.31 07/10/07 17:04
お礼

>> 17 一緒~深夜に帰ってきます 私は大好きなケーキ🍰やお菓子をお土産として買ってきて貰ってます😁🏪旦那が帰ってくるより楽しみです🙈甘さで育児疲れも… 17さんレスありがとうございます🌼なんか17さんは可愛い奥様ですね💕ちなみにうちは15時ですよ😉用事がないなら帰りが遅くてもいいのですが、一緒に出かける約束してお洒落して待ってるのに帰りが遅くて結局出掛けられなくなるとすごい悔しくて😭

No.32 07/10/07 17:05
通行人32 ( ♀ )

うわぁ😨旦那さんも旦那さんだけど主さんの行動やりすぎです😱
殴るとか罰金とか💧かわいい妻からかけ離れてる💧今度は別の意味で旦那さん帰ってこなくなりますよぉ😭
主さんは旦那さんの行動にだけ追いつめられてるのかな❓いいお母さんになりすぎて子供に向けたくないだけで、本当は育児に追いつめられてるのでは❓❓❓
怒りや不満の矛先の向けようがなくて旦那さんに行ってる気がしますよ☝
シーズンに一度はお子さん預けてデートする💖そんなのでもかなり心が広くなると思います😚

No.33 07/10/07 17:13
お礼

>> 18 殴るなよ(-.-;) 18さんレスありがとうございます🌼正確には殴ったより叩いたです。いきさつは、一緒にお昼食べに出掛ける約束をしたので私はオシャレしてご飯食べずに待ってた➡旦那はなんの連絡もよこさず三時過ぎに帰ってきた➡ご飯は友達と食べていた➡私は悔しくて泣きながら「出てく」と言った➡逆ギレした旦那が私の腕を引っ張り大声で私を怒鳴り罵った➡私は頭に血が昇りその旦那の手を無我夢中で叩きまくり家を飛び出した。 以上です。殴るのはよくないと頭では理解できても体が止められませんでした。私はあのとき凶器をもっていたら旦那を殺してたかもしれません⤵そのくらい頭に血が昇りました⤵

No.34 07/10/07 17:17
お礼

>> 19 思うよ👍男に生まれたかったとも思う。 子供がある程度大きくなれば時間の余裕が出てくるよ✨ 逆に土日毎週妻子サービスしている知り合いは、平日有… 19さん、レスありがとうございます🌼私も男に産まれたかったと思います⤵子どもが小さいうちは女は常に「母」であり、「個人」にはなれないのでつらいです。私は多分母親になる資格なかったですね⤵こんな母親の元に産まれた娘が不憫です⤵

No.35 07/10/07 17:22
匿名希望35 ( ♀ )

休みは日曜日だけだと思うようにしてみたらどうですか?
例えば土曜日は旦那さんの好きなようにさせて、日曜日は家族の日ってルールを決めるとか。決め事作ればお互いストレス溜まらないと思いますよ☝

No.36 07/10/07 17:23
お礼

>> 23 同じ子育て中の友達は居ないんですか? 23さんレスありがとうございます🌼友達は皆独身です。だから余計に疎外感があるのかもしれません⤵友達と遊びたくても赤ちゃん連れだと気がひけるので本当に仲の良い一人としか遊んでません(時々しか遊べません💦)最近ママ友が一人でき、たまに遊びますがその人の旦那さんは土日は必ずどこか連れてってくれてるらしく、その話を聞くと自分の旦那にさらに不満が募ってしまいます😭

No.37 07/10/07 17:28
お礼

>> 24 再レスです。10さんのいう通りかもしれません、極端な話…ただ私がいいたかったのは、専業主婦の方は家事育児が大変だ、私も息抜きしたいといわれま… 12さん再レスありがとうございます🌼家事育児と仕事では仕事が大変という考えをお持ちのようですがこれは人それぞれです。私は逆です。結婚前に勤めていた仕事が大好きでしたので私は仕事してた方がよかったです。仕事で受けるストレスの方が家庭にいるストレスより私はよかったです。仕事辞めるとき泣いたくらいですから。こうゆう女もいるんです⤵私は旦那に主夫になって欲しいくらいです。でも現実無理ですが…😢

No.38 07/10/07 17:30
お礼

>> 26 わがままとは思いません…似たような方が友達にいますが、奥さんは鬼嫁と評判でダンナはかわいそうというのが、周りの目ですね。 26さんレスありがとうございます🌼やはり妻が悪者になってしまいますね💦私も旦那の友人に「鬼」と呼ばれてると思います⤵

No.39 07/10/07 17:32
お礼

>> 30 亭主元気で留守が良い。お金渡さない、持たせなければ、遊びにも行かないと思うけど。家計に響かない遊びなら大目に見てあげても良いのでは? 夫婦の… 30さんレスありがとうございます🌼殴ってしまったのはよくないですね⤵でもどうしても怒りを堪えられませんでした😭

No.40 07/10/07 17:34
ハナ ( 30代 ♀ Jwzb )

殴ったり10分遅刻で千円とか正直、怖いと思いました😥うちは旦那が遊びに行く時は私も子供連れて遊びに行っちゃいます😃後その日は夜ご飯作らないでホカ弁とか手抜きしちゃいます

No.41 07/10/07 17:37
お礼

>> 32 うわぁ😨旦那さんも旦那さんだけど主さんの行動やりすぎです😱 殴るとか罰金とか💧かわいい妻からかけ離れてる💧今度は別の意味で旦那さん帰ってこな… 32さんレスありがとうございます🌼別の意味で帰ってこなくなる…ですか⤵私はそれでもいいんですが娘のためにも離婚は避けたいのでこれからは気をつけます。ちなみに今日から罰金制スタートしたばかりなのに今日も三時に帰ってきたので罰金がかなり高額になってしまったので「いらないよ」と言ったら旦那はニヤリ。全然堪えてなくて意味ないんでもうやめます。もう諦めるしかないんですね😢はぁ…。あと図星です。育児のストレスも旦那に向けてますね。チビには向けられないので⤵

No.42 07/10/07 17:40
お礼

>> 35 休みは日曜日だけだと思うようにしてみたらどうですか? 例えば土曜日は旦那さんの好きなようにさせて、日曜日は家族の日ってルールを決めるとか。決… 35さんレスありがとうございます🌼日曜日は必ず旦那の実家に行くんです😭旦那の実家に行くと旦那は外でスケボーとかしだして家に義父母と私と娘だけ…⤵毎週こんな感じです⤵私にはなんの楽しみもありません😭

No.43 07/10/07 17:41
お礼

>> 40 殴ったり10分遅刻で千円とか正直、怖いと思いました😥うちは旦那が遊びに行く時は私も子供連れて遊びに行っちゃいます😃後その日は夜ご飯作らないで… 40さんレスありがとうございます🌼私やっぱり怖いんですかね⤵私も今度そうしてみますね💦

No.44 07/10/07 17:47
匿名希望44 ( 30代 ♀ )

休みに一緒に過ごしたい~してあげたくなる可愛い妻になるしかないのでは?

No.45 07/10/07 17:54
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

何度も失礼します🙏
主さんのお友達は皆さん既婚者じゃないんですね💡
私の友達は半分は出産してる子です💡
私も結婚して実家は車で2時間の所です。因みに旦那の実家は車で4時間💧
周りに頼れる人がいなくて、旦那が帰るまではベビーと2人きり…
友達とも遊べないとなれば本当に息がつまりますよね😭
ベビーは何ヶ月でしか?たまには主さんも息抜きして!
実家に帰ったら旦那が寂しくて浮気するかも?勝手にさせたら?それで浮気されて離婚するなら、所詮それまでの男だったって事なんだよ。早かれ遅かれそうなったって事。
早く主さんが仕事復帰できたら良いですね😊💕

No.46 07/10/07 17:57
お礼

>> 44 休みに一緒に過ごしたい~してあげたくなる可愛い妻になるしかないのでは? 44さんレスありがとうございます🌼なるほど…⤵私が可愛くないからなんですかね😭なんか毎日イライラしてきっと顔も性格も鬼みたいなんでしょうね⤵頑張って可愛い妻になります⤵でもなんで旦那の為にそこまでしなきゃならないんだろと余計にイライラ😱娘のために、可愛い妻になることにします💦

No.47 07/10/07 18:06
お礼

>> 45 何度も失礼します🙏 主さんのお友達は皆さん既婚者じゃないんですね💡 私の友達は半分は出産してる子です💡 私も結婚して実家は車で2時間の所です… ④さん、レスありがとうございます🌼うちは旦那の実家は車じゃないといけない所で、私は免許ないから娘を預けたくても行けなくて…やっぱ保育園の空きを待つしかないです😭なんだかとても励まされました😉早く働きたくてうずうずしてます😚

No.48 07/10/07 18:07
白猫 ( 30代 ♀ p0y4w )

ゆぅタン様こんばんは🙇スレ、お礼見ました🙇旦那様や子の為に炊事や洗濯を頑張り、それが自分の幸せと思える人と、家庭の為に外でバリバリ稼ぐのが幸せと感じる人、人間は様々で、夫婦の形もいろいろです😊ゆうタン様が不平等と感じるのは本来🏠で主婦をしていくタイプではないのに子が出来きやむおえず、そうなってしまったから理不尽に感じて、外で働き、休みをエンジョイする旦那様が恨めしく思うのではないですか?本当は私だってそうしたい!と思うから…👶がいる家庭でも夫婦共に働き、全て分担してる家庭もありますよ😊🏠に主が2人存在する形ですから旦那様が🏠を守り、待ち、出迎える妻を望まなければゆうタン様にとってはそれが幸せかもしれませんよ😊一度話しあってみては?

No.49 07/10/07 18:14
お礼

>> 48 白猫さんレスありがとうございます🌼まさにその通りなんです😨働き盛りの仕事大好きの時に妊娠が発覚し、「母になろう」と決断し、結婚、泣く泣く退職、出産したものの今でも仕事に未練があります😢仕事仲間から✉くると会いたくて会いたくて😢(実際無理)だから余計に旦那が恨めしい😢今保育園の空きまちですが今年度は無理みたいです⤵私も共働きのほうがいいと思うのですが、旦那があまりよく思ってないみたいです😥でも私は絶対働くつもりです😉旦那は多分家事の手伝いはしてくれないけどそれでもいいので働きたいです✨

No.50 07/10/07 22:19
匿名希望50 ( ♀ )

主さんは、きっと専業主婦に向いて無いのね…実は私もそうですよ😃
子どもが小さいうちは、子どもの為に母親が家にいるべきだと言う考えの人も多いけど、私は断固仕事にこだわり、保育園にお世話になりながら、家事と仕事の両立をしてきました。まずは車の免許をとられたらどうですか?保育園に預けて働くにしても、免許や車があると便利ですし。託児所つきの教習所を探してみたら?
うちの主人は、洗濯物もたためないお坊ちゃまでしたが、今では料理以外は何でもできるようになりました。上手に甘えて、少しずつ手伝ってもらい、ありがとうの言葉を連発する中で、少しずつ変わってくれました。ただ、共稼ぎでも全く家事を協力してくれない人もいるので期待しないことは大切ですね。それからご主人が働くのと妻が働くのは同じじゃないことを肝に銘じて欲しいかな。嫌なら辞められると言う気楽さが必ずあるからね。夫婦のあり方は人それぞれだけど、その姿を子どもが見て育つことも視野に入れ、主さん夫婦が一番愛おしいと思える家庭を築いて下さい。私は社会の一員として働くことが精神安定になり、子育て感も家庭観も変わりましたよ✌頑張って下さいね😊

  • << 51 50さんレスありがとうございます🌼とても参考になり、頑張ってみようと思いました😉まずは託児所つきの自動車学校を探してみます😁
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧