注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

快適な介護

回答12 + お礼1 HIT数 1102 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/11/07 21:12(更新日時)

こんにちは。
今重度の痴呆の祖母と、アルコール依存、うつを抱えている母と暮らしています。もともとは祖母とは別に暮らしていたのですが、介護をしていた叔父が急死してしまったため一緒に生活することになりました。
親戚の人にはいくら言っても家に寄りつかず、父親も仕事を辞めるわけにはいかないので、私が仕事を休んで2人を見ている状態です。
これでは精神的に参ってしまうので、祖母が週1で行っているデイケアのケアマネに相談しても、祖母が体が元気すぎて昼夜問わず徘徊してしまうため老人ホームに入れようと思っても断られてしまう確率が高いと言われました。デイケアを増やすことは出来るのですが、裕福ではないため、お金を払っていくことができません。
ですが、私自身精神的にも体力的にも限界が近づいてきています。 何か良い案をいただければと思い、スレを立てました。よろしくお願い致します。

No.485510 07/11/06 15:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/06 15:27
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

断られるかもしれないけど、一応特養などに相談に行ってはどうですか?

No.2 07/11/06 15:50
通行人2 

グループホームはいかがですか❓

No.3 07/11/06 16:08
匿名希望3 ( ♀ )

認知症ならグループホームがお勧めです。特養よりお値段高いですが…ただ各グループホームによって良いGH悪いGHがあります。利用者さん主体をはきちがえているGHも少なくはありません。必ず見学して下さい🙇

No.4 07/11/06 16:50
匿名希望4 ( 30代 )

色々な状況があるので、参考になるかわかりませんが…
特養にすぐに入れなくても、申し込みしておく事はできませんか?
主さんが疲れ気味ならショートステイを利用してみては如何ですか?日数によりますが、割とお手頃な金額で利用できるかと思います。デイケアの日をショートステイにすれば、費用がダブル事もないので。
金銭的な事は色々な制度があるので、ケアマネに聞いてみて下さい。
くれぐれも無理なさらずに。

No.5 07/11/06 17:44
通行人5 ( 10代 ♀ )

私もショートの利用をお勧めします😊
日数は1日~2週間の間で決める事ができたと思います🎵

老険で働いてた時は1日中徘徊される方何人かみえましたよ😊

民間の特養や老険なら入りやすいのかも🎵

でも従来型の特養や老険に入所するとADLの低下や特に認知症の進行が早まる可能性は大きいです💦
実際働いててそぉゆぅ人を何人も見てきました💦

グループホームは1ユニット9人なので個々に合ったケアーがしやすく家庭的な環境なので認知症の進行はそんなに無いと思います😃


無理せず介護を行ってくださいね‼

私は2年近く介護職してますが仕事だと割り切ってやれてる所も多々あります💦

在宅は大変だと思いますが頑張ってください‼

No.6 07/11/06 18:12
通行人6 ( ♀ )

老健や特養は待機待ちでなかなか入所は難しいかもしれません。緊急性が高い方が優先されるのは現状です(例えば、家族の虐待や、高度の認知症など…)
短期間だけのショートステイはどうですか??毎月利用できるはずです。

No.7 07/11/06 19:29
お礼

お礼一括で大変申し訳ありません。
皆さんいろいろな意見を下さり本当にありがとうございます!

質問なのですが、ショートステイとゆうのは費用はどのくらいなのでしょうか? 聞いてばかりで申し訳ありません

No.8 07/11/06 20:54
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

主さんお疲れ様です。

3日~1週間施設にお泊まりコースみたいなのないですか?うちの地域にはあったはずなんですが💦

No.9 07/11/06 20:59
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

ショートスティ料金は、利用者さんの要介護度にもより変わってきますよ😃自己負担はどれくらいかわかりませんが、相談してみてください😃

No.10 07/11/06 22:40
匿名希望10 ( 40代 ♀ )

担当のケアマネにしっかり相談しましたか?特養のショートは要介護Ⅰなら基本料金は1000円以下です。それに部屋代食事代が必要。去年の改正でグループホームのショートも空き部屋があれば利用が認められるようになりました。利用者に合った施設を選ぶことが大事ですよ😺

No.11 07/11/06 22:53
匿名希望11 ( 40代 ♀ )

おばあさんはどなたかの扶養に入ってますか? それならショート一泊、要介護度4として3500円ぐらいです。扶養外して世帯分離したら約半額になります。デイケアより主さんが休めます。

No.12 07/11/07 00:00
通行人12 ( ♀ )

元気な認知症ってことは、介護度は案外と低いのでは?
なぜデイケアですか?
デイサービスの方が、若干費用は抑えられますよ。

No.13 07/11/07 21:12
匿名希望13 

施設についてなど、詳しいことを知らないのでアドバイスは出来ませんが、皆さんの意見を参考に、主さんにとって無理のない形での介護になるよう願ってます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧