注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

高校受験

回答3 + お礼0 HIT数 662 あ+ あ-

ゆう( 14 ♂ 9Sn6w )
07/10/07 20:08(更新日時)

こんにちは。
僕は偏差値63の高校を受験しようと考えています。
その高校の倍率は1.3~1.4ぐらいです。
学力は学力診断テストの結果でその高校は学力相応校でした。
しかし通知表の9教科の合計が34でした・・・
これでは偏差値63の高校はきついですかね?
大体でいいので分る方教えて下さい。

No.485586 07/10/07 15:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/07 15:30
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

内申の話ですよね?
その年、地域によってかわるから、ここでネットの人に聞くより、担任に聞いたり、自分で調べた方がいいよ😄
自分が行きたい高校なんだから🎵

No.2 07/10/07 16:02
悩める人2 ( 30代 ♀ )

先生はその高校に入るためには前期では最低いくつの内申が必要か、後期での合格めやすの点数、偏差値、など資料があるんですよ😊
うちの子も中3で担任ではなく部活の顧問が色々教えてくれました😊

No.3 07/10/07 20:08
匿名希望3 ( 10代 ♀ )

私は偏差値65の学校を内申点39で推薦合格しました✨

でも、30で合格した人もいるから一般試験なら本番のテストがよかったらいいのでは💕
受験頑張ってくださいね😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧