頼りない男になる⁉

回答9 + お礼9 HIT数 1403 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/11/06 11:43(更新日時)

今日長男を連れて、バスに乗ったところ、横に座っていた人が話し掛けてくれたんですが、気になる事がありました。。(男の子だよね?一人っ子?)と聞かれたので(いいえ、上に女の子が二人いますよ♪)と答えたところ(あっりゃぁ…お姉ちゃんしかいないの?? そうゆう家系の子は頼りない男になるから、あと一人男の子産まないとね…)と言ってバスを降りて行ってしまいました。一番下の男の子はまだ赤ちゃんです(;_;) なぜお姉ちゃんが二人いたら頼りない男になるんでしょうか…(泣)分かる方教えてください😥

No.486331 07/11/06 01:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/06 01:15
匿名希望1 

頼りないと言うか従順な感じ…かな?
第一子長男は俺様系かな?

No.2 07/11/06 01:26
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

多分見近にそんな方がみえるんでしょうね😃気にしない事です☝ちなみに私の友人は上二人女の子で下は今二歳前‥上二人の爆発的なパワーの前に長男くんはいつも泣かされ、うなずくばかり(^-^)見ていて可愛いいですが、やっぱり少しおとなしいかな?あと長男でも末っ子だとママ独り占め☺で☝超甘えん坊くんです💦いつもママの足にくっついて離れようものなら号泣‥あと上が女の子だとお世話したがったりかばったりもするから、割に融通がきいてるぶん、きかん坊やになりやすいかも(いや!ダメ!が多いかな😉?)でもそれも一時的なものだもの🌼自信持ってガンバって下さいね😉

No.3 07/11/06 01:32
匿名希望3 ( ♀ )

上が女の子で下が男の子なら優しい男の子が多いってよく聞きますよ。

No.4 07/11/06 01:56
匿名希望4 ( ♀ )

兄弟って下にいけばいくほど、面倒を見てくれる上がいるわけですよね。上が女の子ならなおさらよく見てくれませんか?女の子はお世話好きだったり面倒見が良いところがありますから。

面倒見られる事に慣れて育つ=頼りなくなる。ってイメージからそう言ったのではないでしょうか。

あくまでもその方のイメージで、みんながみんなそう育つわけではないですよ。
ちなみに私は長女ですが、妹にいつもフォローしてもらってるダメ姉ちゃんですよ。しかも夫は姉2人の末っ子長男ですが、すごくしっかりしてます。

No.5 07/11/06 02:05
匿名希望5 ( ♀ )

うちの旦那が、正に姉二人の末っ子長男なのですが、今でも一緒に旦那の実家に行き義姉がいると
「○君(旦那)、仕事大丈夫?ちゃんと出来てる?」
等と過保護気味で、好きなおかずとかを旦那に分けたりしてます。
義母もそんな感じなので、過保護の三乗、過干渉の三乗。
何かあれば実家に電話したり、義姉に相談して何とかしてもらおうって魂胆見え見えな大人になってますよ。
全てがこう育つ訳じゃありませんが、隣り合った方が仰られたのは、きっとこういう事だと思います。

No.6 07/11/06 02:35
お助け人6 ( 20代 ♀ )

5さんとおなじです男一人だとお母さんが可愛がってなんでもしてあげたり、女と男を昔は結構区別してたりしたのでそういうみたいですよ😃今は男でも家事とか自分のことは自分でしないといけない時代だし。あなたのしつけ次第だと思います。うちの父が貧乏人のお坊ちゃまで育ってるからその方が言ったことよくわかります。これからなんでも自分でさせて姉たちと代わらない扱いにしてたら問題ないと思います

No.7 07/11/06 03:35
匿名希望7 ( ♀ )

その人の独断と偏見、思い込みからの言葉だと思いますよ。
只 それだけにしか感じません。

No.8 07/11/06 06:01
匿名希望8 ( ♂ )

んでも三男ってなんかあんまりしっかりしてるイメージないですよね…

まあんでも主さんが母親として甘やかしてばかりでなくきちんと厳しいとこは厳しくって育てれば大丈夫なんじゃないかな?

No.9 07/11/06 08:57
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

家もそうだけどあはは(笑)と笑ってごまかしてます😂家は女の子2人だからバスとかで全く知らないおじいちゃん👴に男の子産むまで頑張らなきゃね✨跡継ぎだから✋とか言われたし⤵何か話すきっかけが欲しいのかな?まさにそんなの関係ね~💃って事多いですよね。

No.10 07/11/06 09:45
お礼

>> 1 頼りないと言うか従順な感じ…かな? 第一子長男は俺様系かな? 1さんありがとうございます🐙 なんとなくわかったような…私は一人っ子なので…参考になりました😂✋

No.11 07/11/06 09:52
お礼

>> 2 多分見近にそんな方がみえるんでしょうね😃気にしない事です☝ちなみに私の友人は上二人女の子で下は今二歳前‥上二人の爆発的なパワーの前に長男くん… 2さんありがとうございます🙆 頑張ります😂 そうゆう事でしたかぁ… 私は一人っ子なので、兄妹の子育てはおっかなびっくり…です(^_^;)

No.12 07/11/06 09:54
お礼

>> 3 上が女の子で下が男の子なら優しい男の子が多いってよく聞きますよ。 3さん ありがとうございます🙆 そうですか‼ 優しい子になってくれたら嬉しいですo(^-^)o 頼りないのは困りますよね(笑)

No.13 07/11/06 10:15
お礼

>> 4 兄弟って下にいけばいくほど、面倒を見てくれる上がいるわけですよね。上が女の子ならなおさらよく見てくれませんか?女の子はお世話好きだったり面倒… 4さん ありがとうございました🙆 そうですよね… 何せ私は一人っ子だったので、兄妹の仕組みが全くわからず質問させてもらいました(恥💦 兄弟っていいですね☆ うちのお姉ちゃん達、お手伝いしたいが為にケンカになります( ̄ω ̄) 男の子より強いカモですケド…(;_;)

No.14 07/11/06 10:41
お礼

>> 6 5さんとおなじです男一人だとお母さんが可愛がってなんでもしてあげたり、女と男を昔は結構区別してたりしたのでそういうみたいですよ😃今は男でも家… 6さんありがとうございました🙆 わかりました!特別扱いって事ですよね⁉ 参考になりました‼

No.15 07/11/06 10:43
お礼

>> 7 その人の独断と偏見、思い込みからの言葉だと思いますよ。 只 それだけにしか感じません。 7さんありがとうございました🙆 そうですかね…😂 私が考え過ぎなのかな…💦

No.16 07/11/06 10:44
お礼

>> 8 んでも三男ってなんかあんまりしっかりしてるイメージないですよね… まあんでも主さんが母親として甘やかしてばかりでなくきちんと厳しいとこは厳… 8さん ありがとうございました🙆 わかりました‼ 男らしく立派な人間に仕立てます(笑)

No.17 07/11/06 10:48
お礼

>> 9 家もそうだけどあはは(笑)と笑ってごまかしてます😂家は女の子2人だからバスとかで全く知らないおじいちゃん👴に男の子産むまで頑張らなきゃね✨跡… 9さんありがとうございます🙆 うちも前言われました(笑) 三人目妊娠中も知らない人に男だといいね…とか‼ 男は貴重なのかな💦(笑)

No.18 07/11/06 11:43
お礼

>> 5 うちの旦那が、正に姉二人の末っ子長男なのですが、今でも一緒に旦那の実家に行き義姉がいると 「○君(旦那)、仕事大丈夫?ちゃんと出来てる?」 … 5さんありがとうございます🙆 なんとかく分かる気がします‼ 一番下ってゆうのは皆に心配してもらえたり、イメージ的には頼りない感じ何ですよね…立派な男に育てマス😂ありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧