注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

どうしたらいいかな?

回答20 + お礼5 HIT数 1981 あ+ あ-

ラン( 32 ♀ j4irc )
07/11/09 08:09(更新日時)

今年10年目にして子供が生まれました。長い不妊治療してやっと授かりました。アパートが手狭になり引っ越しを考えてますが、犬を飼っていてなかなかすぐに引っ越せません。かと行って家も買えません😥これから子供の学校などを考えると団地に行きたいのですが、ペットがいるため無理です。家族同然に暮らしてきたので離れたくありませんが、民間アパートは高くて…。子供のためにも、手放して引っ越すべきですか?(長文すみません)

No.486760 07/11/07 09:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/07 09:43
通行人1 ( 10代 ♀ )

そんな!
どれくらい不動産回られたんですか?
諦めないで、家族みんなで住める良い物件探してください><

No.2 07/11/07 10:04
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ワンちゃん可哀想😢
子供の為に引っ越すから犬はさようなら~って、犬だって一つの命なのに。アパートは高いと言いますが、こうなることは簡単に想像できますよね?そんな無計画に犬を飼ったあなたが信じられません。
ワンちゃんも暮らせる家に住むべきです。やっと子供が出来たあなたなら命の重みが分かると思います。最後まで責任を持って下さい。

No.3 07/11/07 11:01
通行人3 ( 40代 ♀ )

私も8月に赤ちゃん生まれました。やはりアパートが狭いので ベビーベッドやベビータンスは置いていません…置きたくても諦めました。。今までの生活空間に赤ちゃんだけが増えた感じ☝ 工夫次第でどうにかなりませんか❓ ペットも家族です☝

No.4 07/11/07 11:44
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

👶おめでとうございます🎉できたらみんな一緒に暮らしたいですよね😚古い一軒家の賃貸とかはどうでしょうか?私の近所はほとんど持ち家ですが、中には賃貸もあります。私の近所はお年寄りが一人暮らしが多く、寝たきりになると子供が引き取り空き家になります。二世帯は厳しいからだいたい子供もよそに自分の家を持っているからそんな家は放置されます。昔の家だから作りはしっかりしてますが、古いので安いしペットもOKだそうですよ。うちの斜め向かいは二階建て(4K)で軽駐車可ペット可で月四万弱だそうです。古くからの住宅街ならそんなお得物件があると思いますよ😊

No.5 07/11/07 12:24
通行人5 ( 40代 ♂ )

家族同然に暮らしてきたので離れたくないとありますが‥本当にそう思っているなら犬を手離すなんて考えはいったいどこからくるのですか❓
治療中はどのように考えていたのですか❓

いくらでも対応を考える時間はあったはず。
みんなで一緒に暮らす方向で考えていただきたいです。

ここで犬を手離したら、いったいあなたは子供にどういう教育をしていくつもりなのか…

No.6 07/11/07 15:29
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

うちのアパート①LDKでペット可で家賃68000円です。ペット飼う人は敷金が三か月礼金一か月です。主さんはいくらまでなら出せますか?ちなみにうちは①LDKで三人&住んでます✨二人め産まれたら引っ越しますが今は十分です⤴

No.7 07/11/07 17:25
お礼

一括ですみません🙇皆さん色々なご意見ありがとうごさいました。治療中は先の事は考える余裕がありませんでした。治療してたとはいえ、半ば諦めていたので…。
確かに犬も大事です。今住んでるところは、犬が吠えても苦情はきませんが、もし引っ越して苦情が来たらまた引っ越しなければならないし。と考えてました。でも、皆さんの意見を聞いて一緒に連れて行くように頑張ってみます。ありがとうごさいました。

No.8 07/11/07 18:20
通行人1 ( 10代 ♀ )

主さん、お幸せにねー

No.9 07/11/08 10:34
通行人9 

家族同然のワンちゃんを手放すなんてことを一瞬でも考えてしまう主さんて、人として親としてどうなの⁉冷酷過ぎませんか⁉そんな人が子育てしてるなんて恐ろし過ぎる😨極端な話、もし何かあったら子供のことも見捨てしまうの⁉
私だったら、家族同然のワンちゃんを手放すなんて考えられません💧他の解決策を考えますし、ペットOKで安い物件なんて探せばいくらでもありますよ‼

No.10 07/11/08 11:41
匿名希望10 ( 30代 ♂ )

K県K市S区の団地は、みんな犬飼ってますよ😲探せば主さんの近所にもあるかも❓

No.11 07/11/08 19:05
お礼

>> 9 家族同然のワンちゃんを手放すなんてことを一瞬でも考えてしまう主さんて、人として親としてどうなの⁉冷酷過ぎませんか⁉そんな人が子育てしてるなん… 手放すと言っても保健所にとは考えた事ないですよ…。犬が幸せになる方法を考えてました。私の考えの甘さが一番の原因で、犬が悪いわけじゃないですが、子供が小さい今は犬に愛情をあげるほどの余裕がなくなったんです。毎日子供に掛かりっきりで散歩もあまり行けません。こんな状態なら、せめて可愛がってくれる信用の出来る知人に委ねようか考えてました。
極端な話子供を捨てるってふざけた事言わないでください。きっとあなたにはまだ子供がいないんでしょうね。顔が見えないと思ってひどすぎませんか?そういうの偽善者と言うですよ。

No.12 07/11/08 20:03
通行人9 

9です。あなたの考えの方がよっぽどひどいと思いますし理解に苦しみますが😤
家族同然(子供のような存在)のワンちゃんを保健所へなんて考えは普通思いつきもしませんよ💀別にそんなこと胸を張って言うようなことでもないでしょ😱
少なからず、自分のもとから手放そうと思ったことには何ら変わりはないですよね⁉そこが冷酷だと私は言ってるんですが‼
いつ私が偽善者ぶりました⁉むしろ偽善者ぶっているのはあなたではないですか😩
あなたのような冷酷非情な人のところにいる子供とワンちゃんが可哀想😢

No.13 07/11/08 20:38
通行人9 


あと、私は子供はまだいませんが、🐶はずっと飼ってました。最期まで、息を引き取るまで看取りました。一度たりとも手放そうなんて思ったことすらありませんよ。⬅当たり前のことですが💧
あなたのように無責任なことは絶対にしたくないので、無計画に子供を産むようなことはしませんよ😳ちゃんと👶を迎え入れられる状態になってから産みますので😁

No.14 07/11/08 20:44
通行人9 


冷酷非情➡冷酷無情でした。すいません…💧

No.15 07/11/08 21:20
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

なんとか🐶ちゃんは、飼ってあげられませんか😢
ウチの🐶は吠えすぎるという理由で飼い主に捨てられたワンコです⤵捨てられたという気持ちを持っているようで、私たちがいくら愛情をあげても、留守番をさせると狂ったように鳴きます😭
ウチに来て3年ですがワンコも悲しかった事、捨てられる事に恐怖を感じてるのだと思います。
ウチも仕事の都合で同じ市内に二回引っ越しをしましたが、どちらの時も🐶もOKという条件で探しました💪
探せば何とかあるはずです⤴
家族だという気持ちがあるなら、まず一緒に住む事が出来るように努力して下さい🙇
🐶に愛情をあげる余裕が無いなんて言わないで💦

No.16 07/11/08 21:21
お礼

なんでも計画通りに行かないのが、世の中じゃないんですか?お尻の青いあなたは、私のようにならないように、なんでも計画的にど~ぞ😂

No.17 07/11/08 21:41
通行人9 


あ~あ😱😱😱
どうしてこういう捉え方をするのかしら…😱やっぱり思考回路がおかしいわ、この人😩😩😩😩😩
こんな冷酷でひねくれた人の子供とワンちゃんは可哀想に😭
子供とワンちゃんには罪はないのに…😔

No.18 07/11/08 21:52
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

横スレすみません💦
私は今一児の母で猫ちゃんを飼っています🐱私も主さんと似ていて子供が猫アレルギーでどうしたらいいか悩みましたが私は猫ちゃんを実家に預ける事にして毎日のように1人で猫ちゃんに逢いに行ってます✨やはり自分の子同様猫ちゃんも家族に変わりないから毎日顔見たいし、そばにいてあげれる時間を作っています☆彡
主さんも本当に信用出来る、毎日でも逢いに行ける方に一時期預かってもらうのはどうでしょうか😊?

No.19 07/11/08 22:37
お礼

>> 17 ⬆ あ~あ😱😱😱 どうしてこういう捉え方をするのかしら…😱やっぱり思考回路がおかしいわ、この人😩😩😩😩😩 こんな冷酷でひねくれた人の子供とワ… あなたはもういいですから。ありがとうごさいました。

No.20 07/11/08 23:04
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

わたしも犬2匹いて…もうすぐ赤ちゃん生まれます。主さんの言うとおり計画通りなかなか行かないですよねっ…犬も家族同様今まで一緒にいたのでこれからも一緒にいたいけど自信が無くなります。初体験の子育てと2匹のワンちゃん…これからドキドキです。出来ればみんな一緒におれる様にしてください(*^-')ノ

No.21 07/11/08 23:04
通行人9 

もういいですからって何なのこの人…😩💨救いようが無いゎ😳
こういうところは、いい答えも悪い答えも返ってくるもんでしょ⁉自分に都合の良い答えだけを求めてるのかしら、この人…😱だって、どう考えたってあなたの思考回路おかしいんだもん💢
私はただ、ワンちゃんが幸せに生きていけるように願ってこういう風に言ってるのに😩
批判や中傷がイヤなら最初からスレ立てるなよ😣💢

No.22 07/11/09 00:12
通行人22 ( 40代 ♀ )

私、子供達も大きくなり犬を2匹飼って7年過ぎ…

長女が18才で未婚の母になり、はっきり言って狭いです💦

犬2匹、猫、カメと… 孫

孫が生まれてからわ、犬も猫も皆何かしら我慢して生きております、それでも防犯上犬がいてくれて安心もあります➰

皆で力合わせて生きているんだと考えみて下さい✋

No.23 07/11/09 00:27
通行人23 ( 20代 ♀ )

9番さん、いい加減にしてくださいよ。あなたの🐶に対する気持ち読んでる皆わかりましたから。子供がいてなかなか散歩に連れてってあげられないから家じゃない所で可愛がってもらいたい主さんの気持ち、おかしいですか?酷い飼い主なんていらないと思った瞬間山に捨てに行ったり、しまいには保健所ですよ。🐶かってるあなたには十分分かってるはずですよね。主さんは要らないんで捨てるなんて言ってませんよ。なんかエラい叩いてるんで。主さん、🐶ちゃんも一緒に住めれば良いですが、知人に一時預かってもらうとか信頼の置ける人に頼むとか出来ればいいですよね。家にいるよりも散歩とかマメにしてもらえる方に…と考えた主さんは優しいんだと私は思いました。赤ちゃんばっかりで散歩もロクに連れていけないかも知れないと思ったんですよね?🐶ちゃんにとって良い環境与えてあげて下さい。

No.24 07/11/09 00:50
お礼

>> 23 ありがとうございます🙇9さんの言う事も理解出来ますが、子供まで引き合いに出されたのでついカッとなってしまいました。スレに引っ越しのために手放すと書いてしまったので、批判を受けても仕方ありません。でも、それだけではなく色々な理由がありました。家の犬は、とても優しくて私が落ち込んでいるとペロペロと慰めてもくれます。一瞬でも手放すと考えてしまったのは本当にひどい事だと思います。実家にも預かって欲しいと頼みましたが、猫を7匹かっていてとても無理だと言われました。それでも食い下がって頼みましたが返事は同じでした。市内にある不動産もすべて周りましたがありませんでした。でも、今回皆さんに相談して目が覚めました。頑張って責任持って出来る限りの愛情を注ぎます。皆さん色々本当にありがとうごさいました🙇

No.25 07/11/09 08:09
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

15です✋
私も、引っ越しすると決まってから、市内全部不動産屋さんには、断られました💦
でも、親戚、友人、知人をたどって見つけましたよ⤴
しかも、管理してたのは断られた不動産屋さんでした😥
こういう事もあるので頑張って下さいね⤴

何事も計画的にはいかないのは皆さん一緒ですから😊
応援してます🐶💕⤴👋

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧