注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

早くも ママ離れ😨⁉

回答3 + お礼3 HIT数 1011 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
07/11/07 14:24(更新日時)

私 自分がホントに嫌になります😢

昨日の事です

6ヶ月になる娘にご飯あげてて ご飯に集中せずパパの方ばぁ~っか見てるんです😥

何で 『じゃあパパあげてって』パパに頼み様子を見る事に👀

そしたらバク2ご飯を食べる事😲

それ見て・・悲願でしまって😢

まだ赤ちゃんだし 別に悪気があって娘もした事じゃないし パパも悪くないし 誰のせいでもない事も分かってるけど・・昼間ずっと一緒にいる私としては 何か寂しいものを感じました😔

はっきり言って私のただのひがみ💧

逆に自分から手が離れたら楽になると パパっ子になってほしいなぁ~と思っていました☺

けど 実際昨日そんな事があって 何か・・ショックだった😢

すいません⤵ 愚痴でした😩

No.486850 07/11/07 11:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/07 11:37
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

どうしても 日頃ママと二人きりが多いこともあるかと思いますよ😊 気にしないで下さい🙋 頑張りましょう💪

No.2 07/11/07 12:05
お礼

レスありがとうございます😊

そうですよね

普段私も昼間 パパ達が見れない娘の姿見てるのに ちょっと自分が見てもらえないだけで ひがむのは駄目ですよね😥

独占欲が強いと言うか・・・😩💧性格の問題でもありますね💧

No.3 07/11/07 13:07
通行人3 ( 20代 ♀ )

気持ち分かりますよ😱
私は👶が旦那の顔見るだけで嬉しそうにゲラゲラ笑ってるのが…切なくなります。私の顔見ても愛想笑いのようにニコってするだけだし💧

私がお風呂から上がって、私と目が合った瞬間👶が大泣き…。旦那が「今まで機嫌良かったのに💧」と一言。

何で⁉と私が泣きたくなりましたよ😥いつも一緒にいるのは私だしお世話してるのも私。はぁ💨って感じです😥

…と思ったら急に泣き止み、ヨダレだらだら流し始め…。私のことはミルク製造機だとしか思ってないの⁉

なんて事もよくあります。でもそんなもんかな~😔と思ってますよ☺

旦那がだっこしても泣き止まない時に私が抱くとピタっと泣き止む時に「やっぱりママが好きなんだな」と実感できるのでいいや💨って思うようにしてます~😫

No.4 07/11/07 13:56
通行人4 ( 20代 ♀ )

いつもママと一緒だから、パパが物珍しいんじゃないかな?もうすぐ二歳になる息子もパパラブ❤ですよ😊私も最初は悔しかったよ。子育てがんばってるのに、おいしいとこ横取りされたようで…😢今は息抜きできる時間だって前向きに考えてます😃大丈夫だよ、ママが一番なんだから😉

No.5 07/11/07 14:10
お礼

>> 3 気持ち分かりますよ😱 私は👶が旦那の顔見るだけで嬉しそうにゲラゲラ笑ってるのが…切なくなります。私の顔見ても愛想笑いのようにニコってするだけ… レスありがとうございます😃

そうなんですよね😊

パパが抱っこしてて泣き始めて泣き止まないとき・・

抱っこして泣き止んでんくれる時が唯一の救いって感じです☺💦💦

いざ 自分から少しづつ離れていけるようになってきたら 嬉しいような😃寂しいような😔複雑です💔

今からこんな事言ってて 将来結婚で親から離れてったらどうなるんだろぅ😥(笑)

No.6 07/11/07 14:24
お礼

>> 4 いつもママと一緒だから、パパが物珍しいんじゃないかな?もうすぐ二歳になる息子もパパラブ❤ですよ😊私も最初は悔しかったよ。子育てがんばってるの… レスありがとうございます😃

そうそう💨💨

おいしいとこ横取りですね😤(笑)

昨日パパが『ママは怒ってばっかりだからね~』

ってチビに話してて・・そりゃこんだけ毎日一緒に居たらチビ怒る時もある😔💨

でも旦那は一緒に居ない時間があるから 離れてる時間がある分 怒る事もほとんどないし

そうなってくると やっぱりママは基本 怒り(しつけ)役で 嫌なもんですね😭😭

まだ1人目だから余計にそう思うんですよね 手をかけて育ててるから😚

けど 同じよぅな方同じよぅに悩まれてる方が居て安心しました😊✨

ホント これにめげず育児もっと頑張らないと💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧