注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

新生児がいる家の掃除について

回答2 + お礼0 HIT数 1200 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/11/07 17:00(更新日時)

生後21日の新生児がいます。
うちの間取りは1Kで、ダイニングとリビングがぶち抜けになってます。リビングはフローリングでカーペットを敷き布団を敷いてます。毎日コロコロとクイックルワイパーをしてますが、掃除機はしてません😥まだ1ヶ月検診まで2週間あるので、埃が舞う中掃除機するわけにもいかず、外に連れていくわけにもいかず、だからってこんな掃除で大丈夫なのか不安です😔もし経験者がいらしたらアドバイスください😢

No.486928 07/11/07 12:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/07 13:31
通行人1 ( 40代 ♀ )

暖かい日に窓を開けて掃除機をかけましょう。ほこりが気になるなら水ぶきもいいですよ。赤ちゃんの布団も外で叩いたり干したりしましょう。赤ちゃんは意外と汗っかきですよ。

No.2 07/11/07 17:00
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

暖かい日に、旦那さんに外に一時間ばかり散歩してきてもらってはいかがですか?その間にやっちゃえばいいと思います😁衛生管理は大切ですよ✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧