注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

性的なことに対する嫌悪感

回答7 + お礼7 HIT数 2099 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
07/11/09 07:11(更新日時)

数年前に見知らぬ男性からレイプ紛いのことをされてから、性的なことに対して酷い嫌悪感を抱くようになりました。友人の赤ちゃんを見ると、かわいいと思う一方で、友人もあんな行為をしてるんだと、軽蔑するような気持ちになってしまいます。私自身もそのような行為から生まれたのだと思うと、自分がすごく汚れたもののように感じます。
レイプと愛のあるセックスは全く違うということは頭ではわかります。でも心がついていきません。男性はみんないやらしいことを考えているのでは?とさえ考えてしまい、男性が怖くなります。この嫌悪感や恐怖感はこの先無くなることはないのでしょうか…

No.487013 07/11/07 14:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/07 15:07
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

主さんが、そう感じてしまうのは仕方ないかもしれません。

過去に怖い思いをしたのですからね。

でも、赤ちゃんを産んだお母さんに対して、そう思うのは、とても失礼だし、悲しい思考ですね。

もちろん公言はされてないと思いますが、そういった感情は態度に出ますからね…。

徹底的にカウンセリングを受けることが、主さんにとっても、周りにとっても有効だと思います。

No.2 07/11/07 18:33
通行人2 ( ♀ )

私も昔そうでした。でもそれは食わず嫌いみたいな感じだったようです。苦手意識から関わりを避けてて素敵な男性もいるってこと知らなかった。今でも男性は苦手な方です。でも、今は素敵な彼氏がいて男ってきたない生き物っていうイメージを払拭してくれた。でもそれは彼だからだと思ってます。他の男性もそうとは限らない。自然な本能は仕方ないとわかったけど、ちゃんと心があって、思いやってくれるから性的な事も怖くなくなりました。男の人に傷つけられたかもしれないけど、逆に救えるのは男の人だと思います。同じ男の人でも全く違った人間がいるって事を知るべきだと思います。素敵な男性に巡り合えるといいですね。

No.3 07/11/07 19:44
匿名希望3 

トラウマですよね、過去に酷い目にあったからしょうがないですよね。カウンセリングや治療を受けてみたらどうでしょ?完全に消えないまでもいくぶん楽になれるかもしれませんよ。

No.4 07/11/07 23:12
匿名希望4 ( ♀ )

そんなことはないよ、幸せになれますよ。でも今のままでは憎しみばかりで辛いですね。一歩踏み出そう。性暴力被害と戦っている女性は多いのよ。検索してみて、交流するのも良いし、講座や本で勉強もしてみたらどうかしら。自分だけの苦しみではないとわかりますよ。
辛い辛いと貝に なっていては誰もあなたの苦しみに気付かないよ。人の力 も借りてみましょう。

No.5 07/11/08 02:31
名無し ( 9qTpc )

主がそう思うなら仕方ない。
幸いにも現在の日本は女も男同様に自立できる時代だ。
そういう性的なことに関わらないでも生きて行くという選択肢もある。

No.6 07/11/08 08:56
お礼

>> 1 主さんが、そう感じてしまうのは仕方ないかもしれません。 過去に怖い思いをしたのですからね。 でも、赤ちゃんを産んだお母さんに対して、そう… >1
レスありがとうございます。
そうですね、もちろん口には出しませんが、そう思ってしまうだけでも失礼ですよね。
子供を産んで育てるというのは、とても尊くて素晴らしいことだと、わかってはいるんですが。ふと軽蔑するような気持ちがわいてくると、私自身、悲しくなります。
カウンセリング、検討したいと思います。

No.7 07/11/08 09:04
お礼

>> 2 私も昔そうでした。でもそれは食わず嫌いみたいな感じだったようです。苦手意識から関わりを避けてて素敵な男性もいるってこと知らなかった。今でも男… >2
レスありがとうございます。
通行人さんは素敵な彼氏さんと出会って認識を変えることができたのですね。
私もいつかそんな風に思える男性と出会えたらいいなと思います。

No.8 07/11/08 09:10
お礼

>> 3 トラウマですよね、過去に酷い目にあったからしょうがないですよね。カウンセリングや治療を受けてみたらどうでしょ?完全に消えないまでもいくぶん楽… >3
レスありがとうございます。
はい、トラウマです。治療というのはどのようなことをするのでしょうか?私の場合、病的とまではいかない気がしますが、一度病院(心療内科?)に行ってみた方がいいのでしょうか…

No.9 07/11/08 09:16
お礼

>> 4 そんなことはないよ、幸せになれますよ。でも今のままでは憎しみばかりで辛いですね。一歩踏み出そう。性暴力被害と戦っている女性は多いのよ。検索し… >4
レスありがとうございます。
同じように悩んで戦っている人はたくさんいるんですね。それだけ被害に合っている女性が多いというのは悲しいことですが、同じような人がいるって知るだけでも励みになります。
私も幸せになりたいです。

No.10 07/11/08 09:21
お礼

>> 5 主がそう思うなら仕方ない。 幸いにも現在の日本は女も男同様に自立できる時代だ。 そういう性的なことに関わらないでも生きて行くという選択肢もあ… >5
レスありがとうございます。
仕方ないと諦めたくないからこそ悩んでいます。男性に恐怖を感じる、性的なことに嫌悪感を抱いてしまうと言っておきながら矛盾しているかもしれませんが、結婚願望はありますし、子供を産んで素敵な家庭を築きたいとも思うのです。

No.11 07/11/09 03:18
匿名希望3 

ごめんね🙏俺は治療内容まではわかりません。ただトラウマとして自覚があるなら何らかの治療を受けてみたらと思いました。4さんの言うようにネットなどで性犯罪被害者をサポートしてくれる団体など調べて聞いてみたら良い病院や治療方教えてもらえるじゃないかな。

No.12 07/11/09 06:37
通行人12 ( 30代 ♀ )

私もレイプされました。
私はレイプ以外にも過去にいろいろとあったけど…😠今となればレイプされたのも他のいろんな過去も自分が分かるかったと思うよ‼最初辛くて精神的きたけど…精神病の薬を飲むようなったら終わりだと思わないで自分に言い聞かせてた‼私も昔から精神的に弱いけど…過去にいろいろとあり過ぎたおかげで少しずつだけど…😠強くなれたと思うよ‼ご主人さんも相手のことばかり責めないで自分も反省しないと😫

No.13 07/11/09 06:48
お礼

>> 11 ごめんね🙏俺は治療内容まではわかりません。ただトラウマとして自覚があるなら何らかの治療を受けてみたらと思いました。4さんの言うようにネットな… 再レスありがとうございます。
調べてみたいと思います。

No.14 07/11/09 07:11
お礼

>> 12 私もレイプされました。 私はレイプ以外にも過去にいろいろとあったけど…😠今となればレイプされたのも他のいろんな過去も自分が分かるかった… レスありがとうございます。
12さんも被害に遭われたのですね。つらかったですね…
事件があってから、自分のことはたくさん責めました。夜ひとりで歩いていたことや、それまで「自分は大丈夫」と危機感が薄かったこと、助けてと声を上げられなかったこと。相手に対しては、恨みというよりも「恐い」という感情が強いので、そんなに相手を責める気持ちになったことはないのですが…
12さんが被害に遭われたときの状況がどのようなものだったかは分かりませんが、同じような経験をした方から「あなたも悪い。反省しないと」みたいに言われるとは思いもしませんでした…少し悲しくなりました。せっかくレスくださったのにすみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧