依存症の将来

回答3 + お礼3 HIT数 828 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/11/07 12:39(更新日時)

元々依存症タイプのせいか、前の彼氏と別れてから落ち込みやすい性格になり、そこから立ち上がることが段々苦しくなっています。
ペットを飼ったり、趣味を増やしたりしていますが、近場に家族も友達もいなく毎日毎日仕事と家の往復です。最近気になる人ができたけれど依存タイプの私は恋愛にはまると余計にダメになってしまうことは一番わかっていて、前に進むこともできず毎日淡々と過ごしています。
こんな状態で、これから先幸せになれるのか不安です。

タグ

No.487739 07/11/07 00:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/07 00:53
匿名希望1 ( ♂ )

『依存症タイプ』って誰が決めたの⁉自分でそう思い込んでしまうと脱け出せない悩みかもしれませんね。
度を過ぎなければ、何かに依存する事は悪い事ではないと思います。
頼るものがない人間も逆に寂しい気がします。
『依存症』ではなく『甘えん坊』という捉え方をして、それを個性だと考えれば多少楽になるのではないでしょうか。
的外れな意見でしたら申し訳ありませんm(__)m

No.3 07/11/07 06:59
お礼

>> 1 『依存症タイプ』って誰が決めたの⁉自分でそう思い込んでしまうと脱け出せない悩みかもしれませんね。 度を過ぎなければ、何かに依存する事は悪い事… ありがとうございます。甘えん坊と考えたことありませんでした。物事をいつも考えすぎて過剰に評価し過ぎていました。甘えん坊ならかわいいものですね🐤
一人と言う状況の辛さは変わりないですが…、前向きに考えたいと思います。ありがとうございました。

No.4 07/11/07 07:01
お礼

>> 2 削除された回答 こちらの状況何もわからずそんなことを言えるあなたこそそうなのでは?不愉快です

No.5 07/11/07 07:27
匿名希望5 ( ♀ )

2さん不快なので削除に1票。
主さん気にしないでね。

私も主さんと同じ年です😉
近くに友達いないのはさみしいですよね😢彼氏に依存しがちになるのはそれも原因の一部ではないでしょうか…?
私もひとり暮らしから精神的に不安定になりました⤵今は実家に帰って安定してます😃友達や家族の存在は大きいです⤴

いろいろ辛いかと思いますが、頑張ってればいいことあるって信じて明るくいきましょう✌

No.6 07/11/07 12:39
お礼

>> 5 ありがとうございます。一人暮らしをする前は彼氏もいて家族も友達もいて普通に生活できていたので、一人暮らしを始めても大丈夫と思っていたのに、人生どう転ぶかなんて本当にわかりませんね💧今まで見たことのない自分を見れて成長はできましたが寂しさに押し潰されそうになる毎日です。こうやってレスしてもらえるととても嬉しく思います。頑張ります、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧