もう自分の気持ちに嘘付けない

回答1 + お礼0 HIT数 915 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
07/11/08 11:49(更新日時)

私は、好きになってはいけない人を好きになり、ずっとその気持ちを否定してきました。
好きになってはいけない人…先生です。担任ではなくて、英語の担当の先生です。
 
その『好き』と言う気持ちを信じたくなくて、友達と『英語の先生カタいよね~』とか『英語嫌いなんだけど』とか言っていました…確かにカタいし、英語も嫌いと言うのは事実なのですが…。
『英語の先生を好き』友達にも誰にも伝えることが出来ず、自分の中で気持ちをおさえ込もうと努力もしましたが、無駄でした。
好きじゃなくなるなんて、私にはもう出来ないんです。
 
その英語の先生と、生徒が付き合っているという噂も耳にしたときがありましたが、諦められませんでした...まぁ、所詮 噂ですし…。

気持ちを伝えるなんて、そんなこと怖くて出来ないし、第一、相手は大人なんです。私みたいなちっぽけな高校生なんて、相手にしてくれないのではないか…と思います…。
でも、少しでも私の気持ちに気づいてもらえたら…何て思ったりもします。
とにかく、先生と言う存在を好きになってしまい、辛いです。

どうしたら良いのでしょうか?
アドバイスを下さい。
宜しくお願い致します。

No.487802 07/11/07 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/08 11:49
通行人1 ( ♀ )

たぶんいいことないよ。
実際付き合って結婚するカップルもいるけど…
本当に好きで付き合いたいのなら卒業するまで待つことだね😊
そしたら先生にも迷惑かからないし☝
今は大人の男性が先生ぐらいしか周りにいないから惹かれるんだと思う。
大学や社会に出ればそれが普通になって、あーあのとき私可愛かったなぁって思えると思います⤴

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧