孤独すぎます😠同じような方いますか?

回答6 + お礼1 HIT数 1716 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/10/08 20:51(更新日時)

結婚で旦那の地元に来て2年数ヶ月‥今だに 馴染めてないし友達も居ません⤵地元の友達とも、すっかり疎遠になってしまって近々出産で里帰りするから久しぶりに連絡してみたけど返事来ません😥嫁ぎ先で友達いなくても今までの友達と上手くいってたら孤独感もないと思うけど連絡も私からばっかりで誘われることもなくなったし寂しいです😔友達関係もイマイチで義理家族とも、いい関係とは言えないし夫婦仲がいいことだけが唯一の救いです💦もし何かのきっかけで旦那が居なくなったら私は一人ぼっち😥もぅ今までの友達は諦めて新しい友達作るしかないですよね。👶産まれたらママ友とか出来るでしょうか?人見知りで過去の仲間外れがトラウマで友達作りは下手です😣でも、いくら家庭が上手くいってても友達がいないのは耐えられません💨旦那には👶産まれたら忙しくて、そんなこと考える暇もないよ~と言われますが…。

No.487992 07/10/08 02:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/08 02:45
通行人1 ( 20代 ♂ )

本当に孤独な人は
もっと孤独ですけど
何か😒?

弱みは夫婦で見せ合って解決して下さい。

でも
主さん自身も強くなろうとして下さい。


親になるんだし。

ママ友もなるようになるでしょう。

なるようになるって気持ちが大事かも🙌

No.2 07/10/08 03:03
匿名希望2 ( ♂ )

真の孤独とは配偶者なんかいないよ…貴女はまだ大丈夫です。夫ももうすぐ生まれてくる赤ん坊もいるじゃないですか。
赤ちゃんが生まれたら、公園デビューなんかしてみたらいかがでしょうか?過去のことは過去という考えで頑張ってみてください。

No.3 07/10/08 05:33
通行人3 ( 20代 ♀ )

しばらくしたら赤ちゃんの悩みでいっぱいになりますよ

No.4 07/10/08 06:20
匿名希望4 

妊娠中は些細な事が気になるよね😊
赤ちゃんっていう可愛いコが生まれるんじゃないー😁
大丈夫②🙆
ママ友もそのうち出来るし。
いまは自分の健康管理が大切です☝
赤ちゃんが生まれたら忙しいよー💨

No.5 07/10/08 10:39
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も結婚して実家から車で二時間かかる他県に引っ越して暮らしてます。
旦那の実家も他県で、車で三時間の所。
そこまで遠くはないものの、すぐに遊べる訳でもなく、妊娠中は特にブルーになっていました。
里帰り出産で久々に沢山の友達と遊べる事ができて楽しかった😊✨
こっちでの友達はいませんが、子供が大きくなればそのうち気の合う友達ができるかな?って思ってます😊
夫婦仲は良いので、私もそれが救いです💕
出産したら我が子がいるからいつも1人じゃないから楽しいですよ💘

No.6 07/10/08 13:32
匿名希望6 ( ♀ )

私はさほど遠くに嫁いだワケではないですが、高校時代の友人に会えるのは、年に2回くらいです😠
メールは月に2~3回していて、それが疎遠にならない秘訣かも☝
ママ友達は、産院のマタニティビクスで1人、市の母親学級で2人、入院中に1人出来ました😉

主さんはもうすぐ里帰りなんですね。
もうマタニティスイミングも出来ないし、母親学級も終わってしまったかな💧
出産後、児童館に通って、気分転換を兼ねて、お友達作りをするのも良いかも✨首が据わるまでは、なかなか外に出られなくて、ストレス溜まるかな…心配😢

友達は、ホント、支えになってくれますよ🎵

No.7 07/10/08 20:51
お礼

レスありがとうございます✨疎遠になりたくないから自分なりに頑張って自分からメールしたりしてました。でも返事が1ヶ月後だったり無視されたりで明らかに今までと態度が違います😥友人達は独身なので既婚とは話が合わないとか思ってるんでしょうかね⤵もぅ昔の友達関係は諦めて出産してから新しい友達作り頑張ろうと思います😿

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧