注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

結婚式

回答5 + お礼1 HIT数 709 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/10/10 16:43(更新日時)

来月親戚の結婚式に出席するのですが、フォーマルスーツ(喪服?)しか持っていません😔
やっぱり地味でしょうか?
その場合、靴やバックなどはどんな物がいいのでしょうか…

No.488816 07/10/09 15:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/09 15:58
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

問題はないけど、まだ24歳だし、フォーマルスーツじゃ寂しくないですか❓💦
私も先月結婚式に出席しましたが、ドレス1枚買いました😃あまり派手じゃないシンプルな物にしたのでしばらく着れるかなぁと思って選びました😃旦那は礼服でした😃
結婚式では周りもみんな綺麗にドレスアップしてたので、やっぱりドレスにして良かったなって思いました😣
せっかくだから、ドレスかワンピース着てみるといいと思いますよ☺

No.2 07/10/09 16:00
通行人2 ( 30代 ♀ )

喪服?はやめたほうがいいかと… これから着る機会もあるだろうからお祝い用に着れる服思い切って買っちゃえ‼

No.3 07/10/10 01:36
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私も来月イトコの結婚式があるのですが…
黒のロングドレスを着て行くつもりです😃
結婚するイトコの親(伯母)は私に
『せっかくやから明るい華やかなドレスを着てほしい』と言いますが年齢的にちょっと…て感じで私は無難な黒にします…😁
でも主さんはまだお若いですしこれから結婚式に出席する回数も増えると思うので可愛いワンピース等を購入されてはどうでしょうか?
通販などではお安く購入できるしネットオークションだとビックリする程お安く購入できる可能性もあるし…
綺麗に着飾っていつもの自分とは違う雰囲気になるのも楽しいですよ😉

No.4 07/10/10 13:02
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

喪服は生地も違うし結婚式に着ていくなんて失礼ですよ‼華やかな結婚式用の衣装を買うことをお勧めします。

No.5 07/10/10 16:09
お礼

みなさん遅くなってすみません💦
やっぱり地味ですよね…
思いきって一着買おうと思います✨
ちなみにブラックフォーマルは結婚式には失礼なんでしょうか…
冠婚葬祭大丈夫とおもってましたが💧

No.6 07/10/10 16:43
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

喪服ではなく、式服なら問題ないそうですよ☝

私は冠婚葬祭、両方OKのパンツスーツで行ったことありますよ💨

ただ、アクセサリーなどつけて、中に着るキャミをゴールドにしてちょっと派手にしました😃

でも明るめのスーツやドレスを一枚持っていたら便利かもしれないですね😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧