ホットケーキミックス🍴

回答10 + お礼6 HIT数 1646 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/11/09 17:58(更新日時)

ホットケーキミックスでホットケーキ作るときに、豆乳使っても美味しいですよね?💦(豆乳で作った方いますか?😃)
あと、中に何か入れて美味しい食材とかはありますか?(例えば、バナナやカボチャなど🍌)
ホットケーキは子供のおやつによく作るんですが、いつも普通に作って焼くだけなので💦皆さんの美味しい、作り方や食べ方を教えて下さい✨ちなみに子供は、3歳の女の子です👸

No.488817 07/11/08 18:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/08 18:51
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

すりおろした人参入れますよ😃
あと牛乳のかわりに野菜ジュース使ったり✨

No.2 07/11/08 19:20
通行人2 ( ♀ )

うちも色々作りますよ✨例えばりんご🍎をすりおろしたものを入れたり、かぼちゃもレンジでやわらかくして軽くつぶして入れたり😃①さんみたく野菜ジュースも使いますよ✨トマトジュースも使うし🙌🙌🙌🙌さつまいもやオレンジジュースとかも🙌

No.3 07/11/08 19:43
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も野菜ジュース使いますよ😊

No.4 07/11/08 20:10
お礼

皆さんありがとうございます☺一括ですみません💦
野菜ジュース使ったことないです~😲やってみます😃あと、リンゴをすったのを入れても美味しそうですね🍎
とても参考になりました✨ありがとうございます😊

No.5 07/11/08 22:10
通行人5 ( ♀ )

うちはきなこをいれます。体にいいし、きなこの風味がたまらなく美味しくかんじます。でも入れすぎはダメです。きなこの味しかしなくなるから☝うちはいつも1袋に大さじ2杯くらいいれます。あとは、無糖のココアも同様です。それから、これは今思いついたのですが、粉末の抹茶もいいかもしれません。どれも入れすぎはダメです。色もきれいで体にいいし、またそこからアレンジきくと思います。

No.6 07/11/08 22:15
通行人5 ( ♀ )

追加です。きなこ等の粉末入れるときは普通に牛乳や豆乳でつくります。この場合はジュースには合わないので🙇

No.7 07/11/08 22:50
お礼

>> 6 きな粉、美味しそうですね💖ココアや抹茶も美味しそう😃
皆さんの真似して😁いろいろ作りたいと思います😍娘も喜ぶと思います👸
早速、土曜日にでも、娘と一緒に作りたいと思います😃
ありがとうございます😊

No.8 07/11/08 23:12
通行人2 ( ♀ )

もし作り方がいるならレシピのせますよ😃その時は言って下さいね🎵お子様と楽しく作って下さいね🌼🌼

No.9 07/11/08 23:38
お礼

>> 8 2さん、ありがとうございます💖
レシピ教えていただけたら嬉しいです😍お手数かけてすみません💦
実は私は、お菓子作り(クッキー🍪や、🍮とか)をやったことなくて💦娘にはホットケーキしか作ってあげたことがないんです💧だから、ホットケーキでいろんなレパートリーがあれば💖って思って😃皆さん工夫してて尊敬します✨(私は、普通に作って焼いてシロップやバターを付けるだけだったので😂)
レシピお待ちしてます😍親切にありがとうございます🙇✨

No.10 07/11/09 00:29
サラ☆ ( 20代 ♀ PXxpc )

こんばんわ☆
あたしはホットケーキにはよく、ピザ用のミックスチーズを混ぜて入れたり、リンゴジャムやマーマレード、あとチョコチップを入れたりしてます☺
レーズンが嫌いぢゃなければレーズンもいいかも!
あと、味ぢゃないのですが、たこ焼き機とか1900Yenくらいで売ってるし、それでたこ焼き作るみたいにホットケーキ作ると、楽しいし可愛いですよ❤

No.11 07/11/09 00:29
通行人2 ( ♀ )

オレンジのホットケーキ🌼
《材料》
ホットケーキミックス…200g
卵…1個
オレンジジュース…150g

《作り方》
簡単なんですが、材料を全部合わせて焼くだけです😃
もしあったら良いですが、みかんやオレンジの実を入れて焼いても良いです🌼もし実をいれるならオレンジジュースの量を少しへらしても良いです🙇

あくまでも私も教わったものなので参考までに…😃

No.12 07/11/09 01:01
通行人2 ( ♀ )

りんごのホットケーキ🍎

《材料》
ホットケーキミックス…200g
牛乳…150g
卵…1個
好みで砂糖…適量
りんご…1個
バタ~…適量

下ごしらえでりんごを半分はうすく切っておき、残りの半分は細かくサイコロ状にしておく
《作り方》
① ホットケーキミックスに牛乳、卵を合わせる。
② ①混ぜたものに細かくサイコロ状にしたりんごを加えてさっくり混ぜる。
③ フライパンにバターを塗り、砂糖をひき下ごしらえでうすく切ったりんごを並べまた砂糖を振り掛ける。
④ そこに②でつくったものを流し入れる
⑤ 極弱火で15分くらい、そのあと弱火で2~5分くらいじっくりやく
焼き加減は好みでお願いします🌼

わかりにくかったらごめんなさい🙇

No.13 07/11/09 08:41
お礼

>> 10 こんばんわ☆ あたしはホットケーキにはよく、ピザ用のミックスチーズを混ぜて入れたり、リンゴジャムやマーマレード、あとチョコチップを入れたりし… ピザ用チーズ美味しそうですね😃細かく切ったハムとか混ぜても美味しそう😍
チョコチップも娘が喜びそうです😁
レーズンは私が苦手なんです~😂(笑)たこ焼きですか🐙なるほど~小さくて可愛いのが、たくさん焼けそうですね💖
これも、娘が喜びそうです😃
ありがとうございます✨

No.14 07/11/09 08:52
お礼

>> 12 りんごのホットケーキ🍎 《材料》 ホットケーキミックス…200g 牛乳…150g 卵…1個 好みで砂糖…適量 りんご…1個 バタ~…適量 … 2さん、ありがとうございます✨😍
すごく分かりやすいです😃 来週、甘い🍎がたくさん届く予定なので、早速作ろうと思います✨🙌 🍎は娘も大好きなので喜ぶと思います😊
オレンジジュースを混ぜるのも簡単なので😁是非、作ろうと思います😃
ホットケーキミックスで、こんなに色んなアレンジがあるなんて感動です✨今から、娘の喜ぶ顔が浮かびます☺
ありがとうございます✨✨

No.15 07/11/09 17:00
通行人2 ( ♀ )

少しでもレシピが役立つと嬉しいです😃😃 私も先輩に教わったので自分好みにかえたりしているので、主さまも主さま好みにして下さいね💕💕

No.16 07/11/09 17:58
お礼

>> 15 ありがとうございます😃✨
上手に作れるように練習します😁上手に作れたら娘の友達や、ママ友達にも、おすそ分けしようかな~😊なんて考えてます(笑)✌

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧