注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

呑気な娘

回答3 + お礼1 HIT数 1178 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
07/11/09 00:19(更新日時)

中学1年の娘が勉強してくれなくて困ってます…。
1学期の通知表は5教科オール2です。
この前の中間テストは5教科トータル150点位です😣
何を言っても、ほっといても、勉強に対しての、やる気がみられません😭
どうすれば良いのか、助言を下されば嬉しいです🙇

No.488833 07/11/08 18:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/08 20:20
(〃▽〃)キャー♪ ( 20代 ♀ xBhpc )

正直勉強は楽しくないもの⤵と言ってしまえば解決にはならないですね。私も全くしなくて成績は悪かったです。でも看護師になりたいと誓った日から、すごく勉強しましたね。こんなにしたことないってくらい。おかげで資格取りましたが、目標や興味持てるものがないと年頃ですしお洒落や恋愛に目が行ってしまいますよね。うるさくいったら逆効果だし、まぁせめて高校は行って欲しいけど、娘さんの真意がどこにあるか話し合ったり見守ってあげませんか?

No.2 07/11/08 20:35
通行人2 ( 30代 ♀ )

1さんが言う様に目標が定まれば勉強する様になると思います。

No.3 07/11/08 20:41
お礼

レス有難うございます。
目標がなく、ただ毎日をダラダラ過ごしてる感じなんです。
高校は行きたいと言ってますが、これといった目標がないので、明日から頑張る…の繰り返しなんです😔

No.4 07/11/09 00:19
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も勉強せず、ダラダラしてました。
勿論、成績悪かったです。
やはり将来何になりたいかで高校も変わってくると思うし、目標将来何になるかを決めるのが先だと思いますね。
私はお菓子作りが好きなので、最終的に調理師免許がとれる高校を目指しましたよ!短大に行って栄養士の資格もとりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧