注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

義理妹家族の借金

回答12 + お礼1 HIT数 2040 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
07/11/09 21:55(更新日時)

今旦那の妹家族からお金を貸して欲しいて相談されて居ます。おいこが車を買う為に使うそうです。ウチもローン抱えて居ます。おいこに良く仕事を辞めてしまいます。そんな不安で私はお金を貸すは反対です。旦那は自分自身を頼りにしてくれた事だして言つて居ますが。何で義理妹家族為にウチが借金しないと行けないでしょうか。やつぱり私の考えが間違いでしようか。義理妹家族は破産宣告したから銀行からお金が借りる事が出来ない状態ですが。 私の考えが間違いでしようか。

タグ

No.489087 07/11/08 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/08 21:50
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

それは貸す必要ないですね。だいたい破産した奴が車もとうなんてことがおかしい!調子づくから絶対に貸しちゃ駄目ですよ!それが相手のためでもあります

No.2 07/11/08 21:54
匿名希望2 ( ♀ )

絶対に貸してはダメですよ。

No.3 07/11/08 21:54
匿名希望3 ( ♀ )

おいこって甥っ子の事ですか?彼も免許とる年齢なんだから自分でアルバイトして安い車買えばいいのに…

No.4 07/11/08 22:09
匿名希望4 ( ♀ )

とんでもない馬鹿げた借金の申し入れですね😥食べる事にも事欠く事情だったら考える余地もあるけど…。
ご主人も頼られてると勘違いしてるしおめでたいです💢
本当に義妹一家の事を思っているのなら諭すのが兄のご主人ではないでしょうか❓

住宅ローンがあるのに他人の為に借金なんてとんでもない話です💦

No.5 07/11/09 01:39
匿名希望5 ( ♀ )

③さんと同じ意見です。車なんて自分でバイトするなりして貯めてから買え‼って思います。
未成年でローンが組めないし、親が破産しててローンが組めないからだと思うけど、今すぐに車が必要な理由なんてあるんですか?免許を取ったから、今すぐ車?気持ちはわかるが、甘やかし過ぎだね💧

No.6 07/11/09 04:34
通行人6 

自己破産した親に、車代をせがむ甥っ子が間違ってる😤で、すむ話ですよね😏買ってあげるだけが優しさではないです😃自分で一生懸命働いて買うから、嬉しいし大切にもするんだと思います👆

No.7 07/11/09 10:03
匿名希望7 

私も自己破産してますが、人を頼りにした事はありません。

No.8 07/11/09 12:17
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

貸したら🙅
借金してまで、そんなに車必要なんですかね💧
ただの甥っ子さんワガママなんじゃないですか😥
貸したら返ってこないと思いますよ

No.9 07/11/09 12:34
お礼

皆様が私と同じ意見で凄く嬉しいです。私も旦那に言つて絶対貸さないように説得します。

No.10 07/11/09 12:39
通行人10 ( ♀ )

金額はおいくらなんでしょうか?
まさか・・ 新車ではないですよね?
どうしても車が欲しいなら探せば5~10万で中古車あります!
それまで公共の移動手段や自転車など使う手だってあります。

旦那さまもせっかく頼りにしてくれたからと喜ぶところが違うような気がします。
何かある度にお金を頼られても困りますよね。
破産もされてることだし、貸すならあげるくらいの気持ちじゃないと無理のような気がします。

No.11 07/11/09 17:49
匿名希望11 

うちも義姉のために義父母に頼まれ旦那の名義で融資うけ 結局ふみたおされました。

夫婦中悪くしたくないなら貸したらだめです

なにかあったらそれ原因でけんかになりますよ

No.12 07/11/09 20:25
匿名希望12 ( ♀ )

仕事もまともに続かない甥っ子になぜ車が必要なのか?どうせ返すあてもないだろうし、仮に車を手に入れたとして保険や車検に維持費はどうするつもりなんだか。甥が頭下げに来たわけでもないんでしょ?

一度貸したら何度でもたかられますよ。返済も終わらない内に次も次もってね。

No.13 07/11/09 21:55
通行人13 ( 30代 ♀ )

そんな状態ならご主人さんが貸したくない気持ちもよく分かります。私も貸さないです。何となくお金にだらしない人って感じがするからです😠

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧