注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

孤独…

回答1 + お礼0 HIT数 478 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/10/10 02:19(更新日時)

私は今大学二年生です。去年、初めて一人暮らしの夏休みを経験(クラスの人には会えず)したんですが、その時あまり人に会わないせいでひどい孤独感と自分への無価値感を感じました。
そのせいで…どんなに仲の良い人と会っても(親でも)目が挙動不審になったり話すのが面倒になりました。
一体これは何なんでしょうか…、このせいで、みんな自分が嫌われたと勘違いしたり、私から離れて行きます。
何とかして治したい…。

No.489243 07/10/09 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/10 02:19
匿名希望1 ( 20代 )

かなり長文です💦初めまして⤴私は自宅通いの大学生です。ですが大学までの道のりが遠く、朝が苦手ということもありであまり学校へは行けていません😱そのような半端な生活を自分がしているせいか、大学の友人や地元の友人どちらと一緒にいても心から楽しめなくなり、一時期は誘いをかなり断り‥自分から誘うこともしなくなりました。その結果、人と会うことが家族意外なくなり、また他人と会うのは面倒で不安だ…という最悪なサイクルを完成させてしまいました。今でこそ、対人恐怖の壁を破り、他人と喋ったり、食事したりできていますが、少人数限定です😥話題を出したりすることはまだまだ苦手です⤵⤵ ここまで自分の話しばっかりになってしまいすいませんが…こういう経験上、主さんの気持ちがとてもよくわかります。一人暮らしはしていないので💦主さんは強いです😃うまく言えませんが‥掲示板の中でこうして悩みを聞いたり、言ったりできて繋がっているのだから👍孤独だと思わないで下さい🎵主さんも私もお互いにゆっくり自分のペースで人と接していきましょうね💡

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧