注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

きっかけ

回答1 + お礼1 HIT数 696 あ+ あ-

晶( 24 ♀ 00W0w )
07/11/08 15:51(更新日時)

小六の時
仲良くしてた子が
家庭環境が悪くその悩みを聞いていると自分まで鬱になりました
感情輸入しすぎて
なにもできない自分に心が冷えていきました
それがきっかけで
自分の元気が消えました
自分らしく生きられなくなり
中学行ってたけどずっと自律神経失状症で苦しみ
ついに高校中退
それがさらに人生を不幸にして
苦しみながら働きました
小六のきっかけがあるまでは
こんな悩みなんてなかった
友達の事情がきっかけで鬱になるなんてほんとにバカです
鬱になった自分を許せなくて苦しい

No.489387 07/11/08 01:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/08 02:42
なになに ( 30代 ♀ f5I8w )

馬鹿にさせると、タグがついてますが、誰にですか?

鬱になる事情は人それぞれでいいんですよ。
人は、何に価値観を置いているかで、悩みが違ってくるものですから。
主さんの場合「大切な人を助けること」に価値観を強く置いてるんでしょうね。
だから出来ない事で無力感を感じてしまい、自分が嫌になり、更にはそれで鬱に
なった自分が弱いとでも感じてるのか、余計に嫌になってるようですね。
主さんは、正義感が強いのかもしれないですね。

主さんには、理想があったんでしょうか。
けれど、話を聞いてもらうだけでも友達は助かってたと思いますよ。
誰にも話せないのは苦しいものです。話ができて共感を得る事は心の支えになるものでしょう?小6の主さんが出来ることは、十分にやってたと思います。

どういう理由なら鬱になっても納得できますか?
それとも鬱になるような自分自身は、いかなる理由があっても許せなく思いますか?
鬱になって苦しみ、今も苦しいとは思いますが、鬱になったからこそ気付く事もあったんじゃないでしょうか?

人生長いです。これからの人生にその経験を生かす事も出来るんですよ。
主さん次第です。

No.2 07/11/08 15:51
お礼

>> 1 何に価値観をおいているのかという意見がとても参考になりました
ありがとうございます
悩みをいくらか頭のなかで整理できました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧