注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

みんなの家はどうなの❓

回答8 + お礼8 HIT数 2664 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/11/11 16:48(更新日時)

マンションやアパートやハイツに住んでる皆さんに聞きたいのですが、給料いくらで家賃いくらでどのくらいの広さで、木造とか鉄骨とか作りは何か教えていただけませんか❓
引っ越しの参考にしたいです🙇

No.489929 07/11/09 12:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/09 12:19
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

給料が手取り33万で8ヶ月の子供と旦那、私の3人家族👪
2DKで家賃53000円ですが28000円職場がだしてくれます。
北海道なので安いです。

No.2 07/11/09 12:56
まな ( 20代 ♀ iCJ4w )

旦那は手取り15万くらいです😊家賃は57000円で職場から27000円の援助がでます😃

2DKです✨寝室が5.5畳で窓も2カ所しかなくて少し後悔してます😣
トイレや風呂にも窓あるとこを選んだ方がいいですょ😊あとは外に洗濯物を干した時に屋根がちゃんとついてあるかも見たほうィィと思います😊家電製品の配置場所や十分な収納ができるかなどィロィロありますね😊😊

No.3 07/11/09 13:16
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

給料手取り26万5千円で家賃5万3千円(🅿2台付き)の3DKです🏠 今のアパートは築は古いですが窓の数も多く(お風呂トイレにも窓が有り)ベランダも子供達が走りまわれる広さ、日当たりも良く満足してます😊あと小さいお子さんがおられると木造より鉄筋をお勧めします。同じぐらいの小さいお子さんが住んでる方が沢山いるアパートなら夕方みんなで遊ばせ交流もとれるし子供達にも良い環境だと思いますよ😉

No.4 07/11/09 13:18
お礼

>> 1 給料が手取り33万で8ヶ月の子供と旦那、私の3人家族👪 2DKで家賃53000円ですが28000円職場がだしてくれます。 北海道なので安いで… 会社がだしてくれるんはいいですね😲
うらやましぃ☺
ありがとうございました🙇

No.5 07/11/09 13:20
お礼

>> 2 旦那は手取り15万くらいです😊家賃は57000円で職場から27000円の援助がでます😃 2DKです✨寝室が5.5畳で窓も2カ所しかなくて少… 会社からだしてくれるとこあるんですね😊前にレスしてくれた方もそうでした💡
助かりますよね✨
確かにトイレに窓がないとちょっと嫌ですね💡
ありがとうございました🙇

No.6 07/11/09 13:22
お礼

>> 3 給料手取り26万5千円で家賃5万3千円(🅿2台付き)の3DKです🏠 今のアパートは築は古いですが窓の数も多く(お風呂トイレにも窓が有り)ベラ… いい物件ですね☺
家賃も安いし✨
うらやましいです😊
ありがとうございました🙇

No.7 07/11/09 15:56
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

旦那55万私13万の給料で、家賃14万の2LDKです。最上階角部屋のため、日当たり、眺望も良く、騒音も全くないです。
毎晩、ディズニーランドの花火が見えます。

No.8 07/11/09 17:16
通行人8 ( 30代 ♀ )

旦那26万、私は20万で9万5000円と駐車場1万2000円の所に住んでます。
鉄筋のアパートで、2DKです。

No.9 07/11/09 20:03
お礼

>> 7 旦那55万私13万の給料で、家賃14万の2LDKです。最上階角部屋のため、日当たり、眺望も良く、騒音も全くないです。 毎晩、ディズニーランド… うわぁ😲
すごい眺めですね✨
毎日景色に癒されるんじゃないですが❓
うらやましいです☺

No.10 07/11/09 20:04
お礼

>> 8 旦那26万、私は20万で9万5000円と駐車場1万2000円の所に住んでます。 鉄筋のアパートで、2DKです。 なるほど💡
やっばり夫婦共稼ぎはいいですね☺
私も早く働きたいものです💡

No.11 07/11/10 00:41
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

旦那27才、給料35万、子供1才3ヶ月♀、妊娠8ヶ月♂専業主婦の私👪
鉄筋二階建て四世帯ハイツ
家賃72000円、駐車場代6000円 3LDK

No.12 07/11/10 01:22
通行人12 

今は賃貸よりも安く住宅金融支援機構で「フラット35」という商品があり、一定の所得条件さえ満たせば(高所得でなくても可)保証人、担保なしで70才までOKのゆるい住宅金融商品を銀行各社用意してるようです。知人は毎月45000円でボーナス返済も取り止めて女手ひとつ月収23万円で持ち家を構えています。どうせ家は賃貸であれ持ち家であれ長期間払うのだから、転勤が頻繁に無い限り買った方が得な気がします。ご参考までに😃
因みに私は銀行員です。でも営業でお勧めしている訳ではないですから😊頑張って生活設計立てて下さいね🙋

No.13 07/11/10 10:37
お礼

>> 11 旦那27才、給料35万、子供1才3ヶ月♀、妊娠8ヶ月♂専業主婦の私👪 鉄筋二階建て四世帯ハイツ 家賃72000円、駐車場代6000円 3LD… ハイツとアパートとマンションの違いってなんなんですかね❓
よくわからなくて💦
子供さん3人は大変だからいい広さですね😊

No.14 07/11/10 10:40
お礼

>> 12 今は賃貸よりも安く住宅金融支援機構で「フラット35」という商品があり、一定の所得条件さえ満たせば(高所得でなくても可)保証人、担保なしで70… わざわざ貴重な意見ありがとうございます🙇
それが将来は旦那が長男なので広い家をもらうため同居するので家は買わないんです💡
まだ子供が小さいので大きくなるまでと旦那の妹さんがお嫁に行くまでは同居はないのでそれまで住むだけなので😊

No.15 07/11/10 14:47
通行人15 ( 20代 ♀ )

うちも最近引越しました😊✨
手取り20万で
鉄筋二階建ての四世帯入居で
駐車場、共益費込みで57000円です⤴
間取りは6畳、6畳、4畳、8,5畳の3DKです😊
全室窓がありトイレ、風呂が隣の家に面しているので隣への音は気にならないのですが
二階なので下階への騒音に気を使ってます😫
ちなみに福岡に住んでいます。市外になりますが💦

No.16 07/11/11 16:48
お礼

>> 15 なるほど💡
全室に窓あるのっていいですよね😊
うちはできたら3LDKがいんですがいい物件があるといいですが😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧