注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

頭を親指で押されました

回答3 + お礼1 HIT数 3124 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/11/09 20:20(更新日時)

👶娘の頭のやわらかい所がペコペコしてたんで、大姑に「コレ何で~?」と強く押されました。姑とまだ柔らかいんで止めて下さいと阻止しましたが振りほどいて何回も…
心配でかかりつけの小児科へ電話しましたが誰も出ず……バックナンバーで見たら強く押して検査する医師もいるそうですね
今のところ機嫌いいので様子見た方がいいですか?すみませんテンパってしまい、乱文でごめんなさい。

No.490294 07/11/09 18:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/09 19:11
通行人1 ( ♀ )

そこを触ると脳を直接触るくらい柔らかいそうで触ってはいけないと姑に言われましたよ😥💦
恐ろしい事しますね💦
機嫌いいなら大丈夫なんじゃないでしょうか❓また電話がつながる時にかけて聞いてみては❓

No.2 07/11/09 19:13
通行人1 ( ♀ )

押して検査する先生がいるっていう話は、閉じてるかどうかを確認する為ではないんでしょうか❓違かったらすみません😫💦💦

No.3 07/11/09 19:36
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

大泉門と呼ばれる所ですね。確かに、脳にダイレクトに刺激がいく可能性はありますが、何か障害が起こるならすぐ異常が現れるそうです。今も変わらず元気なら、大丈夫かと思いますが、心配なら明日小児科で聞いてみるといいと思います。昔の人の方が知ってそうなのにね。一歳を過ぎれば、閉じるのでそれまでは必要以上に近寄らせない方がいいかも。

No.4 07/11/09 20:20
お礼

皆さん詳しくありがとうございます
やっと電話に出てくれ、聞きました、一応明日診て貰うことにしました。
機嫌いいし、ミルク飲むなら心配無いと思うけどそのばあちゃんには会わせない方がいいねと。
反省しました、断固として阻止するんだったと後悔ばかりです、最終的に手、つかまえましたけど…
姑と帰ってきた旦那、舅でまた叱ってくれたんですが… 私は悪くないわよと…今まで大姑とは色々あって疲れました、もう実家へは行かないことにします。
長々とすみません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧