年下だけど先輩

回答4 + お礼2 HIT数 865 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
07/10/11 19:41(更新日時)

私は女性社員で一番年下です。でも入社歴は一番長いです。だから他の人達に仕事の段取りを頼むのも難しいです。今日も一人に露骨に嫌な態度をされました。その人は既婚者で毎日家庭での愚痴を言っています。私は職場の雰囲気を大事にしていきたいのでみんなが嫌がる仕事でも愚痴も言わずに頑張ってきました。今日の嫌な気持ちを引きずりたくないけど…明日会社に行くのが嫌で胃が痛いです。
ここで愚痴ってすいません💦💦長文失礼しました😆

No.490606 07/10/10 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/10 22:33
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

以前フリーターで働いていた販売の職場では、パートやアルバイト・正社員を含め、私が一番勤続年数が長かったです。
シフト調整や金銭管理・新人教育・他店へのヘルプと、さすがに会議にまでは出席しませんが、それこそ正社員並みに働きました。
後から入って来て年下とはいえ所詮立場的には正社員の方が上だったり、パートは自分より年上だったり…と、色々自分なりに気を遣って仕事をしてきました。
結局、立場的にも会社の待遇の面でもしんどくなって辞めてしまいましたが…。


でも主さんの場合は同じ社員同士なんですよね?
だったら主さんの方が先輩なんだから、年なんて気にせず、やって欲しい事とか直して欲しい事があれば要望して当然だと思います。
年下だからと謙遜せずに、先輩として堂々としてみてはどうでしょうか?☺

No.2 07/10/10 23:31
お助け人2 ( 30代 ♂ )

うちの会社(ちいさな出張所ですが)では最年少の私が責任者です。💀

年上部下は扱いにくいけど、相手のプライドは守りつつ、仕事の指示してます👆
トラブル時、全責任は自分が取る覚悟はしてないと、なめられます😤

仕事出来たら周りは認めてくれますよ😊頑張って💪

No.3 07/10/11 07:24
お礼

返事が遅くなってすいません💦どこにでも居るんですね💧他の人達を気遣いながら発言しても何で私が💢と顔と態度に出ています💧でも頑張ります👍見てくれている人はどこかにいると信じて⤴

No.4 07/10/11 09:25
匿名希望4 ( ♀ )

年上部下2人と仕事してました。主さんと同じように私の方が入社歴が数倍長い。でも、はっきり言って年齢が上でも戦力外…年齢が上でも口先ばかりだったので見下してました。休みも連休は入らない、書く仕事ばかりで動かない、さらに動かないけど媚びるのは上手い、質問ばかり…で私は嫌でした。遊びじゃないんだから、使えなければ職場では意味ない。私はそうやって割り切ってます

No.5 07/10/11 15:06
ミルキィ ( 20代 ♀ YnOrc )

私も15歳から働いていて、未だに最年少で、さらにリーダーです☺
仕事を頼んだり、割り振ったりはそれとなく誘導するだけで支持はしません✨
どうしてもの時、コレやって欲しいです~って甘える程度です⭐
みなさん、大卒だったり、歳上だったりで、プライドもあると思いますので、自分のプライドは棄ててます✨元々あんまし気にもしてませんが😃💦

グダグダお喋り好きな人がいたらその人が焦って仕事始めるまでとことん付き合います😁
頭のいい人はこんなリーダーが不安らしく仕切ってくれるし、他の人のフォローもしてくれるので助かります☺
自分が昔から続けているのは誰よりも早く来て掃除をするだけです😃✨自分も楽だし、かなり仲良し円満に行きます☝

No.6 07/10/11 19:41
お礼

皆さんも大変ですね💦💦今日会社に行ったらあまり話しかけてもこないので、必要な事だけ会話して後は普通にしてました。そしたらさっき✉がきて昨日はごめんね!とありました。でもこうした事が何度もあると信頼出来なくなりますね😓でも世の中には色んな人がいて人生の勉強だと思って頑張りましょう😆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧