注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

不登校の気持ち…その2

回答5 + お礼5 HIT数 840 あ+ あ-

とんねる( 40 ♂ 4NH3w )
07/10/11 06:43(更新日時)

いろんな方から励ましの言葉を頂きありがとうございます。

今日は会社を休んで天気も晴れてたし…不登校の娘を連れ出してドライブに一緒に行くかって聞いたら…行くよって言ってくれたから遠出に行ってきました。

一緒に階段を歩いたり見物したり…疲れたのか帰りの車の中で娘は寝てしまいました。

なんで明るく元気なうちの娘が不登校に…そう思うと悲しみが込み上げてきました。

本当に娘が立ち直れるのを待っているだけで何もしてあげることができないのか…情けない父親です。

No.490607 07/10/10 21:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/10 23:38
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

主さん、優しいお父さんですね。私の娘も中学生で 不登校ではないけどかなり辛い毎日です。
あんなに明るくて元気だった娘がなんで学校がこんなに辛い事になったんだろう…と私も切ないです。
いろんな事にぶつかって乗り越えて成長していく年頃ですよね。
私は話を聞くだけです。「うん、うん、辛いね。ムカつくね。」って。
学習はできれば家でやって置いた方がいいかなと思います。高校だけが道じゃないし 回り道してもいいのも本当だけど うちの娘の場合は プライドが高いから勉強まで出来なくなって人に馬鹿にされるのは嫌みたいです。
いま中3で 2年の頃の欠席遅刻日数がひっかかってしまい 成績は大丈夫なのに私立の推薦応募出来ません…。なので勉強はますます大切だと思います。
あくまでもうちの娘の場合ですが。
お互いしっかり支えてあげましょうね。かわりに学校へ行ってあげることは出来ませんものね。

No.2 07/10/10 23:52
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ステキなお父様ですね。 また娘さんとの時間を作ってあげてくださいね✨ 娘さんはきっと優しいお父様の気持ちが支えになっていると思います。

No.3 07/10/10 23:56
通行人 ( 30代 ♀ N5d0w )

私の娘も中1の時 不登校になりました 主さんの気持ち すごくよく分かります 勉強が遅れる 友達から離れる 社会生活が出来なくなる と 焦ってばかりの毎日でしたが ある日 苦しんでるのは親の私でなく 娘なんだと思えるようになりました 時間はかかりますが 子供にとって立ち止まる時があってもいいと思います 親の気持ちが落ち着くと子供も安心し外へ出ようと します だから主さん あまり自分を責めずに 情けないなんてことないですから 長々とすみません

No.4 07/10/11 00:52
匿名希望4 

ウチの娘も不登校になり中学は3年間ほぼ行ってなかったです…立ち直って欲しくて転校させたり空手を習わせたり色々しました。ウチの娘も明るくて優しく楽しい子供で本当にアナタと同じく『何でこの子が?』って心配で心配でたまりませんでしたが、今は19歳。元気に看護学校に通う毎日です! 娘さんの事心配だと思いますが不登校でも構わない!生きていてくれるだけでいいじゃないですか!アナタが一番の理解者で居てあげて!何時か不登校も過去の事になりますよ! 不登校になったのでは無くて不登校にさせたのは周りの人間です。何時か娘さんも『負けてはいけない』と思う日が来ます。アナタのようないい父親が居るんだから!優しく見守ってあげてください。

No.5 07/10/11 05:46
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も、小・中といじめにあっていました😞
毎日が地獄で学校に行くのが恐かった…。
でも、そんな時いつもお父さんは力になってくれて主さんのようにいろんな所へ連れていってくれました😄その時は、毎日暗い顔をしてありがとうも言えなかったけど、心の中ではいつも感謝していました。今も感謝しています😄
子供さんもきっと感謝していて、いじめについて悩みながらも、お父さんの愛情で支えられているはずです😄お父さんは、私に言いました。「お前がいじめる側じゃなくて良かった。いじめられて今は辛いだろ。でも大人になった時必ずお前は、いじめてる奴らより、素敵な大人に成長する。辛いコトの後は必ず幸せがやってくるから、お父さんを信じなさい」って😄私は今社会人でいじめから解放されました😄
いつか子供さんも必ずその日がきます✨今では、いじめられて良かったと思っています😄人の痛みが分かるようになったし、まだまだ足りませんが人に優しくなれたから😄主さんの子供さんも必ずそう思える日がきます☆
こんなに優しいお父さんの子供さんです☆きっと素敵な大人に成長してくれますよ😄

No.6 07/10/11 06:36
お礼

>> 1 主さん、優しいお父さんですね。私の娘も中学生で 不登校ではないけどかなり辛い毎日です。 あんなに明るくて元気だった娘がなんで学校がこんなに辛… ありがとうございます。

成績日数が足りないと中学校も卒業できないんでしょうか?

うちの娘も大学までいきたいって言ってますが勉強は家でできてもその点で卒業できるか心配です。

No.7 07/10/11 06:37
お礼

>> 2 ステキなお父様ですね。 また娘さんとの時間を作ってあげてくださいね✨ 娘さんはきっと優しいお父様の気持ちが支えになっていると思います。 ありがとうございます。

いつか娘が立ち直れることをずっと待っていようかと思います。

No.8 07/10/11 06:39
お礼

>> 3 私の娘も中1の時 不登校になりました 主さんの気持ち すごくよく分かります 勉強が遅れる 友達から離れる 社会生活が出来なくなる と 焦… 娘が明るい表情をすればするほど…自分を責めるような感情が込み上げてきます。何もできないのに…

No.9 07/10/11 06:41
お礼

>> 4 ウチの娘も不登校になり中学は3年間ほぼ行ってなかったです…立ち直って欲しくて転校させたり空手を習わせたり色々しました。ウチの娘も明るくて優し… 周りの人間が悪いのかうちの娘が弱いのか…うちの娘の育て方に問題があったのか…最近そんな思いばかりです。

No.10 07/10/11 06:43
お礼

>> 5 私も、小・中といじめにあっていました😞 毎日が地獄で学校に行くのが恐かった…。 でも、そんな時いつもお父さんは力になってくれて主さんのように… 娘は何もできないまま家にいるだけで…そんな娘を見ると何かやれること見つけてやれないか悩んでいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧