注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

育児ノイローゼ、産後鬱、

回答3 + お礼0 HIT数 1707 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
07/10/11 01:16(更新日時)

日曜日、いとこの奥さんが自殺しました。3ヶ月の赤ちゃんを残して………。
しかも、里帰り中に………


来年4月に二人目出産するのですが心配になってきました。精神的になるとここまで人がダメになるのかって………子供を傷つけるかもしれないとか……。
パニックになり育児放棄したくなるとか………。考えると涙がでます。
乗り越えられるのかなぁ

No.490713 07/10/10 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/10 22:57
匿名希望1 

乗り越えられますよ。自分自身から逃げるような弱い人間にならないで下さい。子供を産んで母になったらしっかりと自分の責任と役割を自覚すべきです。

No.2 07/10/10 23:01
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

大丈夫だよ😃

なんて軽く言えないですよね💦

私は3人の母親してます😃
上の2人は、全然手が掛からず、夜も1ヶ月で朝まで寝るようになり、夜泣きの経験もなく😃
離乳食も嫌がらず、ご飯の時は歩き回ったり無かった🙌ホント楽だった🙌
だから3人目も大丈夫💪と思ってたら……
とんでも無かったです😭
9ヶ月まで昼夜関係なく、1時間置きに😭てなるし、布団におろせば、これまた😭だし…
1歳を過ぎた今は、ご飯の時は歩き回ったり、気に入らないと、何でも投げる😱です💧

ただ言えるのは…頑張り過ぎないコト☝ですね😃
家事は手抜きで😁赤ちゃんをたっぷり可愛がってあげて下さい💕
大変なのも、抱っこできるのも今のうち~的な感じで💕
で、👶が😪の時は上の子を、たっぷりで💕
2人が😪だったら、ママは、ゆっくりでね💕

頑張れママ‼

長文で失礼しました🙇

No.3 07/10/11 01:16
匿名希望3 ( ♀ )

神経質にならない事が一番ですよ☝
赤ちゃんは泣くものですから、ある程度意味がわからなく泣いている場合は、泣かせとけー😁って感じです.
私も、二児の母ですがなんとなく、⬆の子より⬇の子の育児は、要領がわかっているからか楽しいですよ❤

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧