注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

建売住宅物件にお住まいの方、ご意見プリーズ!!

回答5 + お礼1 HIT数 2833 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
07/10/12 02:28(更新日時)

建売住宅を購入してお住まいの方、住み心地はいかがですか?
周囲の雑音(ほめ言葉やイヤミ等々)は気になりませんか?
私は、去年建売購入して住んでいますが、満足していますし、特に問題なことも今のところありません。
確かに注文住宅とは違いますが‥なんで建売住宅が一方的に悪いイメージで話題にされるのでしょうか。
確かに全て超豪華な造りとは言えませんが、かと言って別段粗悪極まりない‥ということではないですよ。
今まで環境最悪のアパート、マンションで長年ガマンして‥やっと手に入れたソコソコの物件ですが‥そんなに建売住宅ってイメージ悪いの?って思います😥
最近じゃ建売住宅の方が住宅建築多いように思うのですが???

No.491388 07/10/11 10:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/11 12:14
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

先日、建て売りを見学して来ました☝
うちは転勤族で社宅住まいなので、建て売り見ていいなぁ☺と思いましたよ。
予算もあるし、お手頃かなとも思いましたよ☝
オール電化だったり😃
うちはまだしばらく転勤だから家は無理だけど、建て売りでも全然👌です。

No.2 07/10/11 14:18
匿名希望2 

やっぱり所詮建て売りだからでしょうね。
量販店のスーツよりオーダーメイドの方が自分の体にあって着心地よいです。建て売りが悪いのではなく、注文住宅の方が住心地いいから上。それだけだと思う。

No.3 07/10/11 14:28
匿名希望3 ( ♀ )

注文住宅は、基礎から建ちあがるまで経過が見れたり、大工さんとコミュニケーションがとれて、途中で「こっちのほいが使いやすい」とか変更が可能で満足できるからかも。

建て売りは経過がわからないですからね。

それだけの差では?

No.4 07/10/11 19:26
匿名希望4 ( ♀ )

建て売り住宅の値段は、ほとんど土地代だと聞いたことがあります😠
注文住宅との差は10年後に出るとか💧
勿論、施工会社にも因るとは思いますし、少し前に問題になった欠陥住宅のこともありますから、今は、きちんとしているのかもしれません。

あと、地盤の問題もあるようです。
元田んぼとか。
地盤改良をきちんとしなかったりとか。(コレ、お金が掛かるので、ちゃんとするとお値段がかなり上がるらしいです)

No.5 07/10/11 21:00
お礼

皆様 レスありがとうございました🙇
今まで気にしませんでしたが、世の中の多くの人がこんなに、建売住宅をボロクソに言ってたのを今更ながら気にしてしまいました。
だけど、正直なところ注文住宅よりも出来上がりも金額も大変満足してるので‥10年後に差が出る‥って言われるとそれはわからないけど、注文住宅だって10年たてばどんな物件だってガタがこないわけないし😥
とりあえず、思ったのは‥実際、建売住宅購入して住んでいる人の意見をまだ聞けてないし😔
なんか‥気が滅入りますね。聞かないほうが良かったかな😩

No.6 07/10/12 02:28
☆(=^・ェ・^=)☆ ( 20代 ♀ r3U0w )

私建売り🏠に住んでマスょ😃近所に注文🏠ありますが、良い悪いは住んでみて分かってくると思いました。住宅地で🏠ばかりですが、特に何か悪い噂とかは無いです。ちなみに注文と違って、基礎工事の過程をナマで見られないケド、工事過程や使った資材等々を写真で撮ったのを頂いてるし、保険もあるし10年後とか心配して🏠を諦めるなんて…って思います。周りの意見なんて人それぞれの考えや価値観で違うから、主サンも気にしなくてイイと思います😊
近所以外の人には建売りか、中古か、注文か…言わないと分からない物件だってありますからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧