注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

教えて下さい

回答2 + お礼0 HIT数 685 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ sJp1w )
07/11/10 11:29(更新日時)

うちの3ヶ月の娘(修正月で42日)もようやく(たまには夜中に目覚めますが)グッスリ朝まで寝てくれるようになりました☺
しかし気になることがあります…😔朝の7時か8時に目覚めるのではなく苦しそうに唸ったりアダアダウーウー話しているかと思えばまたすぐ大人しくなって眠りに入りお昼近くまで起きる事はあまりありません。その間は無理に起こしてでもミルク飲ませた方が良いですか?目が覚めてからは飲みたいだけあげてるのですが、飲みムラがあって心配です。
話は違うのですが
お宮参りの時はお湯は普通言えばお湯位貰えますよね?準備していった方が確実ですか?でもお湯持ってくと冷めちゃいますけど良いのですか?

No.491425 07/11/10 11:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/10 11:20
通行人1 ( ♀ )

私は子供が寝ている間は寝かせてましたよ☺
お湯はミルクのお湯でしょうか?お宮参りする前に飲ませるか、スリムタイプの魔法瓶にお湯を用意したらいいかと思います。普段出掛ける時もお湯は用意して出掛けます☺

No.2 07/11/10 11:29
通行人2 ( ♀ )

寝てたら起こさなくていいよ。
三ヶ月位から満腹感を覚え、今まで飲んでいた量がガクって減るって感じになるけどそれで満腹だから大丈夫。逆にもっとくれ~って飲みほして催促して空の哺乳瓶チュッチュッすって大泣きする事も。
お宮参りでお湯貰える所あるかも知れないがわからないので、これからお出掛けする時は魔法瓶の水筒に熱湯いれて、ミルクは小分けで容器にいれ後は赤ちゃん用の水(ペットボトル)で売っているのでその水でわる。ミネラルウォーターは成分がミルクに適してないから🙅

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧