注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

au機種変4万!?

回答12 + お礼2 HIT数 2149 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/10/12 15:28(更新日時)

職場の人から、auの携帯が、11月から仕組みが変わると聞きました。
聞いた内容では、通話料等が値下がる代わりに、機種変する時のお金が4万くらいするって言ってました…
他の職場の人はそれを聞いてドコモにかえると言っています。
本当に選択肢が他にないのか、本当なのか疑問に思っています。
わたしはデザインが可愛いのが出れば、1年くらいで機種変したい方なんですが、最近は気に入るのがなくて、2、3年同じの使ってます。
今回テレビで、年末辺りにINFOBAR2が出ると見て、それに機種変したいと思い、楽しみにしてたのですが、4万の話が本当なら経済的にムリかも…とガッカリで(;_;)
それで、毎月届くauの料金案内が、つい最近届いたので、見てみると、新提案のお知らせ…のような物が入ってて、
『あ、この事か?』と思い良く読みました。
2つのコースがあるのですが、イマイチ仕組みがわかりません…
やっぱり年末辺り発売のINFOBAR2に機種変するためには、4万程必要なのでしょうか…?
詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
長文読んでいただきありがとうございました。
よろしくお願いいたします。

No.491479 07/10/11 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/11 12:45
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

今までの料金プランも続くはずですよ。
機種変の料金が今まで通りのかわりに、通話料等も今まで通りで特に安くはならないものと、機種変が高くなるかわりに、通話料等が安くなるもの。どちらかを選べるはずです。
詳しいことはショップや問い合わせセンターでお願いします。

No.2 07/10/11 12:57
匿名希望2 ( ♀ )

うちの彼も言ってました
今SOFTBANKがそんな感じですよ
DoCoMoもauもすべてそのようになるみたいですよ
今日au行くので聞いてみます😃

No.3 07/10/11 13:20
匿名希望3 ( ♀ )

すいません💦私も知りたい

No.4 07/10/11 15:13
通行人4 ( ♀ )

主さんの言われる様に2つのプランから選ぶ様になるみたいです。簡単に言うと
📱2年間使う事を条件で今と同じ料金プラン
📱本体代がプラス2万くらいになるが、通話料が2割程安くなるプラン
だそうです。

11月12日から変更になります。

No.5 07/10/11 15:15
匿名希望2 ( ♀ )

再レスです
auに行ってきました💨💨
今までのタイプと機種を高く買うか選べるみたいですよ
今までの基本料金で機種を安く買う場合はその機種を2年間使わないと2万円くらい払わないといけないみたいですよ
基本料金を安くして機種する場合は2万円くらい高く払わないといけないみたいです
無料通話もついてないです
その変わり通話料が安くはなってます
ただ今まで機種変の方が色々サポートはついてます
auで詳しく聞いたほうが分かりやすいですよ😃
聞いてみて嫌なプランではなかったです😃

No.6 07/10/11 16:13
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

えっ⁉
その機種を2年間って、その携帯を2年間て事ですか?
機種の意味がいまいちわからない😥
誰か教えて下さい🙇

No.7 07/10/11 16:35
匿名希望7 ( ♀ )

って事は11月12日までに機種変した方が良いと言う事❓💦

No.8 07/10/11 16:47
通行人4 ( ♀ )

その📱を2年間って事らしいです。それ以前に解約または機種変更すると段階的にいくらか払わなくてはいけません。

私がauショップに聞いたところ、そろそろと考えてるのなら11月12日までに変更する方がいいと言われました。

No.9 07/10/11 16:53
匿名希望7 ( ♀ )

4さん教え頂きありがとう‼

今月中に機種変に行って来ます💨


知らなかったょ😩

No.10 07/10/11 17:10
お礼

皆様、詳しいレスありがとうございました♪
一括で失礼いたいますm(_ _)m
そのままのプランもあるんですね♪
ちょっと安心しましたが、一つの機種を2年といぅのは長いですね…
でも前から、一つの機種をどれだけの期間使ったかで、新しく機種変する時の金額、違ってましたよね☆
長ければ長いほど安い♪みたいな。
そんな感じで考えればいいのでしょうか…
それとも、それもやっぱり以前よりは、高くなるんでしょうか…
私も11月12日までに、1回auショップに行って聞いて来ようと思いますが、
今回、皆様から色々聞けて仕組みがある程度わかったので
助かりました♪
引き続きauでもあまり問題なさそうです♪
ありがとうございました♪

No.11 07/10/11 18:11
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

一つの携帯を2年間使わなければならない。という事ですかね😥
うちの旦那は、仕事柄1年が限界(お金があれば半年で変えたいくらいです😭)なんですよね💦
弱ったなぁ😔
教えて下さって、ありがとうごさいました🙇

No.12 07/10/11 23:46
通行人12 ( ♀ )

端末代が4万もするからドコモにかわる?とか、あまり笑わさないでください。
ドコモは一台に付き販売店に払ってた3万いくらの販売奨励金を廃止するため、端末代は6万円台になると言われているのですよ。
てかMNPでドコモからauに転入する人が多いのは、ドコモの端末代が高いのが一番の原因と言われています。
ちなみにドコモの一人負けが鮮明になったため、株式市場ではこの株高の時代に、ドコモの株価は上場来安値に接近しています。

No.13 07/10/12 00:57
お礼

>> 12 レスありがとうございます♪
ドコモにかえると言ってるのは職場の人なので、別に笑わせるつもりは私にはありませんが、ドコモが6万円近くかかるなんてビックリです!!
どこもシステムが変わるといぅ感じなのですね…
私はauにとどまり、新しいシステムに馴染むようにしていこうと思っていますが、ドコモにかえると言ってる職場の人にはドコモの6万についても知らせてみようと思います♪
もとはと言えば、もう1人の職場の子が、auヤバいっ!!
と騒ぎだした事がキッカケだったので
曖昧に覚えている程度の情報や噂は、
自分でしっかり調べてから行動に移した方がいいですね♪
とても参考になりました♪
ありがとうございました♪

No.14 07/10/12 15:28
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

最近の携帯は多機能なので、携帯本体は6万程の価値があります。

それを手頃に購入するため、基本料金の中に本体の経費を皆さんで支払っているのです。

只、1つの携帯を長く使用する人には損をさせているので、新しいプランが考え出されたのです。

今までのプランでも解除料が段階的に6千円から2万とあるので、どちらのプランでも携帯が高くなる事は同じです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧