注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

嫁の立場の皆様知恵かして下さい。

回答11 + お礼12 HIT数 1952 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
07/11/11 14:54(更新日時)

私の息子は18で嫁は16で半年前結婚し、同居してます。その嫁の事で皆さんに相談にのって頂きたくスレ立てました。嫁はまだ16と言う事もあり家事は全くしませんが明るく可愛い子です。ただ行儀、礼儀が悪すぎて困ります。まず、ご近所の奥さん(30~40代)の方に「おばさん」といいます😥注意しても「だっておばさんじゃーん」と…後、部屋に居る時は夏はパンツとブラ…人がくるとTシャツだけはおり出ていきます😥それも注意しましたが「皆こんなだよぉお義母さんもやれば?楽だよ😊」と明るく返されるともう言葉もでず…最近寒くなり息子のトレーナーだけはおってます😥👚は、毎月買うようにおこずかいはあげてるので買ってます😥食事は寝転んだまま食べてたり…こんな事を傷つけないように直させる方法はないでしょうか?息子にはいいつけるみたいで相談できません。どうか良い知恵をかしてください。

No.491708 07/11/10 16:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/10 16:37
匿名希望1 ( ♀ )

つわもののお嫁さんで…。
でも、明るく言い返すだからこそズバズバ言っても大丈夫ような…。
まっ主さんも明るく言うのが前提ですが。
もう一人子供が出来たつもりで、躾したらどうでしょうか。

No.2 07/11/10 16:54
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

はっきり言っても反抗してきそうですね😣自分で気付くのが一番ですけど💧習い事とか一緒にやらない?とか言って外に連れ出してもう少し他人との関わりを増やせば言葉使いや間違ってたことにカルチャーショックを受けないですかね?

No.3 07/11/10 16:54
匿名希望3 

傷つけてもいいから
言うべきです💧

周りに嫌われたり
強姦されてからじゃ
遅いんだから。

ビシッと怒るのも
大人の役目です。

No.4 07/11/10 16:59
お礼

1さん有り難うございます。本当に子供が一人増えた感じです。可愛い気持ちがあるので直してあげたいと思います。明るく笑顔で言ってみます😃アドバイス有り難うございました😃

No.5 07/11/10 17:04
お礼

2さん有り難うございます。なるほど💡習い事ですか!気がつきませんでした😃年が離れな奥さんばかりでなく、20代全般位の奥さんのいる所なら自分が少し間違えてるかな?位は気がつくかもしれませんね😃私に言われるより素直に受け入れられるかもしれないし。習い事考えてみます!アドバイス有り難うございました😃

No.6 07/11/10 17:10
お礼

3さんレス有り難うございます。大人の責任ですね😔本当にそうだと思います。憎たらしい子なら悩みませんが可愛い子なので皆に誤解され嫌われるような子にしたくないです😔1さん、2さんの方法も取り入れ分からない時は私が強く言って見ようと思います。アドバイス有り難うございました🙏

No.7 07/11/10 17:14
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

びっくりしました💧パンツとブラですか…寝ながらご飯ですか💧💧
もう少し社会勉強をしてもらってから結婚させるべきでしたね😔 私が主さんの立場ならビシッと注意します。だって困るのはお嫁さんだから…💧もちろん仲良くするけど間違ったことや非常識なことをした時は、その場で注意します。そして、あなたのことが可愛いいから、注意するんだよ、どうでも良い嫁ならほっとくけどね😊って言います。
今のままでは外に出た時に恥をかくのはお嫁さんだから😥
頑張って教育してあげて下さい😊

No.8 07/11/10 17:26
お礼

7さんレス有り難うございます。その都度は注意はしてるんですが、私が言うと「だってぇ~」なんて感じで聞きません😥息子が一度、みなりを注意したら涙ぐんじゃって😢あの顔みてから、なかなか注意できませんでしたが、やはり人に軽蔑される子にしたくありません😔女の子が欲しかった私にとっては娘が来たように可愛い嫁なので心を鬼にするのも必要ですね😔アドバイス有り難うございました🙏私がしっかりしなきゃと思います。

No.9 07/11/10 18:01
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

本当の娘のように接していいと思いますよ。注意する度『あなたは私の娘だと思ってるからだよ』って必ず一言付け加える様にすれば、お嫁さんも愛情あってでの事だと理解してくれる様な気がしますが☺

私は主さんと近い年齢で嫁の立場ですけど…旦那が母子家庭でして、姑には『あなたは私の娘だから』って言われると凄くうれしいもので…☺

No.10 07/11/10 18:07
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

随分と調子の良いお嫁さんなんですね💧
ある意味その神経の図太さ、羨ましくさえ思うけど…💦
でも、注意を真剣に聞けないんじゃ、相当非常識だと思います。
真剣に伝えたい時は、相手がどう出ても、ビシッと言うべきだと思います。
お嫁さんのご機嫌ばかりとる必要ないと思います。

No.11 07/11/10 18:13
お礼

9さんレス有り難うございます。本当に可愛く思いますが私、口下手なのと照れと、嫁が引くんじゃないかと不安で、娘みたいに思ってる事をなかなか言葉に出せませんでした😣ウチも母子家庭で息子一人なので嫁が来てから🏠が明るくて楽しくて😊9さんのレス見て気持ちを言葉にだし、注意をしてみようと勇気がでました😃勇気をつけて下さり有り難うございました🙏

No.12 07/11/10 18:26
お礼

10さんレス有り難うございます。嫁は図太い子ではないです💦私の書き方が悪かったので誤解させてしまいすみません。嫁は少しの事で涙ぐんだり、でもすぐ機嫌が治ってルンルンみたいな子供っぽい子です。生意気や図太い子ではなく、常識が分からない子なので、それをどう教えてあげようか悩みました。私は媚びるとかではなく、嫁が可愛いので傷つけまいと思いましたが、愛があればビシッと言うのは嫁の為に大切ですね😃10さんお若いのにしっかりした感じで関心しました。嫁もしっかりした大人になってくれるようにサポートして行くように努力します。レス有り難うございました🙏

No.13 07/11/10 18:33
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

そんな事…私は考えられないけど、そのお嫁さんにとっては普通なのかな…?すごく…頭にきますね。でも、主さんにも原因があるんじゃないでしょうか?そうやって、嫌われたら嫌だとか、泣かせたくないとか思ってきちんと怒らなかったりしたらそのお嫁さんが調子にのってしまい、主さんなめられますよ!実際、私の母がそうなので…。とても甘い人なんですι
息子さんはそのお嫁さんに注意を出来るのなら、主さんが息子さんに言っても大丈夫ですよ!!絶対に!あんなお嫁さんじゃ産まれてくる子供が可哀想だし、逆に世間から嫌われてしまいます!!絶対に注意してあげて下さい。最初は嫌がられるかもしれませんが、後に自分の間違いに気づくはずですから。頑張って下さいね。

No.14 07/11/10 19:04
お礼

13さんレス有り難うございます。確かに孫が産まれたら不安はあります。13さんのレス見て自分が嫌われたくないって思ってた事、図星でドキっとしました😠嫁が可愛いし関係を壊したくなくて、つい甘くなってました😠悪いのは私だと思います。可愛いなら嫌われても躾てあげなきゃ苦労するのは嫁本人です😢孫が出来ても大変になりますね。私頑張ります!嫌われても、それが私の役目だと思います😃アドバイス有り難うございました。心に響きました!

No.15 07/11/10 22:57
通行人15 ( 20代 ♀ )

お母様が19の時のお子様ですね☺

若いおかあ様です。
(自分も早い子です😳)
…は さておき。

お嫁さん問題…。

明るそうなお嫁さんですけど,

やはり同居されてるなら それなりに不快な面はお互い直した方が,よりスムーズに生活出来ますよね?

しこりを残されない程度に忠告されて見ては?
例えば下着姿
「目のやり場に困る」的な。

寝っころがって食べる「体 ゆがみますよ」的な。

オバサン発言については,悪気無いと思います。

誰でも いつかそうなるし,とらわれない事だと思います。

私 母に親しみをこめて「ババ」って言った事あるけど,「フン!あなたの20年後 どうなってるかな~☝」みたいな…

完璧 軽く流されましたです😨

No.16 07/11/11 00:08
匿名希望16 ( 20代 ♀ )

私も同居してますが、あまりにも常識がないのはちょっと…💦私も姑とは仲いいですが、お互い間違ってることは間違ってるといいますよ😁「他の人に言われるより家族に言われた方が恥ずかしくないから言ってね」って言われるからです😁主さんが言ってあげないと、嫁さんが外で笑われますよ💧涙ぐんで可哀相とか、今のことより先のことを心配してください😱嫁さんが、社会にでても弾き出されて余計に苦労しますよ💧厳しさも優しさの一つです😃☝

No.17 07/11/11 02:06
お礼

15さんレス有り難うございます。物は言い方ですものね😃そこも頭にいれて注意してみます。15さんのお義母さん頼もしいですね😃参考にありました。レス有り難うございました🙏

No.18 07/11/11 02:14
お礼

16さんレス有り難うございます。確かに今より今後ですね…可愛い嫁なので、世間から弾き出されてはとそれを一番案じてました😔やはり今、心を鬼にしても注意しようと思います。アドバイス有り難うございました🙏。

No.19 07/11/11 09:16
お礼

皆さんアドバイス有り難うございました😃今、朝食をお布団で食べていたので、「消化に悪いし、お布団汚れちゃうから起きようね!」と注意したら「じゃあもう少し寝てから食べる」と布団を被ってしまったので「○ちゃん!そんなお行儀わるいのダメ!起きなさい」って少し強くいったら起きてきたので、娘同然だから言うんだよっていったら照れくさそうに🍚食べてました😃思い切って言って良かったです😃これから、少し年上位のママさん達が通うような習い事でも進めて、普通の常識を肌で分からせ、少しづつでも教育して行きたいと思います😃皆さんのアドバイスのお陰です!本当に有り難うございました🙏

No.20 07/11/11 10:37
匿名希望20 

私なら同居はしません。アパート借りて暮らしてもらうべきです。主さんがいるから掃除 洗濯 食事もおまかせ、息子がお金ないからアパートなんてなど言わずやらせるべき。そのうちパートしたり驚くほど別人でしっかりします。

No.21 07/11/11 10:56
お礼

20さんレス有り難うございます。結婚にあたり話しあいをした際、🏠をリホームして、そのローンを息子が払うと決め、リホームが終わり払い始めた所なので別居はできません😥20さんの言うように最初からアパートで暮らさせれば良かったですね…甘やかした私に責任あると思います😔バイトは可能なのでそれも嫁に話してみます!参考になるアドバイス有り難うございました🙏

No.22 07/11/11 14:28
匿名希望22 ( 30代 ♀ )

主さんは良いお姑さんなんですね😃 娘みたいに思ってくれるなんて有り難いですよ だから 「だってぇ~」と言われても繰り返し 言ってあげて下さい「アナタは娘だと思ってかわいいから言うのよ」って言えば必ず伝わります 無知は怖いです 私も本当 世間知らずで 恥いっぱいかきました うちは旦那が物知りで 同居のお母さんがいるんで いろいろ助けられてます

No.23 07/11/11 14:54
お礼

22さんレス有り難うございます。22さん素直な方ですね☺旦那さんも姑さんも22さんを凄く可愛く思っていると思います☺ウチの嫁も根は素直な子です。「だってぇ~」は甘えているんだと思います😊可愛くてつい甘やかしてしまってまさたが、嫁が恥をかかず皆に可愛がって貰えるように、本当の親の心で言い聞かせて行きたいと思います😊愛があればきっと分かってくれると思います😊アドバイス有り難うございました🙏暖かい気持ちになりました☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧