注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

母乳とミルクで

回答5 + お礼0 HIT数 939 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/11/11 22:34(更新日時)

生後10日の新米ママです。今はミルクの割合が多いですが、完母目指して授乳の度に乳吸わせてます😣。…が、👶の飲みたい量には母乳は程遠く、さらに哺乳瓶の勢い良く出るミルクの方が恋しいようで😥、根気よくおっぱいを吸ってくれません😭。あまりにも、目に涙を浮かべて奇声を発しながら泣くので、飲み疲れる前にミルクを40~60くらいあげてしまいます😥皆さんはミルクから完母に出来ましたか?どんな方法でどのくらいの期間で…とかありましたら、教えて下さい🙇あっ!あと母乳量を増やすオススメの方法あれば教えて下さい!

タグ

No.492045 07/11/10 20:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/10 23:13
通行人1 ( 20代 ♀ )

私は10日目くらいにおっぱいマッサージ(桶谷式)に行き乳腺開通してもらったらたくさん出るようになりました😃
肉や油は🙅野菜中心で、パン食より米👆水分沢山…といったかんじで食生活気をつけています😉

No.2 07/11/11 01:23
お助け人2 ( 20代 ♀ )

こんにちは😊2ヶ月の♂ママです。私もおっぱいが二週間してもでず、悩んでいました。でも悩む事がまず、良くないですよ😊とにかく根気よく👶赤ちゃんに吸ってもらって下さい😉赤ちゃんが泣いても、すぐにミルクはあげないで‼はじめは、ツラいかもしれないけど、泣く度におっぱいを吸わせてあげればいいんですよ😊病院では、三時間おきにあげなさいとか、言われたけど、それは出る人で母乳なら、欲しがる時に好きなだけあげなさいとおっぱい相談室で言われました。だから、少し泣いてても、母乳が出なくても頑張って👶赤ちゃんに吸っててもらってました😉どうしても足りない時は、いつものミルクより量を減らして😊あげてましたまだ、👶赤ちゃんも吸うのも上手じゃないし、母乳の出も個人差があり、長い人で二週間~1ヶ月かかる人もいます。まだ、生後10日なら、出なくても当たり前ですよ😃母乳瓶の乳首を練習用の出にくいのが売れているので、それにかえてみるのも1つの手ですよ😊👶赤ちゃんも吸うの上手になります。あと、1日2㍑は、水分とって下さいね。あんまり頑張りすぎない程度に頑張って下さいね😊ちなみにあたしは28日目で完母になりました。長文失礼しました

No.3 07/11/11 01:46
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

水分とアンコと煎餅!

No.4 07/11/11 08:54
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

はじめまして🙌2ヶ月目になる👶のママです🙇私も初めは完母にしたいとは思ってました。が、かなり飲む量が半端なく多くて…母乳だけでは追い付かなくてミルクも飲ませるようになりました。しかし最近になってから、泣いたら乳首を吸わせて泣いたら乳首を吸わせて…を繰り返してると、母乳も増えはじめてミルクをあげる回数が減りました。母乳の方が好きみたいで😊なかなか出なくて赤ちゃんが泣いても、根気良く乳首を吸わせるようにしてみては?あとママさん自身も毎日マッサージをしてみてください!結構出るようになると思います😊1ヶ月過ぎた頃に徐々に増えてくるかと思いますが、個人差はあるのでママさん自身が頑張ってみてくださいね😊諦める前に挑戦してみてください😊頑張って!

No.5 07/11/11 22:34
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私は3ヶ月で、完母になりました😃それまでは混合で、ミルクの前にいつも吸わせていたら量が増えました🌠母乳が左が出にくかったみたいで、そっちをやると怒り狂ってました😱でも左からやりました💦吸い始めが吸う力が強いので乳腺も開きやすくなり量も増えていくと言われたからです☝まだ生まれて間もないので焦らずゆっくり頑張ってくださいね💕

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧