注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

派遣先を失業。

回答4 + お礼3 HIT数 737 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/10/12 00:28(更新日時)

はじめましてm(u_u)m
わたしは派遣社員です。
今日、派遣先を切られました。工場の現場です。

いままで(1年半)無遅刻・無欠勤・無早退で社員並の仕事、リーダー責任者として仕事をしてきました。

時給も一般の派遣社員さんと同じ900円。特別手当はありません。

でも、切られました。


そこで聞きたいのは、毎月各保険各種を払ってます。

失業保険って、派遣でも貰えるんでしょうか?

No.492078 07/10/11 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/11 20:31
通行人1 ( 30代 ♀ )

給料明細に雇用保険は引かれてましたか?
引かれてたら、かけてた月数でもらえますが…

No.2 07/10/11 20:42
お礼

>> 1 お返事ありがとう御座います。m(u_u)m

いま給料明細を見直しました。

『雇用保険』引かれてます。

保険に入ったのは、約1年前からです。

No.3 07/10/11 21:01
匿名希望3 ( ♀ )

自己都合退職の場合は3カ月後に雇用保険貰えます。
でも契約を切られた=解雇になるのなら、すぐ雇用保険貰えます。離職票はまだ貰ってませんか❓❓

No.4 07/10/11 22:03
通行人1 ( 30代 ♀ )

ただ問題なのは、派遣先に切られたのであって派遣会社から切られた訳ではないので、調べた方がいいですよ
自己都合になるのか、解職になるのか。
支払いまで、期間あるかもしれないので…
派遣の場合は、ややこしいのが、ネックですね。
主さんの様にリーダーまでしてたのなら、次行く時は社員で探してみてはいかがですか?ボーナスもありますし。頑張って下さいね!

No.5 07/10/12 00:13
お礼

>> 3 自己都合退職の場合は3カ月後に雇用保険貰えます。 でも契約を切られた=解雇になるのなら、すぐ雇用保険貰えます。離職票はまだ貰ってませんか❓❓ お返事ありがとう御座います。m(u_u)m

離職票は、まだもらってません。派遣にも離職票ってあるのですね‥知らなかったです。

はっきり言って、いまの現場は好きですし‥周りの社員さん達も、来週はコレをやって‥と、段取りまであったのに‥

担当に、契約更新前にも関わらず‥辞めてくれ。と急に言われました。

No.6 07/10/12 00:21
お礼

>> 4 ただ問題なのは、派遣先に切られたのであって派遣会社から切られた訳ではないので、調べた方がいいですよ 自己都合になるのか、解職になるのか。 支… 度々とありがとう御座います。m(u_u)m

確かに次は社員になりたいですね‥。切実に思います。




ただ‥今は少しだけ‥人が信じられません。担当や会社全体に、裏切られた感があるのが本音です。

私は、もう必要とされてないのだ‥と。

次に行った会社で、もし‥同じように突然の解雇宣告を受けたら‥恐らく‥もう‥。

人間関係(?)も大変ですよね‥。
改めて実感しました。

No.7 07/10/12 00:28
通行人1 ( 30代 ♀ )

では、契約前の解職になるので、待機はないですね。
派遣会社と派遣先の揉め事かなぁ?
気にせず、次の仕事頑張って下さい。
退職する時に、離職票のAとB、離職証明(もしくは、退社証明)源泉徴収票をもらっとくと、いろいろ便利ですよ。
離職票は失業保険の手続きに使います。
離職証明は、社会保険から国民保険に入るのに使います。
源泉徴収票は、会社で年末調整しないので、来年の2月か3月に確定申告で使います。
年内に就職されたら、次の会社に提出し年末調整に使います。
主さん
頑張れ~(^_^)v

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧