注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

ひよこの運命

回答5 + お礼1 HIT数 976 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/10/12 20:49(更新日時)

気になることがあります。
動物園に行きました。そこは犬やウサギがいて触れ合えるというとこでした。
ひよこもいて、1.5m×1mのカゴに20~30羽程入っていました。
ひよこはみんなでかたまって集団でいました。でも2羽程は集団から離れて1羽1羽でうずくまって、弱っているみたいでした。他にも1羽のひよこが他のひよこから、足先をつつまれており赤くなっていました。つついているひよこを私が手で追い払っても意地になってしている感じでした。 私がその場から去った後係の人がひよこのカゴを見に行ってました。でも気付いているのかいないのか、ひよこを触ってすぐその場から離れました。
ひよこが気になって仕方ありません💧
やっぱりその場で言うべきでしたよね。 ひよこの世界でもいじめとかあるんでしょうか?

タグ

No.492274 07/10/11 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/11 23:38
匿名希望1 ( ♀ )

動物は、本能で弱い者が分かるそうです。いじめっていうより、自然淘汰なんでしょう。自然界では弱い者は生き残れない。その弱いひよこ達は、個々に飼育するか弱い者だけを集めて飼育しないと可哀想だけど生き残れないと思います。

No.2 07/10/12 00:03
匿名希望2 ( ♀ )

🐥とか鳥、その他の動物もかもしれませんが、赤色に反応します。 だから傷や血が出てるとそこをつつくんですよ😣 卵や肉など養鶏場の飲み水は赤い容器を使ってる位ですから😥

No.3 07/10/12 00:31
通行人3 ( 30代 ♂ )

動物の世界は弱肉強食です。
ヒヨコも例外では無く、弱い者は淘汰され強い者は生き残って、より強い子孫を遺す事をします。

動物の世界は人間社会とは異質と言うより、人間社会が動物としての法則で異質な存在なのです。

ヒヨコが可哀想でも、鶏は食べるでしょ☝
人間を含め、生き物が生きるとはそう言う事です。

No.4 07/10/12 00:40
匿名希望4 ( ♀ )

仮に、そうだとしても🐥が見せ物的な扱いが仕事なら、見て見ぬ振りも可哀想ですよね😫

No.5 07/10/12 01:19
通行人5 ( ♀ )

あの、横レスすみません。気になるんですが、そういう触れ合い用のひよこは大きくなって🐔になったらどこに行くんだろう。

No.6 07/10/12 20:49
お礼

みなさんありがとうございます。
自然界にそのようなことがあるとは知りませんでした。飼育員の人も若いバイトっぽい人で、3匹を離してあげて欲しいと言えなかった自分が嫌になります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧