注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ある求人募集

回答4 + お礼1 HIT数 1071 あ+ あ-

悩める人( 38 ♂ )
07/11/11 12:39(更新日時)

求人サイトを見ていて、気になる仕事を見つけて応募しようと思ったのですが、ちょっと引っかかる事がありまして…
求人のカテゴリー分けでは、正社員登用となっているのですが、この会社をネットで検索してみると人材派遣会社で、正社員登用制度というものは無いらしく…
これ実は派遣の募集なのでしょうか?
直接電話で聞けば済む話なのですが、上手く丸め込まれてしまいそうで…

タグ

No.492717 07/11/11 07:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/11 09:31
通行人1 

その会社では正社員じゃあないかな?そして派遣されると思うよ

No.2 07/11/11 09:54
通行人2 ( ♀ )

その派遣会社そのものの社員では?
仕事内容はなんになってますか?

No.3 07/11/11 09:58
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

電話で聞かないと絶対に分からないと思う😅
ここでは分からなぃですし、早く電話で聞いちゃった方がウジウジ悩まないで済むでしょ😅
何で丸め込まれちゃうのかも意味不明だし、自分が聞きたい事をしっかり聞けばイイだけでしょ😅
しかも正社員登用アリとあっても実は年齢制限があったり、人集めの為に書いてるだけのトコもありますよ😅
だから求人を鵜呑みにしなぃで確認すべき事はちゃんと確認して下さい。

No.4 07/11/11 11:05
通行人4 ( ♀ )

『紹介予定派遣』とかありますょね💡
派遣先の会社の正社員になるというシステム。だから、採用されたらもう派遣会社とは無縁になります。

No.5 07/11/11 12:39
お礼

皆さん、ご意見をありがとうございます。

日曜日も電話連絡可との事だったので、先ほど問い合わせてみました。
やはりこの会社の社員になって、請負先で働くということらしいです。
残念ながら、もう募集が定員になってしまったそうで、丁寧に断られました。
前に働いていた経験のある建築資材関係の仕事だったので、これはと思ったのですが…まあ仕方ないですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧