注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

頭を左右に振る…

回答2 + お礼2 HIT数 1248 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/10/12 13:04(更新日時)

現在7ヶ月の👶ですが、2週間位前から鼻風邪をひいています。ここ数日左右に頭をよく振るようになったのですが、これは一体?前々から寝入る時とかには布団に仰向けに寝かせると頭を左右に振る事はありましたが、起きてお座りしていて左右に振るようになったのはここ3、4日です。中耳炎でしょうか?鼻水は透明で耳垂れはありません。はたまたただの癖なのでしょうか?皆さんの👶ちゃんもそんな事ありましたか?ご意見お願いします🙇

No.492887 07/10/12 08:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/12 08:43
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちもその頃はよくぶんぶん頭振ってました😥面白くてやってるか、ただの癖だと思いますよ😊
ちなみに中耳炎になった時はしきりに手で耳を押さえてグズグズしてましたので私はすぐに気づきました😃
早く風邪治るといいですね😊

No.2 07/10/12 09:43
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
1さんの👶ちゃんもそういう時期あったのですね😲
耳をしきりに触ったり、グズグズすることはないてす。やっぱり癖かなぁ?ブンブンというよりは、イヤイヤって3、4回振る感じです。風邪もこんなに長引かせてしまって👶に申し訳ない気持ちでいっぱいです😢早く治るように頑張ります!

No.3 07/10/12 11:34
通行人3 ( 20代 ♀ )

ウチもですよ😃
10ヶ月なんですが、イヤイヤをしてるかのようにブンブン振ります😁最初はビックリしたけど、心配ないみたいです😃子供の仕草って面白いですよね😃

No.4 07/10/12 13:04
お礼

>> 3 レスありがとうございます
2さんの👶ちゃんもですか😲
うちも突然にやりだしたので、心配になってしまいました。やっぱり癖っぽいですね✨少し安心しました🎵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧