注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

🙇至急お願いします🙇

回答2 + お礼2 HIT数 1111 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/10/12 14:57(更新日時)

こんにちは🎵家族の悩みではないのですが、どこにスレたてればいいか分からなかったので、こちらにしました🙇

皆様にお聞きしたいのですが、旦那の兄弟《弟》が就職決まったみたいで、今週の土曜日にお祝いするから集まると、お父さんから☎ありました。

そこで、就職祝いって何か渡したりした方がいいですよね❓旦那は、兄弟だから別に気にする事ない❗って言いますが、私としては、一応嫁って立場も考え何かするのが普通なんぢゃないかと。 こうゆうのは初めてで良く分からないので、教えて下さったら嬉しいです🙇🙇よろしくお願いします🙇

タグ

No.493031 07/10/12 11:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/12 11:54
通行人1 ( 30代 ♀ )

弟さん、就職する会社の業種はなにかわからないので、的確かどうかはわかりませんが、サラリーマン系であればネクタイなんかはいかがでしょうか?

お金を包むなら一万円でいいと思います。

No.2 07/10/12 11:58
お礼

>> 1 1さん、レスありがとうございます🙇 私もまだどんな会社に就職したのか分からないので、お金を包みたいと思います⤴

1万で大丈夫なんですか❓

No.3 07/10/12 12:45
通行人1 ( 30代 ♀ )

再レスです✌

一万円でいいと思いますよ!
旦那さんが何もしなくていいとおっしゃっているのなら余計にそのくらいで良いかと…。

結婚や出産と違って就職ですから、私だったらそのへんで…。

No.4 07/10/12 14:57
お礼

>> 3 1さん、再レスありがとうございます😊⤴ では、1万にしょぅと思います。本当にありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧