注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

警察官の方、又は奥様だけお願いします。

回答13 + お礼13 HIT数 3681 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/10/13 19:01(更新日時)

警察官の方、または奥様だけ レスお願いします😃ここの掲示板は何故か警察官に対して批判、中傷が多いので💧私の主人は地域課の巡査ですが仕事が忙しく1ヶ月まともな休みなしで休みがあっても当番の日は一睡もしてないので寝かせあげたい。だけど子供達との時間もとってほしい。ワガママでしょうか?お給料も先月は手取り21万円。これでは3人の子供達を充分には食べさせていけないので私もパートしてます。(毎月といっていいほど結婚式や歓迎会、送別会やらで付き合いも多いし😭)社宅住まいですが築40年近くですごくボロ屋です。噂によると一番上の部屋は雨漏りするとか💧主人は自分の仕事にすごく誇りを持って働いていますが私は母子家庭状態で寂しく生活も毎日不安定なので悩んでいます。皆さんはどういうふうにして家庭を作ってますか?

No.493037 07/10/12 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/12 12:48
匿名希望1 ( ♀ )

こんにちは🙇私の主人は国際組織犯罪課です👮私も結婚してすぐ官舎に入りました[ビル]官舎も上下関係があって大変ですよね。主さんのご主人は三交代勤務ですか❓お疲れさまです👮うちの主人は一応毎日勤ですが、殆ど帰って来ませんよ。私服&飲み会で💰かかりますよ💸💸💸今は官舎も20年迄しか住めないそうです💨官舎も新しい所に入れたラッキーですよね😿異動が多くて大変です💨うちは海外赴任が長かったので、帰国したら電機製品が全部壊れていて、洋服もカビてしまっていて泣く泣く捨てました💧💧最近、やっと夏休みを取りましたよ🌴✈昨日帰国して主人は今朝早くにガサ入れに行きました💨本当によく体がもつなぁ~と思いますね💦💦私は官舎で同年代の奥様達とランチ🍴☕&🍴でストレス発散してますよ🙋🙋主人の給料明細は見た事ありません、生活費は多少貰っていますが、💰溜め込んでるんだろうなぁ❓うちは子供いませんが、皆(母子家庭みたいなもんよ)と言ってます。主さん頑張ってね✌

No.2 07/10/12 12:58
通行人2 ( 20代 ♀ )

奥様でも警官でもありません すみません😭
私の祖父が刑事してました
若いころは駐在所を家にして15回は転々としてたそうです
なので子供が三人いる祖母は、祖父の留守中駐在所を守ったり大変だったみたいです
家計も祖母が助産師だったのでかなり支えてたようです
たくさん試験をうけて刑事になってからは、転勤もあまりなくなりお給料も落ち着いたみたいで
あまり答えになってませんが、それでもうちの家族は幸せに暮らしています😃

No.3 07/10/12 14:05
お礼

>> 1 こんにちは🙇私の主人は国際組織犯罪課です👮私も結婚してすぐ官舎に入りました[ビル]官舎も上下関係があって大変ですよね。主さんのご主人は三交代勤務で… 1さんレスありがとうございます😃国際組織犯罪課ですか。転勤多くて大変ですね😲単身赴任でしょうか?うちも一度 転勤しましたが子供達転校させるのがとても心苦しかったので次は単身赴任をお願いするかもしれません😣社宅は上下関係すごいので何かの集まりなど顔を合わせる時は気を使いますね😥同じ警察官の奥様と話しが出来て良かったです😃ありがとうございました🙇

No.4 07/10/12 14:15
お礼

>> 2 奥様でも警官でもありません すみません😭 私の祖父が刑事してました 若いころは駐在所を家にして15回は転々としてたそうです なので子供が三人… 2さんレスありがとうございます😃駐在所ですかぁ😊主人は小さな島の駐在に行って休みの日には釣りをして過ごすのが夢と言っています。ですが駐在所も周りとの付き合いが大変だと聞きました。2さんのおばあさまは相当頑張ったんだと思います。尊敬しますね😚うちの主人、ちょうど明日、昇任試験があるそうで勉強すごくしてました。(トイレに入るのも勉強の本持って行ったり😁)家族の為に頑張っているんだろうけどこれでいいのか悩んでしまいますねぇ😊

No.5 07/10/12 14:44
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

警察官の奥様は強くなくてはいけませんね😣
本当に母子家庭のようです…でも子供達にパパはどれだけ大変な仕事をしているか、家族のために頑張ってくれているかを話してパパを尊敬できる素直な子に育てて下さい😊
休みの日は旦那さんの体調を見て子供達と接してくれるよう話し合ってみるのもいいと思います✨

偉そうに失礼しました⤵

No.7 07/10/12 18:06
お礼

>> 5 警察官の奥様は強くなくてはいけませんね😣 本当に母子家庭のようです…でも子供達にパパはどれだけ大変な仕事をしているか、家族のために頑張ってく… 5さんレスありがとうございました😃私も子供達も主人の事はとても尊敬しています。主人が家で食事出来る時は体に良いものをそして美味しい物を食べさせてあげたいので暇さえあれば私は本屋で料理の本を購入しに行きます😊世の中、悪い事する人が少しでも減ればいいのに😔5さんはご主人が警察官ですか?お互い頑張りましょうね😉

No.8 07/10/12 18:12
お礼

>> 6 削除された回答 6さんレスありがとうございました😃6さんはしつこいセックス強要されてるんですか?大変な職業ですね😔同じ女性として同情します😢警察官は忙しくて女性との出会いもあまりなく欲求がたまってる方も沢山いると思います。なのでそういうお店に行って発散なさるんでしょう😊お身体に気を付けて男性方を楽しませて下さい🙇私には出来ない仕事なのですごいと思います😊

No.9 07/10/12 18:33
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私は警察官であり警察官の妻でも娘でも孫でもある警察一家です😊
普段は批判の嵐なので周りには言いませんが、同じように頑張ってる方がいると嬉しく思います✨

お互いに頑張りましょうね🎵

No.10 07/10/12 20:51
お礼

>> 9 5さん再レスありがとうございました😃警察一家ですかぁ😊やはり親がしっかり教育してると子供もしっかりしてくるんでしょうね😃

No.11 07/10/12 21:07
通行人11 ( 20代 ♀ )

横スレすみません❗😣
⑥さんは、このスレにレスしないといけなかったんでしょうか❓😒
主さんや他の方とかは気分良くないですよ。
奥さん可哀想って…嫌味ですか💢💨わざわざ言う事じゃないでしょ。何歳か知らないけど中身ガキですね💨

主さん、気にせずにご主人を頑張って支えてあげて下さい🙇主旨と関係ないレスでしたが、私の好きな人が警察管なので読ませていただきました🙇🎆

No.12 07/10/12 21:47
通行人12 ( 20代 ♀ )

私は警察官でもないし彼氏が警察官でもないですが警備員をしているので、まわりに元警察官や警察官の奥さんって方がいます。
大変ですよね。人手は足りないし、危険が常につきまとうし、その上村社会でストレスかなり溜まるし。
おまけに一般人は何かにつけて警察呼ぶけど民事と刑事の区別もつかないのか、民事でしか解決できないのに何とかしろと言ってきたりするんですよね。
でもって、警察官が不祥事を起こすとギャーギャー騒ぎ立てるくせに、一般人が起こすと素知らぬ顔して適当なこと言って…
警察官って殉職や自殺合わせると、かなりの数で亡くなってるんですよね。
それだけ大変な職業だってことを少しでも理解者が増えると、警察官の存在意義ももっと見えてくる気がします。

No.13 07/10/12 21:50
お礼

>> 11 横スレすみません❗😣 ⑥さんは、このスレにレスしないといけなかったんでしょうか❓😒 主さんや他の方とかは気分良くないですよ。 奥さん可哀想っ… 11さんレスありがとうございました😃いいんですよ😊彼女は彼女で可哀想な方だと思うんです。11さんの好きな方が警察官ですか😊なんだか初々しくていいなぁ💕って思いました☺警察官は本当に危険と隣合わせだし内容も過酷なので11さんがたまには美味しい物作って食べさせたりして力💪をつけさせてあげてね😉レスありがとうございました🙇

No.14 07/10/12 22:01
お礼

>> 12 私は警察官でもないし彼氏が警察官でもないですが警備員をしているので、まわりに元警察官や警察官の奥さんって方がいます。 大変ですよね。人手は足… 12さんレスありがとうございました😃警備員さんも危険と隣合わせの大変な職業ですよね。ご苦労様です🙇本当ですよね!自分が違反などして世の中の『約束』を守らないから取り締まったりしてるのに中には逆ギレして警察官嫌いの批判者が出てくる💧おかしい世の中ですよね😱

No.15 07/10/12 23:02
匿名希望1 ( ♀ )

6に削除一票入れておきました💪風俗の方ですか❓警察官もお世話になっているようですが病気だけは移さないで下さいね、不特定多数の方のお相手をしているのでしょう(笑) 主さん、私は主人の海外赴任には一緒に行きましたよ💨アメリカにはSWAT(拳銃特殊訓練)で1年。東南アジア某国に5年薬物対策で赴任しておりました。旦那様は明日昇任試験ですか、頑張って下さいね✌確かに冠婚葬祭にも💰かかりますが仕方無いですよね💸💸横レス失礼致しました🙇

No.16 07/10/12 23:24
お礼

>> 15 1さん再レスありがとうございました😃6さんの言う事は気にしていません。体を使われる職業のようですので同じ女性としてなんだか可哀想で…😢その職業の事何も知らない私が同情してごめんなさい🙏ってかんじですが…。海外ですかぁ。海外だと余計に心配ですね。平気で銃とか撃ってきそう😱奥様も言葉も通じない知らない土地に行くのは不安じゃないですか?それでもご主人の仕事を応援出来るのは何故ですか?質問ばかりでごめんなさい😃

No.17 07/10/12 23:42
通行人2 ( 20代 ♀ )

再レスです😃
旦那様すごくがんばってるんですね🌠
自分の仕事に誇りをもって、家族のために頑張るなんて男の鏡と思います🌟
できれば私も警官と結婚したかった位ですよ
試験合格できますよ~に❄❄❄

No.18 07/10/12 23:49
お礼

>> 17 2さん再レスありがとうございました😃主人の事そういうふうに言われたら私まで嬉しくなっちゃいました😊

No.19 07/10/12 23:51
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

家は機動隊です👮
どの職場も 警察に限らず 大変なのだと思います。
でも 警察って 本当に危険が伴うし 頑張っても認められるどころか風当たりが強いな と感じます。私の官舎もボロです💧玄関のドアも8割は錆び付いてるし…冬はすきま風が寒いですね😩
家は手取り14万⤵子供2人目いますが きついですよね!!!
ボロですが官舎に住ましてもらっているので 旦那がいなくとも 近所の方と過ごしています(笑)パパを尊敬出来るような子供にしたいですね⤴

No.20 07/10/13 02:17
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

父が警察官でした。幼稚園から高校まで転校続きで大変だった思い出があります😔
それにずっとボロい官舎に住んでいました。子供の時からずっと父は土日は家にいなかった気がします。たまの休みで外食中にペケベルで呼び出しがかかり、父だけ食事を抜けて仕事に行っていました。
ちなみに父は機動鑑識にいました。大きな事件が起こると①ヶ月休みなしは当たり前でした。本当に父も母も大変だったと思います。でも、私は父が大好きでした。仕事であまり家にいなくても、お金がなくても父母は仲が良くいい家庭でした。主さんも頑張って下さいね。それと旦那さんの体調管理をしっかりしてあげて下さいね。父の同僚で40代、 50代で亡くなられた方がたくさんいらっしゃいます。ストレスや過労から脳梗塞などの病気の方が多いらしいです。本当に大変なお仕事だと思います。

No.21 07/10/13 03:01
匿名希望21 ( ♂ )

私は警察とは何の関係もない人間で、中学、高校の同級生で警察官になった人を多少知っている程度ですが、ちょっとお邪魔します。警察官は職業人としては圧倒的に数が多いし、皆何かしらの関わりもあり、なにしろ目立つ存在ですね。もっとも目立たないと仕事にならないとも思いますが、それだけに悪口を見聞きすることもしばしばですね。聞いてる人はあまり気にもしませんが、言われたご本人やご家族にしてみたらショックなんだなあとよく分かりました。給料面では私と変わらないようですが、仕事は大変のようですね。私なんか人様に頭を下げるのが仕事みたいなものですが、警察官は頭を下げてばかりいたら仕事になりません。それがむしろつらい仕事です。お話聞いて、せめて休暇ぐらいまともに取れるよう改善できないかと思います。

No.22 07/10/13 08:32
お礼

>> 19 家は機動隊です👮 どの職場も 警察に限らず 大変なのだと思います。 でも 警察って 本当に危険が伴うし 頑張っても認められるどころか風当たり… 19さんレスありがとうございました😃手取り14万円ですか😲厳しいですね😣うちも子供達がどんどん大きくなって日々厳しいですが『若いうちに苦労しようね』とお互いを励まし合って頑張っています😃まずは健康が第一なので私もせっせと本屋に通い料理の腕を磨いてますよ😃19さん、お互い頑張りましょうね😊

No.23 07/10/13 08:37
お礼

>> 20 父が警察官でした。幼稚園から高校まで転校続きで大変だった思い出があります😔 それにずっとボロい官舎に住んでいました。子供の時からずっと父は土… 20さんレスありがとうございました😃20さんはお父さんの事を好きだと言えて尊敬してますね😃とても良い家庭に育ったんだろうなって思いましたよ😊我が家の子供達も今のところお父さん大好きっ子だしとても尊敬してるようなのでこのまま素直に育ってほしいなって思ってます😊

No.24 07/10/13 08:49
お礼

>> 21 私は警察とは何の関係もない人間で、中学、高校の同級生で警察官になった人を多少知っている程度ですが、ちょっとお邪魔します。警察官は職業人として… 21さんレスありがとうございました😃このまま忙しいのが続くと本当に体の方が心配なのですが本人は文句ひとつ言わず働きに出てます。以前は他の仕事をしてましたが警察官になる事を諦めきれず仕事をしながら猛勉強をして頑張って②警察官になれました。すごく頑張り屋の主人を人間としてすごく尊敬してます。やはり警察官は風あたりが強く時にはひどい事も言われますがよく聞くと誤解だったりする事が多いです。例えば『違反の罰則金は警察官の飲み会代になるんでしょ?』と言われた事があります。ビックリしました😊まあそんなかんじです。21さんのように分かってくださる方もいると思うと嬉しいです😃

No.25 07/10/13 11:38
匿名希望1 ( ♀ )

こんにちは🙇1です👮今・主さんの旦那様は昇任試験中かな❓頑張れ~🙌🙌 海外赴任は貴重な体験をさせて頂きましたよ🙋アメリカはオハイオに赴任しましたが主人は毎日🔫訓練に明け暮れてました。主人は4ヵ国語OKなんです。東南アジア某国は5年間の赴任で言葉も上達しましたよ。屋台のおばちゃんが先生でしたからね(笑)大使館に派遣された方はお子様を日本人学校かインターナショナル・スクールに通わせるか悩んでいましたね。日本人の若者が遊び感覚で麻薬を買って捕まる度に呼び出しでしたが、罪が日本と違って重いですよ~・殆ど親に保釈金を送金して貰ってましたけどね💰私は東南アジア某国は楽しかったですよ🌴貧富の差が凄いけど、逞しく生きてるなぁ、主人は大変な仕事だったけど、今は海外での経験を活かして頑張ってますよ。今は他の資格も取る勉強もしています。警察官に(税金泥棒)って言う人多いけど、税金沢山払ってますよね(笑) 長文失礼致しました🙇

No.26 07/10/13 19:01
お礼

>> 25 1さん再レスありがとうございました😃1さんのご主人は4ヶ国語話せるんですか~😲すごいっ🙋✨沢山 勉強されたんでしょうね😊警察官になる時にも沢山勉強してなった後も沢山勉強して…😣本当に頭が下がりますよね😃うちも確かに税金沢山払ってます😊税金泥棒って言う人程払ってないんじゃないかしら!?消費税払ってる位でそんなふうに言う人 実際いますからね😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧