注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

高校受験

回答8 + お礼5 HIT数 761 あ+ あ-

恋夏( 15 ♀ tsdo )
06/01/09 11:09(更新日時)

私は今私立に通う中3の受験生です。一貫校なのですが私は違う高校を受験します。理由は、学校の方針も納得いかないし、今の学校は校則で生徒を縛る事しかできない窮屈な学校なんです…。なので、受験を決めました。この前も、バイトをしていた子達がバレてしまったのですが、人によって処分が違うんです…。名前を出せばみなさんご存知なくらい名は知れている学校ですが実際は最低な学校です…。
だけど私立から来たって事で変な風に思われるかな…と最近不安になってしまいます。。
みなさんならどう思いますか??
読んで頂きありがとうございました!

タグ

No.4933 06/01/08 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/08 18:45
アツ ( 10代 ♂ DJeo )

全然気にならない!安心して下さい!

No.2 06/01/08 18:49
お礼

恋夏です!
コメントありがとうございました[=´∀`=]

No.3 06/01/08 19:10
お助け人 ( 10代 ♀ )

ぁたしは、公立中学校にかよっていて、今年受かったら、私立高校にはいります。。条件はちがいますが、もし、自分があなたの立場だったらぁたしだったら、学校の方針が自分と合わなかったら、公立にはいったんだよーって聞かれたら話すよ!!その学校の方針がいやなら、その学校の方針を、全部話しちゃぇ!!!がんばろうね!!!!!!

No.4 06/01/08 19:42
aki ( 20代 ♂ uIUn )

もともと高校はいろんなところから人集まるから気にならないよ(^_^)同じ制服になるんだし(笑)

でも、私立のほとんどの場合は学校の方針はともかく、校則は社会にでて当たり前のことができる人を育てるための基礎。どこの学校も似たようなもんだし、厳しいところほど社会的にも良い目でみられます。
(自衛隊や体育大学卒の人は規律・礼儀・上下関係しっかりしてますしね('-^*)/)

No.5 06/01/08 21:00
お礼

コメントありがとうございました!
私の友達に私立の子たくさんいるのでみんなの学校の校則を聞いた事があるんですがうちの学校とは比べ物にならないくらい緩いです↓

No.6 06/01/08 22:06
aki ( 20代 ♂ uIUn )

アルバイトならともかく、会社入るんだったら眉と髪と耳と服装は絶対見られるからねぇ…

なんだかんだ言っても会社の人事の人はまだまだそういうこときにする世代ばかりだから(^v^;)

No.7 06/01/08 23:22
匿名希望 ( 10代 ♀ )

私も中高一貫校でした。うちも負けず劣らずかなり厳しいとこです。中学生の時はそれはそれは嫌でしたね(^_^;)実際違う高校受験するこもいたし途中でやめて行く人もいました。校則ってある程度ちゃんとあったほうがいいと思います今なら。うまく説明できないけど。
違う高校に行くのもいいと思いますよ☆実際私も違う高校に行ってたら違う道を今ごろ歩んでるだろうなぁって思うし。あと高校側も別に変に思ったりしないと思います。がんばってね!!

No.8 06/01/09 00:07
pooh★☆ ( 10代 ♀ 9sho )

ゎたし今私立㊥に通ってるょ(*^-^*)
校則めちゃ②厳しいょ!!!ぁりぇなぃくらぃ…例えばどんなのがぁるの?

No.9 06/01/09 00:26
お礼

コメントありがとうございました!
私も校則はあって当たり前だと思います。だけどうちの学校は厳しいって事で有名らしく…。そのくらいの学校なんです。。

No.10 06/01/09 00:29
お礼

コメントありがとうございました!
●高校生もバイト不可
●制服の襟に髪がついたら黒いゴムで縛る
●鞄は肩にかけちゃいけない
●マフラーはコートも一緒に着用
●眉毛も整えちゃいけない
●スカートは膝が隠れる程度
などなど…。
てか校則よりも他の事が嫌なんで!

No.11 06/01/09 01:13
匿名希望 ( 10代 ♀ )

⑦です。うちもそんなんだったよーだからいまどきのカワイイ制服姿とはかけ離れてた。制服のまま遊びに行くのヤだから着替え持っていったり《笑〃》携帯取り上げられるわ呼び出されるわで大変だったなぁ(´∀`)
私めんどーなことになるのイヤだからハイハイそーですね!って感じでやり過ごしてたかな(^_^;)高校時代って大事な期間だからね。いい思い出作るためにも自分の納得のいくようにしたほうがいいよ!

No.12 06/01/09 01:47
お礼

ありがとうございます!

No.13 06/01/09 11:09
通行人 ( 10代 ♀ )

うちは私立高校に行ってて、ぶっちゃけ厳しいし、先生も嫌いだけど、その中でも楽しみは見つけられるよ☆ただ、できるなら他の学校に行って自分の納得のいく環境で高校生活過ごした方が後悔しないとも思う(..)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧