ひったくり

回答7 + お礼3 HIT数 1229 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♂ )
07/11/12 22:52(更新日時)

今日の昼間、上野駅構内で引ったくりを捕まえる現場を初めて目にしました。犯人は年配の人でした。取り押さえられ周囲の大勢の人に見られていました。
人の物を盗む、たしかに悪い事というのは解ります。でも、その人が犯行に及んだ背景を考えると、同情してしまい、可哀想だと思ってしまいました。

こんな私はおかしいですか?

タグ

No.493556 07/11/11 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/11 21:43
匿名希望1 

確かにその方も、追い詰められてたのかもしれませんね。でも、いかなる理由があっても犯罪は犯罪です。

No.2 07/11/11 22:06
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

同情には値しないですね。
如何なる理由があっても許されない行為だから罪なんです。

No.3 07/11/11 22:18
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

色々な見方、考え方があるから、だからこそ陪審員制度が始まるのでしょうね。
主さんは間違ってないし皆さんも間違ってないのだと思います。

No.4 07/11/11 23:08
お礼

>> 1 確かにその方も、追い詰められてたのかもしれませんね。でも、いかなる理由があっても犯罪は犯罪です。 レスありがとうございます。
たしかに、いかなる理由があっても犯罪は犯罪です。が、なんかスッキリしなくて。

No.5 07/11/11 23:10
お礼

>> 2 同情には値しないですね。 如何なる理由があっても許されない行為だから罪なんです。 レスありがとうございます。
同情に値しない。つまり、自分はおかしいんですね。
罪は罪、それは分かるんですけど。なんか胸の奥で気持ち悪いんです。

No.6 07/11/11 23:13
お礼

>> 3 色々な見方、考え方があるから、だからこそ陪審員制度が始まるのでしょうね。 主さんは間違ってないし皆さんも間違ってないのだと思います。 レスありがとうございます。
裁判沙汰なら間違いなく有罪だから、陪審員制度うんぬんの問題ではないんでしょうけど…。
ただ、ひったくりに至った経緯が知りたくて。元を辿れば、会社や国に問題があるんじゃ?とか考えてしまいます。

No.7 07/11/11 23:40
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

いぇ、だからこそ陪審員制度なのですよ。背景などを色々な考えの方から意見を聞き、有罪ですが、軽くなったり重くなったりする材料とするのですから、あなたのそう言う感覚も判断材料となる訳です。無罪はないでしょうが、経緯によったら軽くなるかも知れませんしね。と思ったのですが、あなたはさらにその上の今の日本の暗い部分の所まで考えてしまってる訳ですね。ですが、国の何が悪くても法律を破り犯罪を犯す事は罪は罪です。

No.8 07/11/11 23:43
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

主さんは優しい方なんですね☺
確かに犯罪に至る過程には様々な理由があるでしょう。だけど罪は罪なんで許されざる行為です。
個々に見ていけば、個々の言い分があり、境遇もありますが、だからと言って、人様の幸せや生活を奪っていいとは言えません。
犯罪には大小ありません。
ひったくりのつもりが、強盗、過失致死ってこともありえます。
だから犯罪はどんなに軽微であっても、どんな理由があっても許されないのです。
と、私は思います。ほんと人それぞれですよね。

No.9 07/11/12 21:43
やじ馬 ( 20代 ♂ 4584w )

それは裁判員制度のことを言ってるんですか?その制度は引ったくり程度の犯罪に適用されないし、一審のみなので、二審以降どうとでも判決を引っくり返される役立たずですよ。主さんは、犯人が寄ってたかって取り押さえられるのを見て錯覚しちゃったんでしょうね。

No.10 07/11/12 22:52
匿名希望10 

今日あるサイトで見た、ひったくりを思い出しました。犯人は20代の男、被害者は若い女性から中年。犯人曰く年寄りを襲うと転んで怪我をするから・・・
このニュースを聞いて、良い奴なのか悪い奴なのか考えてしまいました。
当然犯罪は憎むべきなんだけど💦
全然関係ないレスでごめんなさいo(__)o

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧