注目の話題
この暑い日中に、子供が嫌がったからってエンジンを切った車内に子供を置き去りにするってありえますか? ↑旦那がやったんですけど、昼頃公園から帰宅中子供が車内で寝
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

陰口を言う人

回答7 + お礼0 HIT数 1408 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/11/11 14:16(更新日時)

朝、出勤時に仕事先の更衣室に入ったら数名の女性社員がいて私は明るくおはようございます!っと挨拶をして急いでいたもんだからむせていて咳き込んでいました。ロッカーを開けているとその方々がこう言ったんです。「風邪引いてなくても咳は出るよね」私はえっ?と思いました。…私の事?と…。そして又咳をしたらクスクスと吹き笑いをしていたんです。あぁ自分の事を言われてたんだ、嫌味だったんだと確信しました。普段ならこんな些細な事どうって事ないわと無理して気にしないようにはしてますが、私の性格上ダメなんです。うつ病だから…その一言のせいで仕事中ずっと動悸が続き死にそうでした。
休憩の度に救心を飲んで…。何故女性はグループで一人の人を追いつめ弱い者イジメをするのでしょうか!楽しみがそれしかないんて悲しいとは思いませんか?私は人をそんな風に悪く言ったりしません!自分がやられて痛みを知っているから…。

タグ

No.494020 07/11/11 02:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/11 03:10
匿名希望1 

弱い者いじめとは違うと思います…。被害妄想かも…。

No.2 07/11/11 04:04
通行人2 

陰口とか嫌ですね。私もどちらかと言えば周りに気を使うほうなので、そういう事気にした頃ありました。
 主さんが遭遇した場面が、本当に陰口を言っていたのかどうかは別として、残念な事に人は陰口を言う生き物です。ただ陰口と言っても、本当に悪意のある場面と、そうでない他愛のない会話であったりもします。そして当の私もそういう話を気の合う同僚としてしまって、はっと気づく時があります(反省反省)
 無責任かも知れませんが「気にしない」事です。限られた人間関係の会社の中ではむしろあって当たり前とも言えなくもないので…。
ただ、無くなると良いとは思ってます…。

No.3 07/11/11 08:40
通行人3 ( ♀ )

被害妄想だと思いますが💧

あと、救心は鬱には効きません。
ちゃんと病院で処方された薬を服用しましょう。

No.4 07/11/11 10:48
匿名希望4 ( ♀ )

私も、悪くとりすぎかなと思いました。

むせてくるしそうなアナタに、

あぁ、咳がひどいみたい大丈夫かな。風邪かな?あ、違うようだ。たまたまむせたんだなと思い、それにしてもすごい咳込みで主さん気まずいかなと思い、

まあ「風邪でなくても咳はでるよね」「クスクス(主さんと同僚に対して、場を和ますべく愛想笑いしてくれている)」

ようにとれますよ。

No.5 07/11/11 10:58
匿名希望5 ( ♀ )

陰口を言われていたとしても、もともと職場は人間関係が気薄ですからね。自分の職場でも沢山の足の引っ張り合いを見てきました。人間、悪く言われない人の方が少ないと思います。人は完璧ではないのですから……でも、気にしすぎて仕事に支障が出てもいけませんよね。

No.6 07/11/11 12:54
通行人6 ( 20代 ♀ )

被害妄想かどうかは、その場にいた訳ではないので、私には分かりませんが…主さんご自身がそう感じてしまって気に病んでいるのですから、それは悩んでしまうと思います。

それから、きっとその件だけではなく、今までにも何度か意地悪に感じたことがあったのではないでしょうか。

人の言うこと、ましてや陰口なんで、気ににしないでいられる人は少ないですよね。もちろん中にはどなたか仰る様に被害妄想的な受け止め方をしてしまっている場合もあるかとは思いますが。

主さん。きっと陰口を言っている人は、あなたと同じ位に人の陰口に敏感です。何より自分が人の陰口を叩いているんだもの。いつもアンテナ📡を張ってるはずだよ。今度もしまた耳にしたり感じた時は、胸がドキドキしても平気なフリしてください。強いフリを。つまらぬ陰口や暇人なんか無視ですよ。そういう人は、誰かれ構わずターゲットにしてるはず。
うちの会社にもいますよ。40後半にもなる女上司。あんな40代にはなりたくないなって哀れに見て逆に心で笑ってます。どこにでもいます。だから仕方ない。

No.7 07/11/11 14:16
通行人7 ( ♀ )

私も今、人生初のイジメ体験しています⤵今まで平穏に暮らしていて、イジメに対する免疫?がないので、毎日憂鬱です…まだ今の職場は浅いので、陰口くらい言われても仕方ないと割り切りますが、仕事に支障が出るので困っています⤵初日からなので、自分の落ち度も分からないし、何を言われてるのか検討もつきませんが、私の一挙手一投足にクスクス…って😔馬鹿馬鹿しくて投げ出したくなりますが、前の転職で親、友達に心配かけたので、繰り返したくありません😭 あんなに憎い人達と毎日一緒に居たら、こっちの神経がおかしくなりそう😱 嫌だなぁ…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧