注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

猫の健康診断🐱

回答6 + お礼0 HIT数 731 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/10/12 08:40(更新日時)

うちの猫🐱ははじめての発情期の後に避妊手術をしました。
帰ってきた時お腹にガーゼみたいな絆創膏が貼ってました。
抜糸までの間うちの猫のお腹から絆創膏は剥がれることなく…獣医さんには珍しい猫だね😲って驚かれました。

たぶんうちの猫は大人しい子だからだと思います。
そして今はツメトギ用の段ボールハウスですやすや🌠早いもので6つになりました。
相変わらず可愛いです💕
最近、健康診断を受けたいと思うのですが、みなさんは何を調べてもらってますか?

No.494224 07/10/12 02:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/12 06:19
匿名希望1 ( ♀ )

行って健康診断してって言ったら、やってくれますよ。
こちらから、何を調べて下さいとかは言わなくていいです。
年1回のワクチンは受けてないんですか?

No.2 07/10/12 07:00
通行人2 ( 30代 ♂ )

今、一才と半月の愛娘と10才になるオヤジ2匹が家にもいます^^
半年前、避妊手術したあと家の娘は傷口の縫った痕を舐めたり噛んだり大変でした;^^

健康診断ですが、聴診と飼い主の問診で問題なければそれ以上のことは、しないとおもいますよ。検査の大半は猫ちゃんのストレスや負担になったりしますから。肥り気味だったり、主さんが普段気になるところがあれば、獣医さんに詳しく伝えて下さい。問題がある可能性があれば、検査してくれるでしょうし…。
普通なら聴診のみ又は、プラス血液検査で肝機能、腎機能、血糖値、白血球などの基本的数値の検査ぐらいでしょう。
猫の場合、体調がおかしいな?と思ったらなるべく早く調べて対処してあげて下さいね。

No.3 07/10/12 07:01
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちは10歳を超えてから血液検査を半年に一度しています。

No.4 07/10/12 07:51
匿名希望4 ( ♀ )

うちは毎年一度、健康診断をしてますよ

内容は、血液生化学検査⑩項目と体重・体温・眼・耳・口腔内(歯石・歯肉炎)皮膚・肛門・胸(心雑音・肺雑音)腹部・四肢・その他です。

病院からハガキが届き、期間限定ですが4千円で診てもらえるので…
長生きしてもらいたいので検査してます。

No.5 07/10/12 08:36
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

うちは毎年、ワクチン接種の時に健康診断してもらってます

触診、検便、血液検査です

No.6 07/10/12 08:40
匿名希望6 ( ♀ )

うちの猫は、避妊手術の後、特にガーゼとか貼ってなくて剥き出しでした。自分でお腹の糸とかくいくい引っ張って、びくんとしてましたね。

健康診断は、ワクチン時に検便・聴診だけしてもらっています。いろいろやってあまりストレスをかけても良くないので。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧