注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

美容室の料金を教えてください

回答3 + お礼3 HIT数 764 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
07/11/12 13:27(更新日時)

結婚前は腰の上辺りまであるロングヘアでした。

矯正(シャンプー、カット付)、毛染め、トリートメントで4~5ヵ月に一度美容室に行き、1回に4万円ほど支払っていました。

結婚してからは専業主婦になり、無駄な出費を避けたいと思い、ショートにしました。
ほったらかしにして、今ではセミロングにまで伸びています。
一年以上、美容室に行かず、髪を輪ゴムで後ろで束ねています。
(クセ毛なので悲惨な状態💧)

でも、専業主婦でもオシャレがしたい。

美容室によって違うと思いますが…
一般的な価格を教えてください。
セミロングで、矯正だけだといくらくらいかかりますか?

No.494452 07/11/12 11:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/12 11:23
匿名希望1 ( ♀ )

私が行ってる美容院なら15000円

No.2 07/11/12 11:29
通行人2 ( 40代 ♀ )

以前行ってたところの4万円‥にはびっくり😲です! しかも、現在はほったらかしで伸ばし放題というのにも‥これまたびっくり😲です!
今の美容室はどうも行ってみないことにはわからないですね。正直、エステサロンまがいにあれこれ必要以上に施術してくれちゃって、びっくりする金額支払わされたり、技術料やら指名料やら料金設定が訳わかんないところもあるし😱
かといって、早い安いの千円美容室は絶対にイヤ😤
聞いたら、地域の美容協会だかに加盟しているところなら料金設定はほぼ同額に決まっているそうなんです。
何にしろせいぜい一万円前後が相場なんじゃないのかな?
あとは、クーポン割引やレディースデーなど積極的に利用すべし☝

No.3 07/11/12 13:05
お礼

1番さん、回答ありがとうございます😃
15000円なら、大丈夫です。
以前ずっと超ロングだったので、美容室は高い~😭というイメージがありました。

旦那に内緒で行って、綺麗になって驚かせようと思います😃

No.4 07/11/12 13:14
お礼

2番さん、詳しく教えてくださってありがとうございます。

以前は超ロングの上にトリートメントやヘアダイ、指名料で毎回4万円かかっていましたが、自慢のロングヘアで、技術的にも満足する仕上がりでした。

でも、専業主婦がこんなにお金をかけちゃダメだなぁ~って、バッサリと切りました。
それからは…
一年間放置😂
女として失格ですよね~。
結婚して、遠い場所に引っ越したので、いつも行ってた美容室も行けなくなり、友達もいないので遊びに行く事も無いのでオシャレからかけ離れた生活になってしまいました😂
自分のため、旦那のためにオシャレします。
時々ポストに入る地元の無料配布雑誌に、クーポンが付いてるかも!
探してみます。

No.5 07/11/12 13:21
匿名希望5 ( ♀ )

私も縮毛矯正をしています。


私が行っているお店は25000円弱です。


予約のときに聞いたり、何軒か電話で問い合わせて、料金や対応をみてどのお店に行くか決めてもいいですよね😉

No.6 07/11/12 13:27
お礼

5番さん、教えてくださってありがとうございます😃

そうですね😃知らない土地に引っ越して来て、知り合いもいないので、どの美容室に行っていいのかわからず…そうしている内に、髪は伸び放題😂

美容室の名前を見ておいて、番号を調べて電話してみます。
ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧