注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

雇用保険が分からない

回答1 + お礼0 HIT数 587 あ+ あ-

蒼( 19 ♀ xRwpc )
07/10/13 22:15(更新日時)

6ヶ月勤めた会社を辞めようとしてます。
郵送で会社に保険証を返還するのですが、
雇用保険被保険者資格取得等確認通知書(事業所名書いてあります)も一緒に送ったらいいんでしょうか❓
知ってる方よろしくお願いします🙇🙇🙇

No.495089 07/10/13 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/10/13 22:15
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

雇用保険被保険者証は、次の会社に入った時に出せばいいので、辞める会社に出す必要はありません。うちの会社は辞めた時に、社会保険脱退証明書と雇用保険被保険者証を本人へ返却していますが、会社によっては雇用保険に加入した時点で、雇用保険被保険者証を本人へ渡してしまう場合もあるようです。雇用保険被保険者証は、年金手帳の基礎年金番号と同じで、自分の番号が表示されています。それを基にして、雇用保険料を給与から引いて、保険をかけていく仕組みです。結論は、辞める会社には出さない。新しく勤めた会社に提出する。健康保険証を作ってもらう時に、会社に年金手帳を提出するのと同じです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧