注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

子宮・子宮内膜症

回答1 + お礼0 HIT数 703 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
07/11/15 02:03(更新日時)

テレビ等で子宮の図が出たりその説明や膣の説明なんかを聞いてたりすると、だんだん気持ち悪くなったり立ちくらみがしたりするんですけど(吐き気に似た感覚)、同じ方いますか?黒板の引っ掻く音を聞く時のような嫌悪感が有るのですが、これは何なんでしょう❓💧😥病気かな❓
それと子宮内膜症は治る病気なんでしょうか❓文章が汚くてすみません💧

No.496030 07/11/13 10:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/11/15 02:03
通行人1 ( 20代 ♀ )

拝見していると気分悪くなったりするのは、
内膜症とは関係ないような気がします…。例えが、ちと分かりにくい(^_^;)
医者や看護士でもないので的確な意見が言えませんが、症状が長引くならば病院に行くことをお薦めします
内膜症は治りません。閉けいまで付き合っていかなきゃなりません。既婚・未婚や症状によって対応が変わります
既婚→妊娠が一番の治療。ただし内膜症の人は妊娠しにくいと言われてます(妊娠中は生理が止まる為進行が遅くなる)
未婚→ピルなどで生理を管理する。基本は痛み止めのみ
症状が酷い→手術
こんな感じです(^_^;)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧