注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

愚痴です💧お客様は神様じゃない‼

回答18 + お礼17 HIT数 1867 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/10/15 23:48(更新日時)

販売職ですが、たまにいるんです。声かけても無視する客💢別に無理に買わせようとしてるわけじゃないんだから相槌くらいすればいいのに。顔すら合わせようとしない。あとは話しかけられるのが嫌でハイハイハイと返事が無駄に多い客💢問い掛けにも、「別に…」「特に…」そうゆう人はほっといてますけど、こっちは接客が仕事だし。無視すんな💢話しかけた一言目から嫌な態度とらないで😭

タグ

No.496579 07/10/14 21:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/14 21:42
通行人1 

どんな 仕事❓マネキンさん❓

No.2 07/10/14 22:29
お助け人2 

お仕事ご苦労様😊私も販売してます。色んなお客様いますよね。確かに意地の悪い人もいますが態度に出してはダメですよ☝どんなお客様でも平等に接しましょう。それが出来なければ接客に向いてないかもしれないですよ。

No.3 07/10/14 22:41
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

こんばんは。

私は、お客さんの気持ち分かりますよ。

店に入ったら放っておいて欲しいほうですから。
色々な人がいますから、めげないで下さいね。

No.4 07/10/14 22:49
通行人4 ( ♀ )

話しかけられるの嫌な人結構いますよ。
あなた自身が言ってるように仕事で話しかけてるんだから割り切らなきゃ それができないなら向いてないと思います

No.5 07/10/14 23:07
匿名希望5 ( ♀ )

私も接客業👚してました。確かに話し掛けられるのが嫌だというお客様は多いと思います。現に私も嫌です😂自分の買い物の時は『来るな‼来るな~‼』って思ってしまいます😂
『あ~この人嫌がってるなぁ~』って思いながらも仕事なので『いかがですか~😊』とバンバン話し掛けてました。でも人それぞれなので無視されようが笑顔で頑張って下さい。中には凄く気さくなお客様もいますし😊

No.6 07/10/14 23:25
通行人6 ( 20代 ♀ )

私も声かけられるのイヤです。声をかけられて、ピタっとついてこられでもしたら、買おうと迷ってたものをやめてしまうときもあります。自分のペースで考えて選んでるのに、お世辞とか言われたら途端にイヤになります。質問があれば、こちらから声かけるし…。

No.7 07/10/14 23:36
通行人7 ( ♀ )

私も自由に買い物を楽しみたい一人です。
お客さんの雰囲気や一言話しかけて「話しかけられるのを待っているか?」「嫌がっているか?」は判断がつくのでは?
必要な時は自分から話しかけますが、それ以外は放っておいて欲しいですね~。

No.8 07/10/14 23:41
通行人8 ( 20代 ♀ )

4さん、同感です。
腹立つ事もあると思いますが、“それが仕事”だと思います。

私は服の相談を積極的に店員さんに話します。
ウィンドウショッピングなら…愛想笑いで返すだけかな😊

No.9 07/10/15 00:54
お礼

>> 1 どんな 仕事❓マネキンさん❓ 雑貨屋です。帽子とか衣類関係も少しあります。

No.10 07/10/15 00:56
お礼

>> 2 お仕事ご苦労様😊私も販売してます。色んなお客様いますよね。確かに意地の悪い人もいますが態度に出してはダメですよ☝どんなお客様でも平等に接しま… レスありがとうございました🙇お疲れ様です。態度には出しません。出せないからイライラするのですが、ほんとに向いてないのかもしれません😔

No.11 07/10/15 01:00
お礼

>> 3 こんばんは。 私は、お客さんの気持ち分かりますよ。 店に入ったら放っておいて欲しいほうですから。 色々な人がいますから、めげないで下さい… レスありがとうございました🙇そうですね、考えたら、買うつもりなくてもちゃんと受け答えしてくれる人もいます。イライラするとついつい忘れがちです…

No.12 07/10/15 01:05
お礼

>> 4 話しかけられるの嫌な人結構いますよ。 あなた自身が言ってるように仕事で話しかけてるんだから割り切らなきゃ それができないなら向いてないと思い… 返信ありがとうございました🙇これだけ人がいたら差がでますよね。割り切ってできるようになりたいです😣

No.13 07/10/15 01:10
お礼

>> 5 私も接客業👚してました。確かに話し掛けられるのが嫌だというお客様は多いと思います。現に私も嫌です😂自分の買い物の時は『来るな‼来るな~‼』っ… 返信ありがとうございました🙇ちゃんと会話できる人もいるってことをイライラすると忘れがちです。励ましありがとうございました😊

No.14 07/10/15 01:16
お礼

>> 6 私も声かけられるのイヤです。声をかけられて、ピタっとついてこられでもしたら、買おうと迷ってたものをやめてしまうときもあります。自分のペースで… レスありがとうございました🙇自分のペースで買物して下さって結構ですよ。お買い物のお手伝いをしているだけなので😣

No.15 07/10/15 01:21
お礼

>> 7 私も自由に買い物を楽しみたい一人です。 お客さんの雰囲気や一言話しかけて「話しかけられるのを待っているか?」「嫌がっているか?」は判断がつく… レスありがとうございました🙇わたしも販売職につく前は同じ考えでした。一言声を掛けて、嫌そうだったら話しかけません。シカトの人は様子見てまた話しかけますが…

No.16 07/10/15 01:26
お礼

>> 8 4さん、同感です。 腹立つ事もあると思いますが、“それが仕事”だと思います。 私は服の相談を積極的に店員さんに話します。 ウィンドウショッ… レスありがとうございました🙇8さんのように笑顔で会釈してもらえるだけでこちらの気持ちも全然ちがいます。すべての人にコミュニケーションを求めるのはまちがってました💧割り切れるように努力します。

No.18 07/10/15 06:49
通行人18 ( ♀ )

私も話かけられるの嫌です。ゆっくりさせて欲しいです。店員サンは仕事だから話かけてくるケド、やっぱり一度話込むと断りづらいっていう気持ちがある客も多いと思うんですよね。私は断るケド(笑)どんな仕事でもストレスは付き物ですから☆あまりにそれに耐えられなかったら話かけないでもイイ販売の仕事に付いたほうがイイかもしれませんね

No.19 07/10/15 07:24
通行人 ( ♀ LV5pc )

私は話かけられるの苦手です。
鈍感な店員さん程店に入ってすぐに声掛けしてくるし…
最近は「何かお探しですか?」と聞かれたら、「しばらくゆっくり見せて下さいね」(笑顔)と言えるようになりました。
気になる品が無かったら「また来ます」と言って店を出ます。

その代わり気になる品があったら、色やサイズ等質問ぜめです。
嫌な顔せずに、機敏に対応してくれる店員さんからは買う事が多いですね。

主さんもお仕事頑張って下さいね。

No.20 07/10/15 11:06
匿名希望20 

主まだ若いから、気持ちが先に走っちゃうんだよね😃もうちょっと販売経験積んで年期が入ってくると自然に気持ちの切り替えができると思いますよ🙋頑張って💪雑貨屋さんなんて、かわいくてやりがいあって素敵じゃないですか😻夢を売るところですよ😸

No.21 07/10/15 14:02
お礼

>> 18 私も話かけられるの嫌です。ゆっくりさせて欲しいです。店員サンは仕事だから話かけてくるケド、やっぱり一度話込むと断りづらいっていう気持ちがあ… レスありがとうございました🙇話しかけないでもいい販売だと社員はないんです。気持ちを落ち着かせてがんばります😊

No.22 07/10/15 14:04
お礼

>> 19 私は話かけられるの苦手です。 鈍感な店員さん程店に入ってすぐに声掛けしてくるし… 最近は「何かお探しですか?」と聞かれたら、「しばらくゆっく… レスありがとうございました🙇空気よんでタイミングとか考えてみます。励ましありがとうございました😊

No.23 07/10/15 14:06
お礼

>> 20 主まだ若いから、気持ちが先に走っちゃうんだよね😃もうちょっと販売経験積んで年期が入ってくると自然に気持ちの切り替えができると思いますよ🙋頑張… レスありがとうございました🙇仕事の魅力をわすれかけてました💧やっぱり長くつづければかわりますかね?頑張ります😣

No.24 07/10/15 14:36
通行人24 ( ♂ )

声掛けられるのはイイですけど、何とか買わせょ~ってゆうオーラをバリバリ出して商品説明しながらシツコク付いてくる人は嫌ですね😩

気になる物があったら、こっちから聞くよ!って感じです👂

No.25 07/10/15 18:06
迷子常連 ( 20代 ♀ sooo )

お客サイドになると確かに話し掛けられるのってウザイですが;;
話し掛けるタイミングを考えればいいんですよねぇ(+_+)
あきらかにお店入って一周もしてないのに話し掛けられるのは困ります;;こっちは色々見たいんですから…

そういったお客さんは「話し掛けられる→買わされる」みたいにインプットされてるんじゃないでしょーか??
お客さんの様子をみて話し掛け方を変えてみては?

No.26 07/10/15 18:14
匿名希望26 ( 20代 ♀ )

私も👚店員してます。

きついですよねぇ⤵店長(上司)からは売上悪かったり声かけないと怒られるし、お客さんは冷たいし💧
こっちも嫌がる人に好きで声かけてるわけじゃないですよね💦

でも中には喋ってくれる優しいお客サンもいるので、それを励みに頑張ってます💡

お互いしんどいけど、頑張りましょうね‼

No.27 07/10/15 18:41
匿名希望27 

声かけられるのと同時に店からでます。持っていた物とかあってもそれがイヤで買う気がうせてしまってもとに戻してしまいます😭

No.28 07/10/15 18:54
通行人28 

主さん販売員歴何年ですか❓😥
場の雰囲気を読んで お客様にとって居心地の良いお店にしないと😔
ちょっとこのスレの内容にはビックリしました😣人それぞれですが、日ごろのストレスを忘れて楽しく買い物してるかもしれないのに 販売員に気を使わなきゃいけないなんておかしいでしょう❓

No.29 07/10/15 22:14
お礼

>> 24 声掛けられるのはイイですけど、何とか買わせょ~ってゆうオーラをバリバリ出して商品説明しながらシツコク付いてくる人は嫌ですね😩 気になる物… レスありがとうございました🙇意見参考になりました😃

No.30 07/10/15 22:16
お礼

>> 25 お客サイドになると確かに話し掛けられるのってウザイですが;; 話し掛けるタイミングを考えればいいんですよねぇ(+_+) あきらかにお店入って… レスありがとうございました🙇買わされると思うのかもですね。タイミングとか色々考えてみます😊

No.31 07/10/15 22:20
お礼

>> 26 私も👚店員してます。 きついですよねぇ⤵店長(上司)からは売上悪かったり声かけないと怒られるし、お客さんは冷たいし💧 こっちも嫌がる人に好… レスありがとうございました🙇そうなんです、声を掛けないと怒られますねえ。たしかに中には抵抗ない方もいますね。悪いことはわすれてがんばりましょう😃

No.32 07/10/15 22:28
お礼

>> 27 声かけられるのと同時に店からでます。持っていた物とかあってもそれがイヤで買う気がうせてしまってもとに戻してしまいます😭 レスありがとうございました🙇それじゃお買い物するとき大変ですね😥あまり買う事とか気にしなくて大丈夫なので😊

No.33 07/10/15 22:42
お礼

>> 28 主さん販売員歴何年ですか❓😥 場の雰囲気を読んで お客様にとって居心地の良いお店にしないと😔 ちょっとこのスレの内容にはビックリしました😣人… レスありがとうございました🙇まさか顔と態度には出しませんよ。気をつかってほしいのではありません😥声を掛けられたら顔を合わせるとか、あたりまえじゃないですか?買わされるというのは勝手な妄想です。私は、声を掛けた人がまるでそこにいないかのような態度はとれません。

No.34 07/10/15 23:29
通行人34 ( 20代 ♂ )

主さんは若いなぁ思いました💦

十人十色

イイ意味でも悪い意味でも、人それぞれです

No.35 07/10/15 23:48
お礼

>> 34 レスありがとうございました🙇十人十色ですね~。年齢は偽ってます😁
ハイお開き~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧