注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

どうしよう

回答2 + お礼2 HIT数 924 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♂ )
07/11/15 10:59(更新日時)

今、うつ病で約二ヶ月休んでいます。以前よりは体調も回復していますが復職するのが怖いです。職場は訪ねてきた人たちが用事を済ませたらすぐにでも外に出たいと言われるような雰囲気の悪い職場です。うつ病になった原因は上司には話したのですが職場だけのことではないことを話したのですが職場の人たちは職場が原因で休んでいると思うとますます復職が遠のいてしまいます。仮に復職してもまた休んでしまうんじゃないかと考えると不安でまたうつの症状が出てしまいます。一応、診断書で三ヶ月休めることにはなっているんですが… 似た経験お持ちの方いらしたらアドバイスお願いします。

タグ

No.496783 07/11/13 20:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/15 00:04
匿名希望1 ( ♀ )

こんばんは
やはり長期休んで、いざ復職!となると不安になりますよね
職場の人からの視線とか何か言われるんじゃないかとか色々、考えてしまって…
でも、復職の日をズルズル伸ばしてしまったら、もっともっと不安が重なり苦しみも倍になってしまいますよ
体調が良くなったら、職場に
「長期に渡り休み迷惑かけてすみません!
明日からまた頑張りますので、よろしくお願いします」
的な電話をして、復職の当日に、菓子折りみたいな物を持って行き、1人1人に挨拶すれば大丈夫だと思いますよ

復職の当日は、ドキドキでしょうけど、頑張って下さい!
主さんの事を応援&見守ってます😊

No.2 07/11/15 08:35
通行人2 ( 0代 ♂ )

たった2ヶ月で完治するものでもないと思う。もう少しゆっくり休めばそういう悲観的な見方も改善されるのでは。人間疲れている時はネガティブで元気な時はポジティブな見方が出来るものだからです。それとどうしても不安ならば、デパスに始まる甲不安薬を飲むといいですよ。薬に便り過ぎるのも良くないですが、飲んで良くなるのならそれに越したことはありません。

No.3 07/11/15 10:57
お礼

デパスに始まる甲不安薬とはそういう薬があるのですか?医師に処方された薬を指示されたまま飲んでますけど。

No.4 07/11/15 10:59
お礼

≫No.1さん
ありがとうございます。復帰する際の参考にさせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧