どこに相談に行けばいいのかわからない

回答2 + お礼2 HIT数 870 あ+ あ-

ピノコ( 36 ♀ qWY8w )
07/11/13 21:35(更新日時)

耳が難聴の為、少しうつ病も有り人と会うのも嫌だし仕事もしていません😞
でも生活の為に働かなくては食べていけないし借金もあるし😣
耳はまったく聴こえないわけではなく補聴器は使ってません。買えないってのもあるのですが…💧
こんな私ですが本当に働きたいです。職場案内所か市役所かどこに行って聞いて仕事探せばいいのでしょうか?
文章下手ですいませんが回答お願いしますm(__)m

タグ

No.496786 07/11/13 20:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/13 20:34
匿名希望1 ( ♀ )

職安や役所に就業相談室があると思います😃
親切に対応して貰えますよ‼もちろん仕事も紹介して貰えます。
たまに感じ悪い担当もいるので何度も行く事をお勧めします😃

本気で働きたい気持ちの主さんなら、きっと良い仕事が見つかると思います😃
頑張って下さいね‼応援してます💪
私も今就活中です😃

No.2 07/11/13 20:49
お礼

>> 1 レス有難うございます😌
職安、役所どちらにも行ってみます💨
不自由なのは耳だけで身体は健康なので仕事ありますよね?
相談に行って話し聞こえるかなあって思って😞緊張すると余計に聞こえないんですよ😢

No.3 07/11/13 20:57
匿名希望1 ( ♀ )

再レスすいません💦
難聴の度合は、補聴器を使わずに日常生活に支障はありませんか❓
電話は大丈夫ですか❓電話が可能ならば、できる仕事の幅が広くなります😃
そこはアピールして下さいね💪
日常生活にも支障がある難聴ならば一度短期のバイトをして補聴器を買い、改めて就活した方が良いですよ😃
聞こえるようになると、人と話す事も今よりラクになってきます😃
少しうつも有るようですが、今の時期なら年末に向けての短期バイトがあります😃デパート等のお歳暮の包装のバイトは包み方を覚えたら誰とも話さずに黙々と作業ができます。
もっと良い仕事があるかもしれないのでフリーペーパーも覗いて見て下さいね‼

No.4 07/11/13 21:35
お礼

>> 3 心配して下さり有難うございます😢
携帯電話のボリューム最大にしてます。人によってはボリューム半分くらいでも聞こえるのですが💦
本当なら耳鼻科に行って自分の聴力のレベルを聞いて補聴器使用した方がいいのか聞きたいんですけど耳鼻科に行くお金もないし😞
とりあえずフリー求人誌など見てみます😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧