注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

アルバイトの面接に落ち続けてます。

回答14 + お礼2 HIT数 2165 あ+ あ-

三喜男( 19 ♂ qbQrc )
07/11/14 21:59(更新日時)

大学1年の男です。

夏休みぐらいから、アルバイトを探しているのですが面接に受かりません😥

今までに、スーパー3つ、コンビニ2つ、清掃業3つ、ファミレス1つ面接を受けました。全部ダメです。
なぜダメなのか聞いても、苦笑いで

「ご縁がなかったということで。」

としか言われません…。

友達や先輩に相談しても、
「お前は真面目でいいヤツなのになぁ」
と不思議がられます。面接の時も、できるだけ印象のいいように、服装や言葉使い、挨拶に気をつけています。

僕が思う原因は、
坊主頭(6ミリ)、背が低い(162㎝)、声が極端に高い(電話だとよく女性に間違われる)、童顔(中高生に間違われる)、笑顔が引きつる、寡黙、部活や授業で水曜、木曜、土曜は入れない
などが思いつきます。

友達や先輩に紹介してもらおうと思ったのですが、免許がないと出来なかったり、募集してないとかでどれもダメでした。

やはり、週3回入れない日があるのがマズイのでしょうか?

求人誌に勤務日選べるって載っている所ばかり面接に行っているのですが…。

親にも仕送りキツいから働いてくれって言われてるのに…😠

No.497347 07/11/13 02:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/13 05:32
通行人1 ( 10代 ♂ )

オラもレンタルビデオ店落とされた時凹んだよ。やる気なさそうって言われたからなぁ…
日にちはあんまり関係ない気がするよ。オラ週2回しかしてないもん

No.2 07/11/13 06:12
通行人2 ( ♀ )

1さんは悟空ですかね❓🐵✨


たぶん会社側の求めてる人材と合わなかっただけじゃないですか❓
何人か面接した中で、主さんより条件や会社のイメージと合う人がいたとか。

運が悪いだけかもしれません😥めげずに頑張りましょ✊

No.3 07/11/13 12:01
通行人3 

曜日が決まってるから使い勝手が悪いと思われてるとか?

No.4 07/11/13 12:28
お礼

①、②さん、回答ありがとうございます🙇

めげずに探してみるのがいいですね。頑張って探してみます✊🔥

他にも同じような経験されてる方いたらよろしくお願いします。🙇💡💡

No.5 07/11/13 13:43
匿名希望 ( 20代 ♀ Qgo0w )

坊主が駄目なんじゃないでしょうか??
うちはレストランですが、裏方の調理場の人ですら坊主禁止で、坊主にしてきたらある程度伸びるまでシフトに入れないことも…(´・ω・)

No.6 07/11/13 14:13
お助け人6 ( 10代 ♀ )

私は化粧品に勤めてますが入社時は化粧品について全くの無知でしたが受かりましたよ✨

No.7 07/11/13 14:33
匿名希望7 ( 20代 ♂ )

坊主はあんまり関係ないと思うけど💦飲食業は分からんけど💨現に俺は坊主でも働けてるし、他にも坊主で働いてる人だっているじゃん👍今後応募するときは面接を受ける前に店に色々聞いてみてはどうですか⁉

No.8 07/11/13 14:38
自衛隊入隊希望者 ( OX5pc )

主さんが応募する店の募集内容に、元気で明るい方と書いていませんか⁉書いてあって、主さんが自分の事寡黙だと自覚しているならそこに原因があるのかもしれませんね💦接客業は明るさが必要なので💨

No.9 07/11/13 15:40
匿名希望9 ( ♀ )

曜日指定がよくないかも😥派遣とかに登録して夕勤や夜勤とかにしてみたらどうですか⁉

No.10 07/11/13 16:04
悩める人10 

質問です。なぜボウズは飲食系は無理なんですか??

No.11 07/11/13 18:09
匿名希望11 ( ♀ )

ん~?主さんがこういうのが原因かな?の中で気になったのが、今まで受けたバイトはほとんど会社側が、土日両方出て欲しがりそうなバイトばかりだな~と思いましたね。
平日休みはパートさんや他のバイトさんも出たがったりして、土日休みたがるので私が考えたのはそこを気になりました。

No.12 07/11/13 18:12
匿名希望11 ( ♀ )

ちょっと訂正
平日はパート・バイトさんもでたりしてて、比較的休みの交代とかとりやすいかもしれないけど・・・の間違いです。

No.13 07/11/13 23:41
お礼

みなさん回答ありがとうございます😃

確かに接客業は明るい方大募集とか書いてますね💦
無理に明るくしようと思えばできるのですが、やはり無理しているので、面接時に声が上ずったり、冷や汗かいたり、口元がひきつったりしてました😣💦

曜日の方も確かにそうだと思います。

坊主の方は事前に確認取ってます😃💡💡
運動しているので坊主の方が動きやすいし、床屋や美容院に行くお金もないため伸ばすとボサボサで、逆に印象よくないかなと思ってこのままです😁💦


真面目だけが取り柄なんですが何か向いてるものはないでしょうか?
今考えてるのは、原付の免許を取って宅配か新聞配達のバイトでもしようかと思ってます。

No.14 07/11/14 07:56
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

あたしは逆で大概、接客業などのバイト面接受かります👍💨

コツは愛想です😃🌟
あと面接は笑顔‼
気持ち悪いくらいの満面の笑み😏🌟

あたし、愛想だけはぃいんで💧
てゆうか、笑顔がひきつったり声がうわずるなら、 何回も練習されてはいかがですか?

No.15 07/11/14 12:03
匿名希望15 ( ♀ )

まず面接に行く前に、働ける曜日を伝えたらどうです?
それなら曜日が原因で落ちることはないはずだし。
あと友達に聞くより、家族に聞いたらどうですか?
例え友達でも、遠慮していえないことってあるかも。
例えば、ですよ。見た目が悪い、とか。
新聞配達は毎日出来るんですか?なら他のバイトも出来ますよね。

No.16 07/11/14 21:59
匿名希望16 ( ♀ )

普通のバイトだったら週3は入った方が良いかも💦でなければ日雇いのとか警備とか深夜バイトなんかは日数少なくてすみますよ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧