注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

中絶経験のある方教えて下さい

回答7 + お礼3 HIT数 1593 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♂ )
07/10/16 08:23(更新日時)

彼女が中絶後に生理痛みたいな痛みがあると言っているのですが、中絶したことがある方でどのような症状があったか教えて下さい。

タグ

No.497475 07/10/15 10:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/15 11:13
匿名希望1 ( ♀ )

もしかすると子宮が元のサイズに戻ろうてしてて痛いのでは?

No.2 07/10/15 18:35
匿名希望2 ( ♀ )

子宮が元の大きさに戻ろうとするのは出産後もしくは中期後期中絶後の場合です。ただし初期中絶でも子宮口を無理に拡げて中身を掻き出したのですから全く痛みがないわけではありません。          我慢できない痛みや量の多い出血、発熱を伴うようなら心配ですから手術した病院へ行ってみてください。1週間もすれば痛みは治まると思います。     他に薬を服用していなければ市販の痛み止めを飲んでもかまわないと思います。

No.3 07/10/15 18:38
匿名希望1 ( ♀ )

後期中絶ってあるんですか?

No.4 07/10/15 18:55
匿名希望2 ( ♀ )

あります。       表向きはしてはいけない事のようになっていますが…私の働いていた産婦人科ではありました。

No.5 07/10/15 20:22
通行人5 ( ♀ )

ごくマレに子宮に傷が付いたりなどありますが、中絶後に痛む方もいますよ。これで彼女は子供を産めない体になったかもしれないんです。愛している彼女をこれ以上傷付けないで下さい。後期の中絶は残念ながらあります。私の所もありました。でも金を積むとかでは無く、ママになるには子供すぎるなどの理由です。14歳の母なんていうのがありましたが、それならまだ良いですよ。それ以下がいますから…。

No.6 07/10/15 21:25
お礼

一括ですみません、みなさん、レスありがとうございました。
うちの彼女は2ヶ月くらいでしたから初期もしくは中期に当たると思います。大体10週が一つの目安で、それ以後だと母体に影響があるそうなので、その点は大丈夫なんだと思います。が、確かに体は本当に大事なので、痛みが続くようなら病院に行こうと思います。
薬は市販の痛み止めでも大丈夫なのですか?それは生理痛に効くやつですか?それとも成分に大差がなければ腹痛のやつでも大丈夫ですか?

No.7 07/10/15 21:49
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

市販の薬より、病院で受診して相談をした方がいいと思いますよ😊大事な体ですから😃

No.8 07/10/15 22:31
匿名希望2 ( ♀ )

市販の薬の場合、鎮痛薬(痛み止め)がよいと思います。

No.9 07/10/16 08:22
お礼

>> 7 市販の薬より、病院で受診して相談をした方がいいと思いますよ😊大事な体ですから😃 そうですね。ありがとうございました。

No.10 07/10/16 08:23
お礼

>> 8 市販の薬の場合、鎮痛薬(痛み止め)がよいと思います。 沈痛薬というとアスピリンなどでしょうか?ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧