注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

暇暇暇暇暇暇

回答14 + お礼7 HIT数 2068 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/11/15 01:30(更新日時)

長期事務派遣です。
男性社員さんは毎日最終電車で帰宅してます。
私は…毎日ぼぉ~っとするのが仕事です💧
約1ヶ月この状況が続き、嫌になってきました😣
入った当初は決算期で忙しいから、また後日ゆっくり仕事は教えるからと。決算期終了しても、11月からは余裕出てくるから…と…すでに半月💦
仕事ありませんかぁ?と聞くものの、そうきたか…と…相手にもしてくれない状況です💧
日々のルーチンワークは10分ぐらいで終わります。
電話メモなどは、1枚1枚丁寧に周りを切ってます。読んだらすぐ捨てられるのに…切ってて虚しくなります💧
手取り約30万円。
お金の為に、後半年頑張るか…契約破棄するか💦悩む所です💧
契約内容と実務は大きく違うので、破棄は出来ると思います。
派遣は私1人。女性の社員に相談しても、私も暇だからぁ~お菓子食べてると…
さぁ!今日も1日何しよう…

タグ

No.497507 07/11/14 09:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/14 09:23
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

それだけもらえるなら、私なら頑張ってボーっとします!

No.2 07/11/14 09:30
通行人2 ( ♀ )

私も①さんと同じく そんなに貰えるならボーっとしときます😂私は普段からボーとしてるから代わってほしい😂

主さん頑張ってね😊行ってらっしゃーい👋😃

No.3 07/11/14 09:42
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

そんなにもらえるなんて羨ましい😱
辞めるなら変わって欲しいです😂
お住まいの地域にも寄るけど物価の高い都心なのでしょうか?
私なら辞めません☝

No.4 07/11/14 10:44
匿名希望4 ( ♀ )

あまり大きな声では言えませんが、私もすごく給料はいいけどとにかく暇!!っていう職場に派遣で行ってましたが、業務マニュアル作るフリして、こっそり資格の勉強してました😁

高い給料もらえて自分の勉強もできて、最高でした✨

今はパソコン教室のインストラクターしてます😃

No.5 07/11/14 12:39
お礼

1番さんありがとうございます🌱
やはり給与の為、ぼぉ~としますよね😣

No.6 07/11/14 12:44
お礼

2番さんありがとうございます🌱
今日もぼぉ~っとしております💦
私は、性格的に何かしなくっちゃと思い、ぼぉ~っとする時間が苦てです💦

No.7 07/11/14 12:53
お礼

3番さんありがとうございます🌱
都心の企業です。
メリットは、給与と駅直結という所でしょうか😥
やはり辞めるには、もったいないですよね💦

No.8 07/11/14 13:01
お礼

4番さんありがとうございます🌱
インストラクターいいですよね❤
私も元インストです😃
仕事充実しますよね❤
私も資格の勉強ちょこちょこしてます。ただ、簿記なので目立ってしまって…出来るのは、社員さんの会議中のみです😥

No.9 07/11/14 17:18
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

うらやましいですね。私はパートで工場で三年ほど働いてた事あったんですが、毎日九時間(残業二時間)立ちっぱなしで毎週土曜出勤しても17万稼ぐのが限界でした💦
でも人間関係よくて、やりがいはあったけど腰痛めて辞めました。
暇そうにしてても文句言われないなら続けた方がいいかも。

No.10 07/11/14 17:32
匿名希望10 ( ♀ )

私も以前そんな感じの仕事をしてました。

おかげの脳みそかなりやられましたわ~(ToT)/
脳は使わないとダメになるのね、と実感するこの頃です。
脳トレ必須!
主さん仕事とは別に資格や身に付くことぜひお勧めします。

No.11 07/11/14 18:08
匿名希望11 

いいじゃないですかぁ😱確かに暇も辛いです⤵でも、手取りがそれだけあるなら、💰の為にも私なら辞めません😤 私なんて…私なんて…恥ずかしくて言えない給料ですよ⤵

No.12 07/11/14 18:42
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

仕事中に資格の勉強はしてはいけないことだと思います。

何が自分で出来るかを考えて実行するだけでも、かなり変わりますよ。
私の派遣されている企業も、みんな終電もしくは会社にお泊まり(仮眠室有り)。主さんのように、最初の1ヵ月くらいは、かなり暇だったんですが、今は忙しくなりました。

コピー機やプリンタの日々の管理、シュレッダー、掃除、備品管理など細かい仕事が、事務には結構ありますよ。

No.13 07/11/14 19:00
通行人13 ( ♀ )

羨ましいです。
私も事務でフルタイム、トイレに行く時間も無く忙しく、残業しても手取り12万です😥
母子家庭なので生活が苦しく掛け持ち仕事を探してます。
ほんとに変わってほしい😱

No.14 07/11/14 19:05
通行人14 ( 20代 ♂ )

いいな~
俺も女に生まれたかった😫

No.15 07/11/14 19:22
通行人15 ( ♀ )

びっくりした。
私も全く同じ状況です!
私も簿記の勉強して過ごしてます。

毎日時間が過ぎなくて苦痛です。
お互いどうにかやり過ごしましょ😃

No.16 07/11/14 19:49
お礼

一括お礼で失礼致します🙇
みなさん、レス本当にありがとうございました🙇
私の環境が恵まれている事に感謝して、がんばっていきたいと思います😃

No.17 07/11/14 20:48
匿名希望17 

そうですか?
私はどんなに給料良くても暇な仕事はもう勘弁です😱
事務の仕事でしたが主さんと同じく何もする事無くて💧忙しい仕事してきた経験が多かったから暇はダメでした😱
今は夜勤専属で時給制で安いけど物流の事務をしていてあっという間に終わるのでやりがいがあります。

No.18 07/11/14 22:52
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

羨ましい😫確かに暇も辛すぎますけどね~。でもお金の為と思って頑張って下さい✨私なんて肉体労働の割には主さんの給料の半分もありません😠😠😠

No.19 07/11/15 00:49
お礼

17番さんありがとうございます🌱
やりがいって重要だと私も思います💧
仕事がないので、コピーとりの仕事を与えられただけで嬉しくて😃
やりがいから程遠いです💦

No.20 07/11/15 00:54
お礼

18番さんありがとうございます🌱
肉体労働は確かにキツイですね💧
私も経験あります💧
お互い頑張りましょう💪

No.21 07/11/15 01:30
匿名希望21 ( 30代 ♀ )

暇過ぎるのは辛いけど、それだけ給料が良いなら私に譲ってほしいです。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧