注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

勉強の仕方

回答5 + お礼5 HIT数 827 あ+ あ-

匿名希望( 13 ♀ )
07/10/17 19:10(更新日時)

中一です。
今回の中間テストの結果が、頑張って勉強したにも拘らず、五教科(主教科)全て70点台でした…
なので、次の期末で良い点が取りたいと思いました。
これからは、テスト前に勉強するだけでは無く、毎日やろうと思うのですが、どういう風にすれば良いでしょうか?
ちなみに、塾は行っていません。帰宅部です。

タグ

No.497846 07/10/15 16:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/15 20:15
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

進研〇ミとか〇会とかの通信教育を利用してみてはどうでしょう?毎月教材がくるからやる気さえあれば身につくと思いますよ

No.2 07/10/15 20:30
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

自分で自主学習ノートをつくってみてはどうでしょう?
1日〇ページと目標をたてて、習ったことをまとめてみるとか😊

No.3 07/10/15 21:04
お礼

>> 1 進研〇ミとか〇会とかの通信教育を利用してみてはどうでしょう?毎月教材がくるからやる気さえあれば身につくと思いますよ レスありがとうございます。
やってます。でも、学校と範囲が違うので追いつけず、溜まっている状態です(T_T)

No.4 07/10/15 21:04
お礼

>> 2 自分で自主学習ノートをつくってみてはどうでしょう? 1日〇ページと目標をたてて、習ったことをまとめてみるとか😊 レスありがとうございます。
それ良いですね。使わせて貰いますo(^-^)o

No.5 07/10/15 22:07
通行人5 ( 20代 ♀ )

妹も中一です。主さんと同じですね。

うちの妹英語と数学意外ボロボロでした💦

赤シートで暗記方式を今は始めています。がんばりましょ🆙

No.6 07/10/16 06:16
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
赤シートはやってます。スラスラ覚えられて良いです。

No.7 07/10/16 15:39
匿名希望7 ( ♂ )

中1なら各教科に1冊ずつ薄い問題集でも買って理解しながらやれば高得点いくとおもいます
参考書などいろんな物に手をださずにこれと決めたものを集中してやったほうが能率が上がるとおもいます

No.8 07/10/16 16:11
お礼

>> 7 レスありがとうございます。
教科書にそった問題集を買ってやってたんですけどね…

No.9 07/10/16 20:43
通行人9 ( 20代 ♀ )

問題集(教科書にあった参考書とか)は確かに勉強になるけど、テストの問題を考えるのは学校の先生だから💦役に立つときは立つけど、立たないときは全く立たないですょね💧
私はあまり勉強熱心じゃなかったけど、授業中の黒板は絶対写して、先生が言った事もメモするようにしてました🎵
それを家で違うノートに自分が解るように書き直してましたよ🎵先生がゆった事やプリントの穴埋めを覚えるだけじゃなくて、理解するのが大切だと思います😊
長文すみません💦💦

No.10 07/10/17 19:10
お礼

>> 9 レスありがとうございます。
その方法も使わせて頂きます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧