注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

コレって詐欺ですか?

回答6 + お礼1 HIT数 841 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
07/11/14 17:38(更新日時)

自宅のPCでYAHOOから映画や音楽等を検索してたら、途中から変なアダルトサイトに飛んでしまい、わけがわからず終了しようとしたら「登録ありがとうございました。88000円お支払い下さい」と表示されました。本当に払わなければいけませんか??
もぅすぐ出産間近でお金も必要なのに、不安でたまりません。

No.498005 07/11/14 15:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/11/14 15:55
通行人1 ( 20代 ♀ )

払う必要はなぃと思います。

No.2 07/11/14 15:57
悩める人2 

いわゆる「ワンクリック詐欺」です。支払うのは勿論こちらから連絡を取ってもいけません。

No.3 07/11/14 16:42
陽だまり ( 40代 ♂ Rc21w )

間違っても個人情報を相手方に教えたりしないで下さい。それさえ守ればあとは無視で大丈夫です。
もしかすると代金請求メールが来るかもしれませんが、それも無視して構いません。
メールでの請求は法的に無効ですし、メアドから個人情報を取得されることは本来的には有り得ませんから。

No.4 07/11/14 16:43
通行人4 

払う必要じたい無し!
そういう所から架空請求が来ると思いますが、それも無視して下さい!
偽裁判所からも来た場合も!

No.5 07/11/14 16:54
お礼

一括のお礼ですみません。皆さんありがとうございます。

あの後、登録を解約すれば?と思い、イロイロ検索したら、登録してしまった(?)アダルトサイトにたどり着け、解約を選択したらメールでの送信になったのでコレもやめました。

裁判所等から通知がきたらと思うと、かなり怖く不安ですが、気をしっかりもちたいと思います。

No.6 07/11/14 17:11
陽だまり ( 40代 ♂ Rc21w )

相手方の行為が法律に基づいていないのは明らかですから、裁判沙汰に持ち込まれることはないでしょうが、どなたかが言われているように、最近は手口が巧妙化していて、ニセ裁判所をかたる輩も現実にはいるようです。
・郵便で請求書がきたとき
・自宅の有線電話に請求の電話がかかってきたとき
・裁判所(らしきところ)から書簡がきたとき
以上の場合は最寄りの消費生活センターに相談して下さい。いずれにしても、絶対に悪いようにはならないはずです。

No.7 07/11/14 17:38
通行人4 

偽裁判所から来たら文に違和感があるんで騙されにくいと思います!
裁判所から手紙が来た場合心配なら、最寄りの弁護士に相談して下さい!
出会い系の大半は詐欺グループと連んでると見て間違いないですから、そういう所からの手紙に不審な所があれば一銭も払わなくて良いです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧